CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

Tru'nembra

75 コメント
views

楽曲コメントページ

雪狐
作成: 2025/08/07 (木) 13:25:46
通報 ...
  • 最新
  •  
29
名無しのペンギン 2025/08/08 (金) 16:45:50 bb258@b6ad8

なんかGrimoire氏の様などんどん小さくなっていって余韻を残すような終わり方でも、穴山氏の壮大にドーンってやる終わり方でもない、何か不穏でまだ続きそうな感じで締まるのがティアマットのストーリーと合ってるようで物凄く好き❤️

32
名無しのペンギン 2025/08/09 (土) 03:17:12 451da@24f92

赤14.5弱めくらいでもいいと思うんだけど

33
名無しのペンギン 2025/08/09 (土) 09:38:37 9d1b1@7d77a

ティアマト続編だけど曲自体はリリハリル系統の曲調なのね

34
名無しのペンギン 2025/08/09 (土) 21:05:58 a9f84@22b88

音源早く来ないかなー

42
名無しのペンギン 2025/08/10 (日) 20:53:02 cdeb0@624f7 >> 34

外部コンポーザーと社員の合作は前者が音源を上げがち&サブスク解禁までSuperbiaの公式音源が無かった
望み薄かも...

35
名無しのペンギン 2025/08/10 (日) 00:21:45 1d6e1@505a9

2曲足して難しい部分だけなくしたみたいな譜面だな

36
名無しのペンギン 2025/08/10 (日) 09:22:11 88654@54a6b

今更だけどジャケ絵めっちゃシンメトリーチックだな

37
名無しのペンギン 2025/08/10 (日) 11:20:41 63f29@6ea4a

緑やったらエアーの付いていないホールドがあった

38
名無しのペンギン 2025/08/10 (日) 17:35:40 35823@87c2c

そういや久しぶりの仮想世界編の背景じゃん、うたかたのせかいでぶり?

39
名無しのペンギン 2025/08/10 (日) 18:47:29 681b7@c8790 >> 38

Acid Godがあるね

40
名無しのペンギン 2025/08/10 (日) 20:15:13 cdeb0@624f7 >> 39

Wing:No.6223
実は1か月経ってない

41
名無しのペンギン 2025/08/10 (日) 20:23:21 88654@7ab12

NEW以降の仮想世界編の15+って初?

43
名無しのペンギン 2025/08/11 (月) 14:49:44 27dff@0508d

加速後もBPM222くらい?っぽいんだよな…
そんなに速くないけどどうなんだろう

45
名無しのペンギン 2025/08/13 (水) 11:52:03 8d4cc@f313d >> 43

どっかで見た動画では加速後270になるとか言ってる
動画で見たその人もあくまで推測とはいえかなり加速してるっぽい

46
名無しのペンギン 2025/08/14 (木) 14:31:52 27dff@78c44 >> 43

ちょっと調べたらドロップ前の渾沌みたいな配置が来るところは255~270くらいで加速してる、ただ最後の部分は222っぽい。
プレイしてても一番きついのがそのあたりだからまぁ…でもいわゆるゴリゴリ筋肉譜面ではないね。

47
名無しのペンギン 2025/08/14 (木) 19:11:31 ae9eb@dbcab >> 43

多分だけど、加速地帯はBPM200から1小節(7拍)ごとに10ずつ増えて270まで上がった後、次の小節で300になって加速地帯終わりだと思う
その後はBPM215(ティアマトと同じ)から始まって、ティアマトのエアーホールド+動くトリルのところで加速して222になってるっぽい

50
名無しのペンギン 2025/08/18 (月) 17:17:34 5345d@de80a

これも15.6だと簡単な方?

51
名無しのペンギン 2025/08/18 (月) 17:35:50 e5761@90bef >> 50

DAATとノーツ数ほぼ一緒でこの難易度だと少なくとも鳥はまあうん

52
名無しのペンギン 2025/08/19 (火) 03:44:47 9223f@607fd

微縦連が苦しすぎる

53
名無しのペンギン 2025/08/19 (火) 23:17:15 32762@08eb6

混沌地帯ちゃんとBPM240になったところで始まってるらしいの律儀で笑う

54
名無しのペンギン 2025/08/21 (木) 14:48:10 f8a0a@8114d

なんかⅡだけど帯着けてマップ完走したのに解禁出来んのやけど
どうなっとるん

55
名無しのペンギン 2025/08/21 (木) 22:25:53 349f9@cf449 >> 54

AIRで追加された曲全部プレイしなきゃいけない

56
名無しのペンギン 2025/08/22 (金) 00:59:14 aa989@0ab84 >> 55

嘘をつくな

59
名無しのペンギン 2025/08/22 (金) 03:15:22 ac870@02efc >> 54

本当にCLASS Ⅱのコースを全7種クリアしているか
本当にep.AIRのマップを全3エリア完走しているか

60
名無しのペンギン 2025/08/22 (金) 05:13:50 6b190@c48db >> 54

もしかしたらLinked Verseのゲームモードを解禁するためにep.Originの完走が必要とか?曲選択画面でLinked Verseは表示されてる?

61
名無しのペンギン 2025/08/22 (金) 08:16:29 54e36@c593d >> 60

TiamaTやってないんじゃね

62
名無しのペンギン 2025/08/22 (金) 11:54:57 修正 ac870@02efc >> 60

>> 61TiamaTは無関係のはず(当方未プレイで解禁)

63
名無しのペンギン 2025/08/22 (金) 12:07:37 c26da@faa43 >> 60

OriginやってなくてもLinkedVerse自体は出るはず

57
名無しのペンギン 2025/08/22 (金) 01:46:03 382ec@83d03

もしかしてコースⅢ以上の難易度じゃないとダメとかあるの?

58
名無しのペンギン 2025/08/22 (金) 02:26:59 1a245@df2e8 >> 57

当方コースⅠ帯で解禁いけたぞ。ちゃんと条件満たしてるか再度見直してみるべきじゃないかな?

64
名無しのペンギン 2025/08/22 (金) 13:03:12 f8a0a@83d03

認識をミスってたわ
コース全部やるのか

65
名無しのペンギン 2025/08/24 (日) 10:10:27 943e7@3961f

赤14.4はだいぶ温情じゃないか?
次回で下げられそうで怖い

72
名無しのペンギン 2025/09/15 (月) 00:33:09 a7455@7d8cb >> 65

下がっててもおかしくはない…がダナーン赤とかいう特大逆詐称が2バージョン放置されてるからなぁ

66
名無しのペンギン 2025/08/28 (木) 03:21:26 88fdd@df074

比べるのもあれだけどさ同じ定数のマルクトよりもこっちの方が全然簡単じゃない?

67
名無しのペンギン 2025/08/28 (木) 17:43:33 e9486@752b7

神鳴とは比べ物にならんくらい難しい

68
名無しのペンギン 2025/09/02 (火) 15:21:56 201c4@45bd3

未SS+が増えてしまった クロスミよりこっちのが絶望的まである
世間ではラス殺しが存在しないとされているがそうは言ってもラストの内容はほぼBurn It Allなので体力に自信がないとこうにもなりうる 個人的にはやった後の疲労感はアルフォ以上混沌未満といったところ

69
名無しのペンギン 2025/09/02 (火) 19:00:58 76d8b@22b88

音源聴いたけど、グリモア強めな印象

70
名無しのペンギン 2025/09/03 (水) 17:46:43 2baf7@2a4ec

ティアマト5鍵、躯樹鍵盤、混沌ホールドのうちどれか2つ出来れば許容に物言わせて鳥までは何とかなりがち。混沌より先に鳥出た人かなり居るんじゃないかな。

71
名無しのペンギン 2025/09/03 (水) 20:44:57 cc2e8@624f7

先にグリモアが曲全体作って、そこに穴山が後から手加えた感

73
名無しのペンギン 2025/09/18 (木) 09:59:28 201c4@a473c

かなり前半ゲーなんじゃないかと思い始めた
というか後半が誤魔化しやすすぎる

74
多分個人差 2025/09/18 (木) 11:49:16 a5ccf@6aefc >> 73

逆に自分からすると112小節以降ゲー

緑は出ないけどミスが…

75
ウニス 2025/10/07 (火) 19:51:45 c13ec@de80a

略称を考えないといけないな。
よし うかんだぞ
トンブラというのはどうだろうかっ!?