雑談するさいにご利用ください
画像置き場を作った!使い回すことが多い画像はそこにはってね!そうすればわざわざページ毎に添付しなくてすむようになるよ
調べたけどスプライトシートのことよくわかんなかった…
カレー氏よ…ほしい画像とかがあったらこちらに発言するのだ…別個にページ毎に書いてると見てもらえない可能性が高いからね、
わかんなかったけどとりあえず色々やってみるお
やっぱり…今回も駄目だったよ。
わかったんご
ご迷惑おかけします(;;)
画像は了解です。参考までに一応やり方なんですが、ブラウザーのデベロッパーツールのネットワークのところからページを開いたときにダウンロードしているファイルが個別に見れるので、画像ファイルを見つけてきて、個別にアイコンを組み合わせて1つの画像として書き出してる感じですー
「units-s64bd45a422.png」とか「gui-s1bf49cbb2f.png」とか「icons-s73f68f38e8.png」っていうファイルがスプライトシートになってます。リクエストがあれば画像はこっちで準備しますねー!
はえぇぶっこぬきやったんか、今日こそはうまくいくかもしんなぃ、とりあえず画像は任せたぞ!
やっぱり今日疲れたから明日にするお…
その内『よくある質問コーナー』作ろうね。 とりあえず東側車歩兵から埋めてる。ゲームに合わせて足りない項目付け足した。 維持とかコストとかの部分どうしようね。カレーではわからんちん。
質問コーナーはいつでも作れるけど空白になっちゃう、 維持とかは書かなくてもいいかなぁって思ってたけど多少変動したりするからあったほうがいいかな、
維持は例えば空軍では油がたくさん必要だけど陸上は少ないとか、生産コストは迫撃砲は物資しか必要ない事多いとかを知る為には必要だと思うけど、迫撃砲間ではあまり変わらないってのはある。
書き込みはツリーを間違えても削除できないのか。すまんこjp
時間のとこ押したら消したりできるよーとりあえず細かく書く必要がなかったらツリーの下のとこにこれは何を維持にたくさん使うみたいに書くといいかも
wiki画像もよく使ってくれてて見やすい!めちゃくちゃクオリティ高くなりそうで楽しみだぜ。本当にお疲れ様です!
ん?数字を書き込む作業を始めても良いんだよ???(^_-)-☆
ぜひもちもち氏にもやってほしいなぁチラチラ
そういやバックアップはどうなってるの? カレーがここで活動するという事は、もれなく荒らしがやってくる可能性が上がるって事だけども?
バックアップは更新するたびにとられてるよ。それにバックアップは管理人じゃないと消せないから安心安全アルソック
よくわからんけどアルソック
戦闘機のツリー複雑で結構作るの億劫だったんだけど、作ってもらえてすごい助かるーー!
東部軍現代自動車化Lv1見て欲しいんだけど、ボックス3種類を横に並ばせたい。できれば。 wikiの幅を長くするとか? できるのか知らんし、なんか理由あんのかも知らんけども
別個の表で作ったけどくっつけたほうがいいもしんなぃ、でもさすがに三つ並べるのは厳しいかも
了解。 東側海軍歩兵隊が書き込みできなくなってる。
というか、機械化歩兵隊までしか書けなかった。 クリックすると画像が出てきちゃうだけ。
さぼってた()いまからやるお
あっそうだ(唐突)スクロールが必要になるけど三つ並べることはできるっちゃできるで。ただ、個人的にスクロールがすきやないんよ、個人の問題やからそうしたかったらそうするどー
俺もスクロールは嫌。 アレは見にくい
今日はもうつかれた、結局今日も画像作れなかったよ…明日は休みだからさすがに作れるかな。週6日勤務許すまじ
わぉも今は週6。これからもっと忙しくなってくる可能性大。 ゲームも放置国倒すだけの作業に変えなきゃいけないかもしれない。
なんちゃって、来週は週5なんだなぁ週5と週6が交互なのさ。にしても忙しくなってしまうのか、無理のないレベルで編集していってね!ACジャパンはこの活動を支援しています
海兵隊のとこに新しい表の見本つくった。数字書き込んだらあれで横幅いっぱいじゃないかなぁ、好評だったらこっちにかえてくよ
ああなるほどと思った。どっちがいいかはわからん。 レベル1とレベル2で表示が少し変わってるよ。原因とかはよくわかんなかったけど。 ちょっと今対人戦やってるので画面張り付いてた結果、今日は何もせんかった。ほんと、ここだけじゃなくなんもせんかったわ。 質問掲示板作ったのはええね。
画像ぶっこぬきでけた!でもひし形の背景がどこにもなかった…くぅ
ひし形は別のスプライトシートにはいってますん。必要なパーツを大量の画像から探すのが大変w
自分2位、相手1位で戦争してて海軍でボッコボコにしてたら、破壊した港から巡洋艦が5隻も一瞬で生まれて倒されたんだけど、いくら課金してるんだろう…w
もはや怪奇現象やわそれ、初期の巡洋艦でも1日以上かかるし一隻に1000以上ゴールド使わなあかんのやないかな
資源もそんなないだろうから、数万ゴールドは使ってそう…😨
ユニット一覧の画像ってどこから持ってきました?シーズンのページがなかったから追加したんだけど、画像だけ用意してもらえると嬉しいですー
スクショの切り取りです…シーズンはどんどん増えていくから見づらくなるしいらないかなぁって思ってました()過去のユニットについても調べようがないし、
確かに更新は面倒かもですね…wページは用意しちゃったけど…
シーズン系のユニットの性能はわからないけど元ネタならわかりますよん。そういうのを書くページとするのもいいかも
あ、文字全部削除したらページ削除できるよ。そこは判断を委ねるにょ
ユニットごとのテンプレートについて投票よろすく!りんく
各兵器の解説のところ、結構進んだゼー
ぐぅたすかる!他のとこもよろしくねー(暗黒微笑)
ないすぅ
更新が頻繁なものはとりあえず放置しておいた方がええと思うよ。 内容の正確性より充実から優先して行こうず。現実的に考えて。
普段東側でしかプレイしないから、今度欧州と西でプレイして画像確認しながら書き出しますー(多分来週くらい)
同じく普段東側やなぁ、なんとなく東側のやつってかっこええし。欧州のもそこそこしたりするけども
対人戦と航空機操作でやられてます。張り付いてます。時間見つけて頑張りたい次第。俺は全てやってるよー
建物のページなくね?
ページだけは作っといたから誰かよろしく
めにゅーばーにもおいといてくれたんやな!ぐぅたすかる!
始めたてですがよろしくお願いします💦
よろしゅうな~まだ生まれたてのwikiで穴だらけやけどよかったら編集もしてってや!せんでもええけんどな!見てくれるだけでもおけやで
了解です〜よろしくお願いします
おうコメントはできるだけ繋げてな!
とりあえずテンプレは①のやつを置いていくだで。2票で決めてええんかはしらんけど()
PCブラウザ版だとスマホ版よりも新しいゲームがたくさんでてくるから好きな国簡単に選べるの今日知った。これは知ると知らないで結構かわりそぅ(気持ち的な意味で)
TIPSに書いてやったぜ!これで国を好きなだけ吟味できるわぁ
マジですか....スマホ出てくるまでに時間かかるので張り付いておくの大変なんですよね〜下手すれば2時間ほど待ったりも....
さすがに二時間は待ちすぎや…まぁこれで待たんでもよーなるしええことやな!なぉ外出先
スマホで出てこないのを初めて知った。逆に。それは大変な苦行やなぁ。PCは全てで便利すぎるよね。完全にPCゲーだと思ってる
生産資源比較表を作りたいんだけど対応できる? 比較研究みたいなページつくるか、専用のページ作る感じ。 縦に兵器名、横に資源を置いて動員に必要な資源に★印つけていく予定。 多分どの陣営でも一緒(微差)のはずだから、陣営は分けなくていいはず。 とりあえず、誰か新しいページ作って欲しい。 作表は自分で出来ると思う
とりあえずページ作ったよリンクページ名変たいときに言ってね
ありがと
テストページのとこでええんかな?自分で調べるついでに公開しとこうって気持ちで始めたんやが、多連装使ってたけど自走砲の存在を見直してる。
Flaさんもきっと何らかの研究成果あるやろ? 良かったら公開してクレメンス
そうそうテストページは好きに使ってもいいよーん新規ページについては[[ページ名]]って感じにどこかのページに書いて更新するか、新規ってとこから作れるよん。どんどん勝手に作ってもろてもええからねん
あ、ちなみにページ名は上にでてくるやつは TITLE:ページ名 で変えられるんだけど検索したりするときにでてくるページ名はそれで変わらないのよね、本当のページ名を変えるためには管理人権限が必要やけん変えたいときいうてね
このWIKIページがconflict of nations wikiって調べても出てこないからヒットしやすいように変えたい
どうやるねん?実況しながらやってクレメンス。(おもしろいから)
wikiwikiにしたらでてくるんだけどね、まだアクセス数が少ないから上にでてこなぃ とりあえず今から作り方書くからちょっとまっちくり
待 た せ た な PC すまほ
わかりやすかった。これからもページ新設お願いします。m(__)m
わがっだ!ここに各ページ名の変更案をかいていってくだしぃ!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
画像置き場を作った!使い回すことが多い画像はそこにはってね!そうすればわざわざページ毎に添付しなくてすむようになるよ
調べたけどスプライトシートのことよくわかんなかった…
カレー氏よ…ほしい画像とかがあったらこちらに発言するのだ…別個にページ毎に書いてると見てもらえない可能性が高いからね、
わかんなかったけどとりあえず色々やってみるお
やっぱり…今回も駄目だったよ。
わかったんご
ご迷惑おかけします(;;)
画像は了解です。参考までに一応やり方なんですが、ブラウザーのデベロッパーツールのネットワークのところからページを開いたときにダウンロードしているファイルが個別に見れるので、画像ファイルを見つけてきて、個別にアイコンを組み合わせて1つの画像として書き出してる感じですー
「units-s64bd45a422.png」とか「gui-s1bf49cbb2f.png」とか「icons-s73f68f38e8.png」っていうファイルがスプライトシートになってます。リクエストがあれば画像はこっちで準備しますねー!
はえぇぶっこぬきやったんか、今日こそはうまくいくかもしんなぃ、とりあえず画像は任せたぞ!
やっぱり今日疲れたから明日にするお…
その内『よくある質問コーナー』作ろうね。 とりあえず東側車歩兵から埋めてる。ゲームに合わせて足りない項目付け足した。 維持とかコストとかの部分どうしようね。カレーではわからんちん。
質問コーナーはいつでも作れるけど空白になっちゃう、
維持とかは書かなくてもいいかなぁって思ってたけど多少変動したりするからあったほうがいいかな、
維持は例えば空軍では油がたくさん必要だけど陸上は少ないとか、生産コストは迫撃砲は物資しか必要ない事多いとかを知る為には必要だと思うけど、迫撃砲間ではあまり変わらないってのはある。
書き込みはツリーを間違えても削除できないのか。すまんこjp
時間のとこ押したら消したりできるよーとりあえず細かく書く必要がなかったらツリーの下のとこにこれは何を維持にたくさん使うみたいに書くといいかも
wiki画像もよく使ってくれてて見やすい!めちゃくちゃクオリティ高くなりそうで楽しみだぜ。本当にお疲れ様です!
ん?数字を書き込む作業を始めても良いんだよ???(^_-)-☆
ぜひもちもち氏にもやってほしいなぁチラチラ
そういやバックアップはどうなってるの?
カレーがここで活動するという事は、もれなく荒らしがやってくる可能性が上がるって事だけども?
バックアップは更新するたびにとられてるよ。それにバックアップは管理人じゃないと消せないから安心安全アルソック
よくわからんけどアルソック
戦闘機のツリー複雑で結構作るの億劫だったんだけど、作ってもらえてすごい助かるーー!
東部軍現代自動車化Lv1見て欲しいんだけど、ボックス3種類を横に並ばせたい。できれば。 wikiの幅を長くするとか? できるのか知らんし、なんか理由あんのかも知らんけども
別個の表で作ったけどくっつけたほうがいいもしんなぃ、でもさすがに三つ並べるのは厳しいかも
了解。
東側海軍歩兵隊が書き込みできなくなってる。
というか、機械化歩兵隊までしか書けなかった。
クリックすると画像が出てきちゃうだけ。
さぼってた()いまからやるお
あっそうだ(唐突)スクロールが必要になるけど三つ並べることはできるっちゃできるで。ただ、個人的にスクロールがすきやないんよ、個人の問題やからそうしたかったらそうするどー
俺もスクロールは嫌。
アレは見にくい
今日はもうつかれた、結局今日も画像作れなかったよ…明日は休みだからさすがに作れるかな。週6日勤務許すまじ
わぉも今は週6。これからもっと忙しくなってくる可能性大。
ゲームも放置国倒すだけの作業に変えなきゃいけないかもしれない。
なんちゃって、来週は週5なんだなぁ週5と週6が交互なのさ。にしても忙しくなってしまうのか、無理のないレベルで編集していってね!ACジャパンはこの活動を支援しています
海兵隊のとこに新しい表の見本つくった。数字書き込んだらあれで横幅いっぱいじゃないかなぁ、好評だったらこっちにかえてくよ
ああなるほどと思った。どっちがいいかはわからん。
レベル1とレベル2で表示が少し変わってるよ。原因とかはよくわかんなかったけど。
ちょっと今対人戦やってるので画面張り付いてた結果、今日は何もせんかった。ほんと、ここだけじゃなくなんもせんかったわ。 質問掲示板作ったのはええね。
画像ぶっこぬきでけた!でもひし形の背景がどこにもなかった…くぅ
ひし形は別のスプライトシートにはいってますん。必要なパーツを大量の画像から探すのが大変w
自分2位、相手1位で戦争してて海軍でボッコボコにしてたら、破壊した港から巡洋艦が5隻も一瞬で生まれて倒されたんだけど、いくら課金してるんだろう…w
もはや怪奇現象やわそれ、初期の巡洋艦でも1日以上かかるし一隻に1000以上ゴールド使わなあかんのやないかな
資源もそんなないだろうから、数万ゴールドは使ってそう…😨
ユニット一覧の画像ってどこから持ってきました?シーズンのページがなかったから追加したんだけど、画像だけ用意してもらえると嬉しいですー
スクショの切り取りです…シーズンはどんどん増えていくから見づらくなるしいらないかなぁって思ってました()過去のユニットについても調べようがないし、
確かに更新は面倒かもですね…wページは用意しちゃったけど…
シーズン系のユニットの性能はわからないけど元ネタならわかりますよん。そういうのを書くページとするのもいいかも
あ、文字全部削除したらページ削除できるよ。そこは判断を委ねるにょ
ユニットごとのテンプレートについて投票よろすく!りんく
各兵器の解説のところ、結構進んだゼー
ぐぅたすかる!他のとこもよろしくねー(暗黒微笑)
ないすぅ
更新が頻繁なものはとりあえず放置しておいた方がええと思うよ。 内容の正確性より充実から優先して行こうず。現実的に考えて。
普段東側でしかプレイしないから、今度欧州と西でプレイして画像確認しながら書き出しますー(多分来週くらい)
同じく普段東側やなぁ、なんとなく東側のやつってかっこええし。欧州のもそこそこしたりするけども
対人戦と航空機操作でやられてます。張り付いてます。時間見つけて頑張りたい次第。俺は全てやってるよー
建物のページなくね?
ページだけは作っといたから誰かよろしく
めにゅーばーにもおいといてくれたんやな!ぐぅたすかる!
始めたてですがよろしくお願いします💦
よろしゅうな~まだ生まれたてのwikiで穴だらけやけどよかったら編集もしてってや!せんでもええけんどな!見てくれるだけでもおけやで
了解です〜よろしくお願いします
おうコメントはできるだけ繋げてな!
とりあえずテンプレは①のやつを置いていくだで。2票で決めてええんかはしらんけど()
PCブラウザ版だとスマホ版よりも新しいゲームがたくさんでてくるから好きな国簡単に選べるの今日知った。これは知ると知らないで結構かわりそぅ(気持ち的な意味で)
TIPSに書いてやったぜ!これで国を好きなだけ吟味できるわぁ
マジですか....スマホ出てくるまでに時間かかるので張り付いておくの大変なんですよね〜下手すれば2時間ほど待ったりも....
さすがに二時間は待ちすぎや…まぁこれで待たんでもよーなるしええことやな!なぉ外出先
スマホで出てこないのを初めて知った。逆に。それは大変な苦行やなぁ。PCは全てで便利すぎるよね。完全にPCゲーだと思ってる
生産資源比較表を作りたいんだけど対応できる? 比較研究みたいなページつくるか、専用のページ作る感じ。 縦に兵器名、横に資源を置いて動員に必要な資源に★印つけていく予定。 多分どの陣営でも一緒(微差)のはずだから、陣営は分けなくていいはず。 とりあえず、誰か新しいページ作って欲しい。 作表は自分で出来ると思う
とりあえずページ作ったよリンクページ名変たいときに言ってね
ありがと
テストページのとこでええんかな?自分で調べるついでに公開しとこうって気持ちで始めたんやが、多連装使ってたけど自走砲の存在を見直してる。
Flaさんもきっと何らかの研究成果あるやろ? 良かったら公開してクレメンス
そうそうテストページは好きに使ってもいいよーん新規ページについては[[ページ名]]って感じにどこかのページに書いて更新するか、新規ってとこから作れるよん。どんどん勝手に作ってもろてもええからねん
あ、ちなみにページ名は上にでてくるやつは TITLE:ページ名 で変えられるんだけど検索したりするときにでてくるページ名はそれで変わらないのよね、本当のページ名を変えるためには管理人権限が必要やけん変えたいときいうてね
このWIKIページがconflict of nations wikiって調べても出てこないからヒットしやすいように変えたい
どうやるねん?実況しながらやってクレメンス。(おもしろいから)
wikiwikiにしたらでてくるんだけどね、まだアクセス数が少ないから上にでてこなぃ
とりあえず今から作り方書くからちょっとまっちくり
待 た せ た な

PC
すまほ
わかりやすかった。これからもページ新設お願いします。m(__)m
わがっだ!ここに各ページ名の変更案をかいていってくだしぃ!