雑談するさいにご利用ください
ところでサブパスワードなるものがあるみたいたけどどうでしょうか!必要であればこちらより申請オナシャス!
よくわからないのに申請だしますた ( )
多分できたと思うます
ところで、未作成のページはリネーム補助ってページの色が反転しているものになるのじゃ。ネーミングセンスがバグっているので躊躇しているのじゃ…もし投票フォームとか置いとくと どのくらい意見集まるかの ?
多分そんな集まりません((( 人気投票のとこもそこまで活発とはいえないし
じゃー、ホンネ ( ) 言うとミサイルの研究ツリーって前提研究の分岐いくつも重なっているからどこでページを区切るのが妥当なのか困っているのじゃ…アイデアが誰からも出なかったらとりあえず今のまま作っちまうのじゃ。
そこはスマホ版だと弾頭のとこは弾頭の説明のみ、ミサイルのところに各弾頭の性能ってなってるね。個人的にはできるだけ公式に近い形がいいから前述の形にしたい。弾頭のとこになに書くべきかはわかんないけど()
確かに ( ? ) 大陸間弾道ミサイル以外、つまり弾道ミサイルと巡航ミサイルは通常弾頭搭載のミサイル、化学弾頭搭載のミサイル、核弾頭搭載のミサイル、ミサイルランチャーの 4 属性が 1 つのページに挿入されているね。
今までステータスが未記入だったとこが旧テンプレみたくなってるけど理由が気になる。旧テンプレだと自分の環境の場合、こんな感じで縦に長くなって見づらいのよね…
あー、モバイル表示かぁ。ケータイと PC で分ければ解決かの。
この提案1にあるやつがわけたやつかな?何故かわかんないけど携帯からは見えないのほうが表示されてる。ブラウザをPC版表示にしてみても同じだったよ。 あとステータス表示、スマホ版だけでも既存の新テンプレでいいと思うんだけども…下の提案2のやつは自分の環境だと、字が小さいのと端の表が縦に長すぎて見づらくなってる感じになってる
あ、そのちょい下にある必要な資源とかの表はしっかり見やすい表になってるよ
提案 2 かな。了解っス。
鉄帽のアイコン、どこを探してもゲーム内インターフェースからは見つけられなかったんだけど、プリントスクリーン / スクリーンショット画像だったりするのかな ?
← コレね。
← なら、すぐ見つかるんだけどね…
自分で拾ってきたわけじゃないからどこからのやつかはわかんない、菱形とメットの合成のやつかも
imageにマップデータをのせるのはちょっと…枚数がアホみたいな数になってくるからせめてゲーム一覧のとこにあるゲームマップのとこみたく合成して一枚絵にしてほしい(なお自分は戦国の一枚絵化を諦めた模様)
うむ。つーか消そうか迷ってた。
課金してないアカウントでシーズンユニットが一部研究・動員できるようになってる!バグですかね
いや、バグじゃないとおもいますよ!恒例の新シーズンユニットがなかったから
リンク研究ツリーがめちゃくちゃ横長になってちょっとみづらいす…なにが原因なんやろ
プラグイン : NOBR の所為だけど、それ取ると もっと見づらくなるよ。
もとからのやつがすまほからだと見やすかったからなんとも…これも携帯とパソコン分ける案件?
たぶん関係無いのじゃ。
うおお初手凸どうしたらええねんんんんん
とりあえず防衛に徹するのだ。防御バフで返り討ちにできる
そういう事か。塹壕ボーナスのバフと引けるとこまで引いて相手を間延びさせるのもいいね。
相手の布陣によるから、1. スパイを使う、2. 新聞で推測、3.特殊部隊で偵察、4.UAVステルスで偵察、で対応して考える感じかね。奇襲が大事。
今年も編集がんばるます よろしくね
これ編集ってどうするんですかね
パソコンなら上の黒い所にある編集 スマホなら横の鉛筆ボタン押したらでてくるとこにある編集
冷戦のやり方教えて
あれは期間限定のやつで今はやってないの…
打撃戦闘機って何が強いん?重爆で全て解決する希ガス 車両に強いのと重爆より速度は早いけど航続距離と対建物で圧倒的敗北者だと思うが
対空?んなもんは知らんね。空軍基地全て焼けば解決するとよ。
それはそうだが序盤とか雑魚処理とかには打撃戦闘機の方が強い。だから打撃戦闘機にも需要はあるゾ
名前ってどう変更する?
更に多くのアカウントから変えられるわよ。一度変えちゃうともう変えられないから注意
こんにちは!同盟に参加したいのですが、活動的な日本連盟はありますか?
https://wikiwiki.jp/con/同盟#d356b09f ここに乗ってるのがそうだよ
ありがとうございます
等倍第三次大戦ドイツで遊んでいるのですが、おおよそ中盤の時点で人員不足になってしまっています(今までなったことがない)。ユニット数も40くらいで多くはないと思うのですが、原因が分かる方がいたら教えてれませんか。
情報が少ないから何とも言えない。考えられる原因としては、ユニットの維持費に取られてるとか、そもそも生産数が少ないとかかな
ユニットは打撃戦闘機と自動車化歩兵、両者の将校だけで構成比は半々ぐらいです。今までにユニットを甚だしく損耗したこともありません。他国で遊ぶときも、ほとんど同じ軍の構成ですが人員不足に陥ったことはないんですよね。ドイツの人員生産がもとから少ないのか、徴兵事務所が不足しているのか…
それだったら人員生産が少ないのかも。ドイツは母国都市多いから生産少ないのはちょっと違和感あるけど
なるほど。ご回答ありがとうございます。
東側の将校編集した人、あんまりよくわからないことしないでほしい…
りょ。インデントみたいにした方が見やすいかと思ってやったんだけど、嫌ならやめとくわ。
スマホだとちょっと右に寄るからちょっと変になる。よかったとして全部に反映していくのもしんどいし…(過去にそんな感じでやり腐しのまま去っていく人がそれなりにいた)
東側の歩兵と装甲の一部を編集しました。その過程でBMPTなどの説明を既に書かれていた物から変更しています。
おおすめの部隊とか会ったら教えてほしいです!
とりあえず無難なのは打撃戦闘機だね。マルチロールで扱いやすい
これってどういう状態ですか
あとこれもなんですが、、banではないですよね?
それは一時的な鯖落ちだから大丈夫。暫くしたら入れるようになるよ
気にしたことないからわかんないけど、取引オファーを持ちかけられてるんじゃないかな
エンフォーサーみたいなAI国家しか持ってないようなユニットの詳細を見れるページ作りたいんだけど作っていい?
いいよー前からどうしようかなって考えてたしこの際作っちゃおう
キモさを採点してください画像1
60点くらい?
採点ありがとございます。
レーダーまわり、スキルのとこがごちゃごちゃするから別枠で用意した方がいいかもしれない 改修案
とりあえず適用していきます
ここにきて研究につかう資源とかも書くべきでは?と思うようになってしまい…ここまで来てどうして…
頑張って下さい
頑張るぜ!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ところでサブパスワードなるものがあるみたいたけどどうでしょうか!必要であればこちらより申請オナシャス!
よくわからないのに申請だしますた ( )
多分できたと思うます
ところで、未作成のページはリネーム補助ってページの色が反転しているものになるのじゃ。ネーミングセンスがバグっているので躊躇しているのじゃ…もし投票フォームとか置いとくと どのくらい意見集まるかの ?
多分そんな集まりません(((
人気投票のとこもそこまで活発とはいえないし
じゃー、ホンネ ( ) 言うとミサイルの研究ツリーって前提研究の分岐いくつも重なっているからどこでページを区切るのが妥当なのか困っているのじゃ…アイデアが誰からも出なかったらとりあえず今のまま作っちまうのじゃ。
そこはスマホ版だと弾頭のとこは弾頭の説明のみ、ミサイルのところに各弾頭の性能ってなってるね。個人的にはできるだけ公式に近い形がいいから前述の形にしたい。弾頭のとこになに書くべきかはわかんないけど()
確かに ( ? ) 大陸間弾道ミサイル以外、つまり弾道ミサイルと巡航ミサイルは通常弾頭搭載のミサイル、化学弾頭搭載のミサイル、核弾頭搭載のミサイル、ミサイルランチャーの 4 属性が 1 つのページに挿入されているね。
今までステータスが未記入だったとこが旧テンプレみたくなってるけど理由が気になる。旧テンプレだと自分の環境の場合、こんな感じで縦に長くなって見づらいのよね…

あー、モバイル表示かぁ。ケータイと PC で分ければ解決かの。
この提案1にあるやつがわけたやつかな?何故かわかんないけど携帯からは見えないのほうが表示されてる。ブラウザをPC版表示にしてみても同じだったよ。
あとステータス表示、スマホ版だけでも既存の新テンプレでいいと思うんだけども…下の提案2のやつは自分の環境だと、字が小さいのと端の表が縦に長すぎて見づらくなってる感じになってる
あ、そのちょい下にある必要な資源とかの表はしっかり見やすい表になってるよ
提案 2 かな。了解っス。
鉄帽のアイコン、どこを探してもゲーム内インターフェースからは見つけられなかったんだけど、プリントスクリーン / スクリーンショット画像だったりするのかな ?
自分で拾ってきたわけじゃないからどこからのやつかはわかんない、菱形とメットの合成のやつかも
imageにマップデータをのせるのはちょっと…枚数がアホみたいな数になってくるからせめてゲーム一覧のとこにあるゲームマップのとこみたく合成して一枚絵にしてほしい(なお自分は戦国の一枚絵化を諦めた模様)
うむ。
つーか消そうか迷ってた。
課金してないアカウントでシーズンユニットが一部研究・動員できるようになってる!バグですかね
いや、バグじゃないとおもいますよ!恒例の新シーズンユニットがなかったから
リンク研究ツリーがめちゃくちゃ横長になってちょっとみづらいす…なにが原因なんやろ
プラグイン : NOBR の所為だけど、それ取ると もっと見づらくなるよ。
もとからのやつがすまほからだと見やすかったからなんとも…これも携帯とパソコン分ける案件?
たぶん関係無いのじゃ。
うおお初手凸どうしたらええねんんんんん
とりあえず防衛に徹するのだ。防御バフで返り討ちにできる
そういう事か。塹壕ボーナスのバフと引けるとこまで引いて相手を間延びさせるのもいいね。
相手の布陣によるから、1. スパイを使う、2. 新聞で推測、3.特殊部隊で偵察、4.UAVステルスで偵察、で対応して考える感じかね。奇襲が大事。
今年も編集がんばるます
よろしくね
これ編集ってどうするんですかね
パソコンなら上の黒い所にある編集
スマホなら横の鉛筆ボタン押したらでてくるとこにある編集
冷戦のやり方教えて
あれは期間限定のやつで今はやってないの…
打撃戦闘機って何が強いん?重爆で全て解決する希ガス 車両に強いのと重爆より速度は早いけど航続距離と対建物で圧倒的敗北者だと思うが
対空?んなもんは知らんね。空軍基地全て焼けば解決するとよ。
それはそうだが序盤とか雑魚処理とかには打撃戦闘機の方が強い。だから打撃戦闘機にも需要はあるゾ
名前ってどう変更する?
更に多くのアカウントから変えられるわよ。一度変えちゃうともう変えられないから注意
こんにちは!同盟に参加したいのですが、活動的な日本連盟はありますか?
https://wikiwiki.jp/con/同盟#d356b09f
ここに乗ってるのがそうだよ
ありがとうございます
等倍第三次大戦ドイツで遊んでいるのですが、おおよそ中盤の時点で人員不足になってしまっています(今までなったことがない)。ユニット数も40くらいで多くはないと思うのですが、原因が分かる方がいたら教えてれませんか。
情報が少ないから何とも言えない。考えられる原因としては、ユニットの維持費に取られてるとか、そもそも生産数が少ないとかかな
ユニットは打撃戦闘機と自動車化歩兵、両者の将校だけで構成比は半々ぐらいです。今までにユニットを甚だしく損耗したこともありません。他国で遊ぶときも、ほとんど同じ軍の構成ですが人員不足に陥ったことはないんですよね。ドイツの人員生産がもとから少ないのか、徴兵事務所が不足しているのか…
それだったら人員生産が少ないのかも。ドイツは母国都市多いから生産少ないのはちょっと違和感あるけど
なるほど。ご回答ありがとうございます。
東側の将校編集した人、あんまりよくわからないことしないでほしい…
りょ。
インデントみたいにした方が見やすいかと思ってやったんだけど、嫌ならやめとくわ。
スマホだとちょっと右に寄るからちょっと変になる。よかったとして全部に反映していくのもしんどいし…(過去にそんな感じでやり腐しのまま去っていく人がそれなりにいた)
東側の歩兵と装甲の一部を編集しました。その過程でBMPTなどの説明を既に書かれていた物から変更しています。
おおすめの部隊とか会ったら教えてほしいです!
とりあえず無難なのは打撃戦闘機だね。マルチロールで扱いやすい
これってどういう状態ですか
あとこれもなんですが、、banではないですよね?
それは一時的な鯖落ちだから大丈夫。暫くしたら入れるようになるよ
気にしたことないからわかんないけど、取引オファーを持ちかけられてるんじゃないかな
エンフォーサーみたいなAI国家しか持ってないようなユニットの詳細を見れるページ作りたいんだけど作っていい?
いいよー前からどうしようかなって考えてたしこの際作っちゃおう
キモさを採点してください画像1
60点くらい?
採点ありがとございます。
レーダーまわり、スキルのとこがごちゃごちゃするから別枠で用意した方がいいかもしれない 改修案
とりあえず適用していきます
ここにきて研究につかう資源とかも書くべきでは?と思うようになってしまい…ここまで来てどうして…
頑張って下さい
頑張るぜ!