まず基本から。
恐竜はレベル1からテイム後のレベルまで「体力」「スタミナ」「酸素」「食料」「重量」「攻撃力」「移動速度」のいずれかに1レベル上がるごとに1ずつランダムでステータスポイントが割り振られます。
質問の場合、テイム後224lvのギガノトは1~224まで、つまり223ポイントがランダムで割り振られており、
223÷7(「体力」「スタミナ」「酸素」「食料」「重量」「攻撃力」「移動速度」)=31.85・・・・
ポイントが31か32振られていたら平均的と言えます。
野生のギガノトの1レベル当たりの上昇率は5%ですが、テイム時に実数値で-80%されます。(テイム前が200%だったものがテイム後には120%になっている)
以上から計算に当てはめると、
・100%+(5%×31ポイント)-80%=175%
・100%+(5%×32ポイント)-80%=180% このあたりの数値が出れば平均的といえます。
初期値150%は26ポイント分なので、125lvのキブルテイムの平均と近い値となります。
恐竜ごとに計算が変わるので、何かあれば質問ください。
長文失礼しました。
通報 ...