仏教のお話

Rの会:方便品第二(後半) / 27

45 コメント
views
27
ダルマ太郎 2024/05/07 (火) 11:27:31

:
第四現在仏章
:
施化の意を標す
:
経)
 天人の供養したてまつる所の
 現在十方の仏 その数恒沙の如く
 世間に出現したもうも
 衆生を安穏ならしめんが故に
 また 是の如き法を説きたもう

:
:
太郎訳)
 天上界の神々や地上界の人々が
 供養しているところの
 現在の十方の諸仏は
 その数は無数です。
 人々を涅槃へと導くために
 また この教えを説かれています

:
:
顕実
:
経)
 第一の寂滅を知しめして
 方便力を以ての故に
 種々の道を示すと雖も
 それ実には仏乗の為なり

:
:
太郎訳)
 最上の涅槃を説き明かし
 方便の力によって
 様々な修行法を示されましたが 
 それはすべて実は
 一仏乗のためです

:
:
施化の意を標す
:
:

通報 ...