本スレッドに規制されて書き込めなくなってしまったので、こちらに投稿します。
★ED4条件の壁紙枚数について
ご意見をお寄せいただいた皆様、ありがとうございます。
追加の調査として、過去バージョンから現在までの壁紙枚数推移と
それに合わせた「95%」の枚数の変動を確認してみました。
https://x.com/oneirokamara/status/1799660306219843751
(なお、各スレッドやwikiのコメント欄等からのプレイヤーの感想をさかのぼってみると、
ED4の到達が難しいという声がみられたのは2023年初頭であるように思われました。)
みなさんの意見を受けて考えていたのですが、割合で壁紙枚数の目標を定めると、
今後のマップ数の増大につれて、壁紙を取得するために訪れなければいけないマップ数も増えることが予想されます。
仮に75%や80%が条件となったとしても、それで未来のバージョンでプレイヤーが
800枚近くの壁紙を集めないといけないのであれば、今日と同じ問題が悩みの種になるように思います。
なので、割合ではなく固定値の枚数をED4の条件に定めることを提案しようと思います。
数字的なわかりやすさと、ここ1-2年の現状との極端な乖離を避ける目的を兼ねて、
500枚、あるいは600枚が良いと思っています。どうでしょうか?
なお、自分はED4とMAP0230解放(鍵取得)は同一の条件でよいと考えています。
通報 ...
個人的には500枚を推します
私が最初にED4を見た時は300代だったはずで、それでも遠いと感じましたが
500枚ぐらいの頃に若干しんどいながらも再到達できたので、個人的にはそこがギリギリかもしれません
加えて今は取りやすい壁紙も増えたはずなので、同じ500枚という条件でも↑の頃よりは取得が楽なはずです
そのぐらいなら「頑張れば誰でもできるライン」としてちょうど良いのかな、と思います
ただ600枚ぐらいでも別に大丈夫そうだとは思います。理由は上記の通り簡単に取れる壁紙が増えているはずだからです
簡単めにしたいなら500、難しめにしたいなら600スタート…という感じでいかがでしょう?
鍵取得に関してはED4と同じ条件でいいと思います。ED制覇のご褒美的な意味もあると思うので