ドールズフロントライン(ドルフロ)【少女前線】 Wiki* コメント用

8,050 件中 2,121 から 2,160 までを表示しています。
5489
名無し 2023/01/17 (火) 16:08:59 b6903@74eeb >> 5488

ウィリアム「素人質問で恐縮ですが…^^;」

5488
名無し 2023/01/17 (火) 15:14:27 d7921@fba3d

ペルシカ博士も駆け出しのペーペーだったころは学会発表で詰められたりしたんかな 「私の勉強不足で恐縮なのですが・・・」

5487
名無し 2023/01/17 (火) 07:34:58 2f276@260c7 >> 5485

こっちで語っちゃいかん理由もあるまいよ。

5486
名無し 2023/01/17 (火) 04:53:06 03e98@28ed5 >> 5477

第三次世界大戦では北アフリカで人形と人間の混成部隊率いてNATOと殴り合ってたバリバリの前線指揮官で、あんまりにも優秀で軍の上層部と当局(おそらく国家保安局)が引き抜きの取り合いしてたくらいのバケモノ。因みに終戦後は自分の給料で戦友の遺族に生活支援してた超の付くお人よしでもある

5485
名無し 2023/01/17 (火) 04:38:07 03e98@28ed5 >> 5480

わざわざイベントページで語ってるのにこっちまで引っ張ってこなくていいよ

5484
名無し 2023/01/17 (火) 03:43:54 2f276@260c7 >> 5483

国家中枢にまで触手を伸ばし、純粋戦力では指揮官サイドを圧倒しているという設定のパラデウスが、何でそんなにストーリー介護されなあかんほど不甲斐無いんじゃい。主人公サイドだろうと、敵サイドだろうと、相手を馬鹿に描かなければ成立しないような話しか作れんとか三流過ぎる。こんな間抜けなストーリーが続くならやる意味ないぞ、このゲーム。

5483
名無し 2023/01/17 (火) 01:55:42 bb142@c5456 >> 5480

今後ずっとこのノリが続くからこのイベントで慣れるっきゃない、対パラデウスは基本的に指揮官がガバムーブして勝てそうなところで出し抜かれるの無限ループで公式が引き延ばしする枠だし

5482
名無し 2023/01/16 (月) 22:25:08 90b91@43aa3 >> 5477

まんま沢田のアニキで笑った。

5481
名無し 2023/01/16 (月) 21:06:12 2b041@23410 >> 5469

借金なの?クルーガー辺りが引退か死亡でグリフィン解散だと思ってたが

5480
名無し 2023/01/16 (月) 18:49:34 2f276@260c7

イベントページでストーリーへの不満噴出中。まぁ、流石に指揮官の行動が突っ込みどころありすぎたしね・・・。

5479
名無し 2023/01/16 (月) 16:27:11 bb142@c5456

シリーズ終盤になるとさすがにパラデウスのネームドも脱落し始めるんだろうけど、脱落するイベントと同じタイミングで捕獲に突然並んでて来て負けたらギャグ要員になったりするんだろうか

5478
名無し 2023/01/16 (月) 15:46:57 bb142@c5456 >> 5477

そらこの世界で傭兵稼業やってんだからバケモンよ そもそもサーの友人関係なんであのオッサン割と隠し事抱えまくってるからね。本人はそこまでどっぷりサー側に浸かってるわけじゃないから良心の塊が服着て歩いてるようなもんじゃが。

5477
名無し 2023/01/16 (月) 13:50:13 8ca43@944d6

クルーガーさんの性能がバケモンすぎてエイプリルフールの嘘告知を本当にしたように見える。スキルは確認できないけどショットガンだし、雑魚敵は一撃で吹っ飛ぶ火力だし、タイマンでヒドラの攻撃何発か耐えるし本当にステータスオールSSかもしれん。なんなんだこのオッサン。

5476
名無し 2023/01/16 (月) 09:22:22 38036@c5456

ハーヴェルさんちに口の悪い女の子がいっぱいいるってマジ?(語弊)

5475
名無し 2023/01/16 (月) 09:20:41 38036@c5456 >> 5469

なお2で指揮官様は流浪人になってるので無事?借金で倒れた模様

5474
名無し 2023/01/16 (月) 01:51:57 2f276@260c7

イベントで無理な特攻させまくったせいで、アルケミスト先生の好感度がひどいことに…。ヒドラだけは駄目なんですよね、先生。どうかこの秘蔵のムーランティーでお許しを。

5473
名無し 2023/01/16 (月) 01:28:23 72d73@17f4b >> 5472

SP9と一緒に俺んちでショートケーキ食ってるよ

5472
名無し 2023/01/16 (月) 00:57:14 2f276@260c7

MG338とFARA、見せ場どころかストーリーとの絡み自体ほぼ無かったな。一体何のために出したんだ…。

5471
名無し 2023/01/15 (日) 22:37:18 03e98@28ed5 >> 5464

ぶっちゃけ最古参でも「このマップ何やらせたいのかわかんねえ…」って場面ばっかりだから安心しろ

5470
名無し 2023/01/15 (日) 22:35:41 03e98@28ed5 >> 5469

前々回のシナリオでIOP提供の臨時基地からグリフィン直轄の基地に戻ってるのでクルーガー社長も頭抱えてそう

5469
名無し 2023/01/15 (日) 18:56:37 6ec85@31edc >> 5466

支援しまくりのハーヴェルさんに頭上がらないよ…

5468
名無し 2023/01/15 (日) 18:36:03 d9c2a@70a4c >> 5466

これがクリスマス小イベントの世界線……?(錯乱)

5467
名無し 2023/01/15 (日) 16:59:16 e4662@ba8ba >> 5462

魅力的な見た目なキャラは大抵パラデウスか裏切り者かクズか殺されるかしかないドルフロほんと辛い

5466
名無し 2023/01/15 (日) 16:35:18 62967@1dc0b

画像1拠点が燃えてるんだけど

5465
名無し 2023/01/15 (日) 16:30:59 62967@1dc0b >> 5464

EMP発生装置もあわせて、常設化された連鎖分裂が初出だったかな。確かにそこまで進めないと分からないよね。(まあ始めたばかりに人にとってはそもそもパラデウスってなんやねん!って話になりそうだがw)

5464
名無し 2023/01/15 (日) 14:19:12 c4450@43bb3

最近始めたんだけどヘルプに変電所とかの詳細も載せてほしいわ!!皆さんご存知みたいな顔で出てこられてもわからんよぉ!!

5463
名無し 2023/01/15 (日) 10:32:12 9a1d0@a5249 >> 5453

5年くらい前の古いAndroid端末でプレイしてますが、こちらは問題ないですね。

5462
名無し 2023/01/15 (日) 09:29:25 96148@944d6

今回のストーリー、めっちゃ性癖に刺さる人出てきた!と思ったけどどうせパラデウスなんでしょと思ったらやっぱりそうだったので話の内容と全く関係ない所で凹んだ。無口長身スレンダー剣士はずるい

5461
名無し 2023/01/15 (日) 02:57:38 0cadb@ea559 >> 5458

うちも同じ。シュールなだけで実害ないからほっといてるけど

5460
名無し 2023/01/14 (土) 21:42:51 ffd95@24cc3 >> 5430

ランダムでしたか、ありがとうございました

5459
名無し 2023/01/14 (土) 20:50:52 f074d@896fe

一通りクリアしたけど…ゲーガーなんで普通にいるの?双連乱数の時アーキテクトと喧嘩別れした筈なのに。融合勢力だから捕まえてるでしょ?っていう話の流れなのかな…そのあたりストーリーで補足して欲しい。あと鏡像論の終盤から今までの話を…99の弾丸頭にぶち込んでも平然としてるナルシスを完璧に破壊し尽くすとかナニしたんですかね

5458
名無し 2023/01/14 (土) 19:05:00 1e687@ba857

ホーム画面に戻るたびに上の方を回帰定理のバナー的なものが飛んでいくんやけどわいだけ?

5457
名無し 2023/01/14 (土) 17:45:43 d9c2a@46efe >> 5445

エントロピーウェーブを許すな(血涙)

5456
名無し 2023/01/14 (土) 17:44:37 d9c2a@46efe >> 5453

こっちも慢性的に落ちる。クライアントの問題だと思うなあ

5455
名無し 2023/01/14 (土) 16:32:50 19754@86596 >> 5453

同じ状況。前回の大型アップデートから顕著になった気がする

5454
名無し 2023/01/14 (土) 15:54:36 9a1d0@a5249 >> 5452

同じく。スケアクロウとアルケミストが全部やってくれる。コントロール不要でだいたい全部なぎ倒してくれますし。

5453
名無し 2023/01/14 (土) 15:18:37 c79d0@5d3ba

頻繁に落ちまくってプレイに支障きたすんだが、おま環なんだろうか…

5452
名無し 2023/01/14 (土) 15:12:54 2f276@260c7

いかんなぁ。イベント攻略、どうにも融合勢力に戦闘を頼ってしまう。戦闘能力も継戦能力も消費資源も優秀だから、敵が面倒なほど任せてしまう・・・

5451
名無し 2023/01/14 (土) 14:47:16 2b041@23410

イベントだと戦友支援使えないから任務の支援2回使えが地味に面倒くさいな

5450
名無し 2023/01/14 (土) 11:28:30 6ae04@15e8e

ドイツ、ベルリン、保安局。のリズム感