CONFLICT OF NATION

質問掲示板

238 コメント
views

気になったことはここで聞いてみよう

まるね
作成: 2022/06/12 (日) 19:10:09
最終更新: 2022/06/19 (日) 16:37:40
通報 ...
  • 最新
  •  
163

これってスマホのブラウザでもできますかね?国家選択してもok押せなかったんですけど

164

ついでに言うとランダムも反応はしてもゲームに映りません

165
まるね 2024/11/17 (日) 12:11:26 >> 163

不具合なくできるよ。使うブラウザか、端末の問題かも

166

新しくアカウント作って元のアカウント消したいんですけどパスワードを忘れちゃったんでパスワードをリセットする方法を教えてほしいです

167
まるね 2024/11/19 (火) 12:51:30 >> 166

ブラウザのシークレットタブとかでログイン画面にいけば新規ログイン画面になるから、そこでできると思う

168
パリッパリのParis 2024/12/01 (日) 08:20:59

2点質問です。まず、フランスプレイ8日目なのですが、特殊部隊の研究か自動車化歩兵の強化で悩んでいます。自動車化歩兵はレベルを上げたら強いと聞くし、特殊部隊は素で強いけどすぐに準備できないしで優先順位が決められません。 次に生産の優先順位です。MBTを最優先で生産しているのですが、これで良いのでしょうか。現在4両生産済みです。以下、現在の状況です。          ①アルジェリア・米国・英国の同盟に囲まれている。アルジェリアはイベリア半島の4割を占領                   ②ドイツと戦争中。私が優勢。                           ③MBT4と榴弾砲1、打撃戦闘機1、熟練兵1を生産済み  ④特殊部隊の生産施設の要件は航空基地以外を満たせている。

169
パリッパリのParis 2024/12/01 (日) 08:25:50 >> 168

長文な上に見づらくてすみません。初めてだったので、調整せずに送ってしまいました。現在の状況をもう一度ここに書きます。①アルジェリア・米国・英国の同盟に囲まれている。アルジェリアはイベリア半島の4割を占領。②ドイツと戦争中。私が優勢。③MBT4と榴弾砲1、打撃戦闘機1、熟練兵1を生産済み。④特殊部隊の生産施設の要件は航空基地以外を満たせている。 ⑤自動車化歩兵はレベル1

170
まるね 2024/12/01 (日) 09:41:51 >> 168

主力戦車は盾としては優秀なんだけどそれは序盤くらいで、中盤以降はあまり役に立たない。打撃戦闘機を作れるならそれを優先した方がいいね。特殊部隊は相手が対空で対抗してきた時につかえばいいから、それまでは数をある程度揃えるに止めた方がいいかな。自動車化歩兵隊は優先してレベルを上げた方がいいね。相手の都市の建物を確認しつつ、柔軟に対応しよう

171
パリッパリのParis 2024/12/01 (日) 10:22:50 >> 170

まるねさん、教えていただきありがとうございます。

172

プレイヤーを検索しても出てくる人と出てこない人がいます。検索しても出てこないようにする設定があるんでしょうか?

173
まるね 2024/12/04 (水) 15:09:11 >> 172

ないはずだけど…その辺の仕様はあまりよくわかってない

174

アカウント削除が関係あると思ったんですがでてくる人と出てこない人がいるんです

175

群の統合ってどうやるんですか?

176
まるね 2025/02/01 (土) 21:22:01 >> 175

同じ場所に持っていけばいいよ。一部出来ないもの(空母とか)もある

177

ロードアウトって何ですか?医療品みたいなのです

179

ロードアウトは部隊とかユニットの攻撃力をアップさせるアイテム、秘密研究所が必要

178

ヘリ空母は何を開発すればつくれますか

180
まるね 2025/04/07 (月) 07:11:42 >> 178

何を開発しても作れないよ。課金すれば解放されるわけでもない

181

ヘリ空母の件回答ありがとうございます。今のところ解放されてないのですね。

182

このゲームの連合の名前についてなんですが、他の人は連合の名前に漢字やひらがな、カタカナを使ってるのに、自分がやると「特殊文字を削除して下さい」って出てきて進めないんですが、知ってる人いたら何でどう入力してるか教えて下さい。やってるのはスマホアプリ版とパソコンブラウザ版です

183
まるね 2025/05/15 (木) 12:26:54 >> 182

新たに建てる時は使えるぽいんだけど、既存のものを変える時には引っかかると思われる

184

立つのが不定期なゲームモード(冷戦とか)で狙って大国(ドイツとか)に入るのはやっぱタイミング運なんですかね。サーバー立ったのが確認できる何かがあればいいんですけど、そんなものはさすがにないですよね

185
まるね 2025/05/23 (金) 11:17:19 >> 184

こまめに確認するしかないかなぁ、冷戦は調べてみた感じ、暫くたってないから廃止になったりしてなければそろそろたつかも

186

廃止されることがあるんですか?

187
まるね 2025/05/23 (金) 19:09:39 >> 185

あるよ。実際、冷戦も一時期廃止されてたのが復活してる感じなんだよね

188

エリートロワトリング軍需品って何ですか?歩兵とかが展開すると、どんな効果があるんです?

189
まるね 2025/07/03 (木) 11:39:29 >> 188

シーズン兵器のドローンみたいなやつを展開できるよ。所謂自爆ドローンのようなもので、展開するとその場で哨戒して、それなりの攻撃力がある。当然シーズンバッチを持ってないと展開できないので持ってなければ意味はない
詳しくは各兵種のとこを見てね

190

call of warで言うところの不可侵条約的なものってどうやったら結べますか?call of warだと通行権の交換とかだったんですけど…

191
まるね 2025/08/05 (火) 17:49:53 >> 190

外交的なことは人それぞれなんで正直これと決まってるわけではないです。通行権交換するのもいいけど、本土に歩兵送り込まれていきなり占領とかがなきにしもあらずなんで個人的にはおすすめしません

192

核を撃っているからか、士気の民間人犠牲者が-30になってしまっていて士気がどんどん下がっています。
どうすればいいでしょうか?待つしかないんですかね?

193

ゲームはconflict of nations world war 3です

194
まるね 2025/08/11 (月) 00:35:35 >> 192

待つしかないです…

195

そうですか、、ありがとうございます!

196
名前なし 2025/08/21 (木) 23:25:02 修正

質問が二つ 
1 敵の都市を全部占領した時に敵の航空機一機を取り逃してしまいました。この時、敵の領土に飛行場、空軍基地が全くない場合、飛ぶ拠点(空軍基地など)を失った飛行機はどういう挙動をしだすかわかりますか?
2 プレイヤーが一定期間非アクティブで操作を引き継いだAIってどこまで徴兵とか建築をするのか?例えば特定の建物やユニット以外全く動員しないのか、プレイヤーと同じように建物を建て、建物のレベルを上げたりしていろんなユニットを徴兵しようとするのか分かりますか

197
まるね 2025/08/22 (金) 01:43:27 >> 196

1について、輸送範囲内に着陸できる空港がなかったら墜落(消滅)します。ここで味噌なのは輸送範囲内っていうので、攻撃範囲とはまた別だから注意が必要ね
2について、仕様が変わってなければ基本的に自動車化歩兵を動員して行政区にばらまくように配置する。でときたま戦闘偵察車両とかを動員したりする程度
丁度今日アプデがあったみたいなので仕様が変わってる可能性がなきにしもあらず

198

なるほど、ありがとうございます

199

機雷はどこで生産できますか?

200
まるね 2025/08/23 (土) 12:07:57 >> 199

展開ギアを動員した上で、コルベット・駆逐艦とかから展開することができる

201

ありがとうございます

202

もう一つ質問なのですが、特殊部隊は敵国の領土内を進軍していても相手ユニットの視界内に入らなければ発見されないのでしょうか?

203
まるね 2025/08/26 (火) 21:52:19 >> 202

特殊部隊はステルス持ちのユニットだから基本的に視野内でも見つからない。ただ、装甲偵察車両とかはステルス暴露を持ってるので、これらの視野内に入ってしまうと発見される

204

最近冷戦でスウェーデンばっか選んでいる奴いるやん?(名前はプレイヤー何とかだった様な気がする)そいつがこのサイト見ていたら聞きたいんだけどなんでスウェーデン選んでるんですか?しかもこいつ新聞書く時難しい言葉使うからよくわからない。何故か自分の国の情報が全て流れたり、、差し支えなければ教えていただきたいです。

207

名前はpreyaer1518か

205

バルカンの画像ようやくわかった。要りますか?

208

ブラックバードのこと?リンク既に見つけてはいるけど、画像の提供はありがたいです〜

209

欲しい画像とかってありますか?

210
まるね 2025/08/31 (日) 14:11:43 >> 206

それを言い始めると結構きりがないくらいあるんだよね(埋まってないやつ全般)一部みつけられてるものはあるんだけど、出典元がわからなくて載せてないものがある。これ以外にもあった気がするんだけど忘れちゃった…
西側戦闘偵察車れべ6
西側将校れべ4(兵器の参考画像)
西側武装へりれべ4

213

オッケー 探します

216

真ん中の戦争の名はスティングレイ軽戦車ですね。ここに詳しく書いています。https://combat1.sakura.ne.jp/STINGRAY2.htm

217

下のヘリはMD 500が一番似ているかもしれません。詳細はhttps://aerocorner.com/aircraft/md-500-mg-defender/

220

一番上のは多分アメリカが運用する水陸両用の8輪式の歩兵戦闘車で時速100キロ出せる変態兵器(LAV-25A2)です。画像を見るにアフガニスタンに派遣された画像と思われます。https://commons.wikimedia.org/wiki/File:USMC-120324-M-OO345-015.jpg
おかわり下さい。

222
まるね 2025/09/11 (木) 11:37:40 >> 206

スティングレイのやつそのまま出典元として引っ張ってきても大丈夫な画像なのかな…?

223
まるね 2025/09/11 (木) 17:32:19 >> 206

ヘリのはクレジットチームなんたらってあるけどなんか切り抜かれてるし怪しい気が…あくまで知りたいのは画像の出典元なのでちょっとズレてるかな…

214

戦車師団って戦車だけで固める方がいいんですか?それとも歩兵を混ぜた方が良いのでしょうか。

221
まるね 2025/09/11 (木) 11:36:27 >> 214

主力戦車は前列なのでダメージを肩代わりしてくれます。盾としてつかうなら何かを混ぜるのが効果的

224

空挺部隊って空母に乗せられますか?

225
まるね 2025/09/12 (金) 17:21:40 >> 224

載せれないけど、空母を近くに置いておけば海上からでも空挺できるよ

226

一触即発でロシアをやっているんですけれども、109日目で反乱が酷いのと燃料が減っています。そして反乱が酷いのと燃料が減る理由は各ユニットの解説で質問して分かりましたが、どうやったら反乱を減らせるのと人員と燃料を増やせますか?

227
まるね 2025/09/27 (土) 12:50:23 >> 226

まず、士気が低いとこの詳細を見て原因を確認しよう。隣国のマイナスが大きかったら隣の行政区をとる。戦争中の国のマイナスが大きいかったら敵の領土を全て取る。民間人犠牲者のマイナスが大きかったらなんらかのユニットで都市を執拗に攻撃してないか確認する。これが結構ありがちで、海軍の砲撃とか爆撃機による都市への攻撃、ミサイル攻撃とかで簡単に増えちゃう
人員は徴兵事務所を建てる(れべ1でいい)ことでフラットボーナスが発生して一つの都市あたり100生産が増える。燃料は燃料が出るとこに軍需産業とか地域産業たてればいいけどぶっちゃけそんな増えないのでユニットを減らすかVP貯めきる方がはやかったり

228

どうやったらユニットを減らすことが出来ますか?

229
まるね 2025/09/28 (日) 09:49:09 >> 227

基本的にユニットを消す操作ってのはできないので、敵に突撃させて撃破してもらう

230

質問です。シーズンユニットを除いて全てのユニットが最大レベルで資源を考慮しない場合、陸戦で相手の航空機、砲兵、戦車など全てに磐石に対応できる、10ユニットに収まる万能な部隊の組み合わせはなんだと思いますか?個人的な意見で良いので伺いたいです。

231

追加の条件で、領土を征服できること、主に侵略時に用いること、も考慮に入れて欲しいです。

232
まるね 2025/10/03 (金) 12:27:51 >> 230

陸上ユニットで考えると最終的にロケラン・対空の組み合わせにたどり着く。移動式対空2対空ランチャー1ロケラン6あとなんか歩兵1くらいあればいいかも。戦車がいても引き撃ちすればいいだけなので頻繁にインできるなら遠距離攻撃系ユニット一強
ただし、この編成だけで行動するのは索敵面で問題があるので、なんらかの索敵ユニットで支援するか、ロケラン減らして移動式レーダーを入れるといいかもね

233

ロードアウトのところにある医薬品とは、どのように使用するのでしょうか?また、どのような効果があるのかなど詳細を教えていただきたいです

234
まるね 2025/10/05 (日) 08:59:58 >> 233

ロードアウトにはそれぞれ対応するユニットがあって、基本的に攻撃力などのステータスが向上したり、回復が早くなったりします
ページ書きかけでごめんなさい…

235

ありがとうございます!

236

このゲームは日本語対応サポ-トなんてありますか。

237
まるね 2025/11/01 (土) 13:47:08 >> 236

お問い合わせは英語にしないといけないかも。ゲーム自体は日本語対応してるけど結構翻訳怪しいとこあるし

238

ドローンマザーシップは早期警戒管制機(以後偵察機)、フリーゲートと組み合わせれば支援ユニットとして最強格だと思う。偵察機で相手の海軍の位置を調べて妨害ドローンを打ちまくればかなりダメージを与えられる。レベル2のドローンマザーシップ10体が妨害ドローンを全て撃ったら225ダメージになる。しかも時間経過で無限に動員できるからかなり強いし、実際に対ドローンができる海軍ユニットはコルベットしかない。ただ空軍には弱いのでフリーゲートを用意するべきかなと思う。