楽曲コメントページ
14~14+で1番最初に鳥取れた曲。思い出深い
旧wikiのコメント欄を含めて話題になってないけど MASやEXPの影に隠れてるが、ADV譜面ってLv.4とは思えない詐称曲だった Lv.4で8分縦連や8分5連・7連は強すぎる
その難易度がレートに絡むの6〜7までだし精度認定に使われることもないから誰も気にしない 毎回思うけど一桁前半の難易度帯追ってる人間ってどういう層なんだ?
全難易度AJで虹枠付けたり称号目当てで低難易度触ったりする事もある。
癖者扱いされてるけど初出の定数おかしいだけで普通の初期譜面だよね 同じ100号の初期譜面ならAlmaの方がよっぽどヤバいし定数的にも救われてないように思う
確かに……よく考えるとそこらへんの譜面よりブルノイの方がチュウニの地力が通用する
この難易度改定で14.6(旧14.5上位)にすらならないのか...w
銀筐体から金筺体にプレイ切り替えてからこれの招譜面が銀筐体とか言われてる理由が分かった気がする
赤どう考えたら10になるのこれ レートになる難易度帯じゃないから許されてる感あるけど
敷譜面まさかのスライドじゃなくてホールドの方なの草難易度赤譜面で良かった……
【招】またやってみたいな
Advanced 4→7
橙譜面7!?!?!?!?!?どんだけ詐称だったんだよこの譜面……
橙は過去一の昇格なのでは?定数少なくとも2.5以上上がってるんでしょ?
2.6か
4.0→7.0なので+3.0で確定… 初期から一度も変わらなかったのに突然超昇格を起こしたのが余計ヤバい
ワロタ いやこないだやった時どう考えても4はねえと思ったけど放置され続けるもんだと思ってた
どうして紫は変わってないんですか?
10年経ってもプレイヤー達を飽きさせないなこの骨
この骨の紫定数が上がるならテクノとジェネが黙ってない
こ こ に 来 て ま さ か の A D V A N C E D 3 段 階 昇 格
オーバーライド紫が+0.6で騒がれてる中+3.0で格の違い見せつけてくるの草
徐々に上がって行くとかじゃなくて、無印から微塵も動かなかった数値が急に上がるんだから余計に面白い 本当にネタ尽きないなこの曲は
ウケる
10年間も橙入門譜面の面してたのかよ
実はこいつ以外にも橙が昇格してる曲が多数存在してる模様。かなり古めかつ4表記だった曲が5〜6に上がっています。
制覇プレート目当てで上級者が低難易度に挑むようになった結果、今まで気づかれなかった文字通りの"地雷"が見つかり始めたのはまだ理解できるけどよりによって見つかった中で一番昇格幅でかいのが(恐らく)この曲なのが本当に面白すぎる
バカバカパッション定期
4鍵練習譜面としてよく挙げられるせいで有耶無耶にされてるけど赤譜面も10なわけない定期
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
14~14+で1番最初に鳥取れた曲。思い出深い
旧wikiのコメント欄を含めて話題になってないけど
MASやEXPの影に隠れてるが、ADV譜面ってLv.4とは思えない詐称曲だった
Lv.4で8分縦連や8分5連・7連は強すぎる
その難易度がレートに絡むの6〜7までだし精度認定に使われることもないから誰も気にしない
毎回思うけど一桁前半の難易度帯追ってる人間ってどういう層なんだ?
全難易度AJで虹枠付けたり称号目当てで低難易度触ったりする事もある。
癖者扱いされてるけど初出の定数おかしいだけで普通の初期譜面だよね
同じ100号の初期譜面ならAlmaの方がよっぽどヤバいし定数的にも救われてないように思う
確かに……よく考えるとそこらへんの譜面よりブルノイの方がチュウニの地力が通用する
この難易度改定で14.6(旧14.5上位)にすらならないのか...w
銀筐体から金筺体にプレイ切り替えてからこれの招譜面が銀筐体とか言われてる理由が分かった気がする
赤どう考えたら10になるのこれ
レートになる難易度帯じゃないから許されてる感あるけど
敷譜面まさかのスライドじゃなくてホールドの方なの草難易度赤譜面で良かった……
【招】またやってみたいな
Advanced 4→7
橙譜面7!?!?!?!?!?どんだけ詐称だったんだよこの譜面……
橙は過去一の昇格なのでは?定数少なくとも2.5以上上がってるんでしょ?
2.6か
4.0→7.0なので+3.0で確定…
初期から一度も変わらなかったのに突然超昇格を起こしたのが余計ヤバい
ワロタ
いやこないだやった時どう考えても4はねえと思ったけど放置され続けるもんだと思ってた
どうして紫は変わってないんですか?
10年経ってもプレイヤー達を飽きさせないなこの骨
この骨の紫定数が上がるならテクノとジェネが黙ってない
こ こ に 来 て ま さ か の A D V A N C E D 3 段 階 昇 格
オーバーライド紫が+0.6で騒がれてる中+3.0で格の違い見せつけてくるの草
徐々に上がって行くとかじゃなくて、無印から微塵も動かなかった数値が急に上がるんだから余計に面白い
本当にネタ尽きないなこの曲は
ウケる
10年間も橙入門譜面の面してたのかよ
実はこいつ以外にも橙が昇格してる曲が多数存在してる模様。かなり古めかつ4表記だった曲が5〜6に上がっています。
制覇プレート目当てで上級者が低難易度に挑むようになった結果、今まで気づかれなかった文字通りの"地雷"が見つかり始めたのはまだ理解できるけどよりによって見つかった中で一番昇格幅でかいのが(恐らく)この曲なのが本当に面白すぎる
バカバカパッション定期
4鍵練習譜面としてよく挙げられるせいで有耶無耶にされてるけど赤譜面も10なわけない定期