検証としては、キャラクターのフラッシュの代わりに便利変数を1加算する1行を使って、1.~6.の処理を作ったうえで、kuraudさんのCEV258指定変数表示を使って便利変数が増える速度を目視で確認して比較していました。
私が見た限りでは、4.より3.のほうが速く加算が行われていて(速度として1-2割程度の差かと)、
速く加算処理が行われている=一定時間内に行われる反復数が多い=一定時間内により多くの処理をゲームが行う
と解釈して、3.のほうが4.より重たい処理になる、と(安易に)考えてしまいました。
C258を介しての確認なので、本当に3.と4.に明確な差があるとこれで言ってよいのかどうかは自信がないんです。
通報 ...