英雄の役割と配置するメリットについて解説していきます。育成と昇格方法・欠片とは何か・欠片の使い方・英雄の絆についても説明しますので、英雄育成の際の参考にしてみてください。
英雄は、戦闘や採集に編成して自軍を強くするのが主な役割です。
ガチャやログインボーナスが主な獲得方法となり、ユニットと同じく陸海空に属性分けされています。
それぞれ固有のスキルを持っており、さまざまな場面で活躍するのが特徴です。
NPCやほかのプレイヤーを攻撃する際、英雄の固有スキルでの高火力攻撃や追加攻撃ができます。
敵に攻め込む場合の強力な攻撃役として大活躍です。
また攻撃スキルを持つ英雄の場合は、スキル効果で敵にダメージを与えられるのも強みとなります。
自分から攻撃する場合に発動する英雄を獲得した場合、ぜひ編成してバトルを有利に進めましょう!防衛時に発動するスキルを持つ英雄は、ほかのプレイヤーとの戦闘時に活躍します。
「ビビッドアーミー」では対人での戦闘が少ない傾向にあるものの、備えておいて損はありません。
またNPCとの戦闘時、被ダメージを軽減できる場合があるのもメリットです。
対人戦が少ないからとあなどらず、防衛スキルを持つ英雄もしっかり育成しましょう!
「ビビッドアーミー」では、兵種の強化に資源を消費します。
強くなるためには大量の資源が必要となるため、定期的に採集へ向かわなければなりません。
採集を効率よく進めるために、採集スキルを持つ英雄も貴重な存在です。
経験書の使い方
英雄は「経験書」を使って、レベルを上げられます。英雄のレベルを上げるには、まず基地から英雄のタブをタップします。
英雄一覧が表示されるので、レベルを上げたい英雄を選びましょう。詳細画面の右下にある「+」をタップすると、経験書の選択画面へ移ります。特にこだわりがなければ、右下の「自動選択」をタップしてから、「自動LvUP」をタップするのが簡単でおすすめです。
経験書を個別に使いたい場合は、使いたい経験書をタップしてレベルアップできます。
複数の英雄を育てる際は、個別に経験書をタップする方法で調整するのも1つの方法です。
欠片を使って英雄を昇格
英雄の欠片や万能欠片を使用して英雄を昇格できます。
英雄詳細画面から右下の星マークがある方の「+」をタップしましょう。
昇格に必要な欠片が足りていれば、「昇格」をタップすると昇格完了です。
「ビビッドアーミー」では昇格するとすぐに星が増えるわけではなく、1星4段のように段位があることを覚えておいてください。
星5まで育てるには、英雄の欠片や万能の欠片が大量に必要です。
通報 ...