やはりドルフロの世界では人形が一人でに動いただの髪が伸びただのっていうホラーはもはやホラーではなくなってるのかしら。
課金するしかない…
カルカノM9455
アーキテクトの方捕獲してると思ってたけどいつの間にかハンターの方にリソース使っててもう間に合わないかもしれん。やる気へのダメージが深刻
まあ実際はAK630(30㎜ガトリング)とかAK725(57㎜艦上連装砲)くらいまであるんだが
10%のターミネータースキンがきたけど、敢えて違うネタを書きます。指揮官『我々はグリフィンだ。お前たちを同化する。抵抗は無意味だ。』(スタートレック ボーグで検索)
わしのAKは108式まであるぞ(幻聴)
五百式ちゃんですね、わかります
(銃なんてそもそもが大量生産品なんだしそれに合わせたメンタルモデルだって基本は複数ありそうだから欲を言えば5体全員お気に入りのSMGで埋めたいなぁって顔している指揮官)
そこは一神教と言っても人それぞれやからな、そういうバトルやストーリーにまで気を使って同一個体入れないようにしてる人もいれば、単に同じキャラ複数育てるのめんどくせぇってだけで何となく一神教になってる人もいる
なんなら第五戦役には余所の部隊のIDWとか現地部隊所属と思われるMP40が出てくるし、そのIDWにはM82のチームメイトがいると第六戦役で言及されるのでグリフィンも普通に同タイプを複数運用してる
AR小隊や404とかMAPに元から友軍ユニットとして配置されてたりするけどそういうときプレイヤー部隊に入れないようにしてるん?
敵でわさわさ出てくるしね。俺も一神教だけど考えもしなかった
うむ、量産鉄血ユニットはキャラの同一性に悩むこと無いからね。
俺も一神教やけど、意思のない機械はいいんじゃねって思ってる
悩むくらいだったら、一神教なんて縛りプレイ辞めたら?
サイズ別に1体ずつ使うのだ
ランキングガチ勢じゃないのなら、鉄血の戦闘部隊が複数必要な場面なんてほとんどないし、2部隊までならアルケミ部隊+マンティコア&ボス部隊で補えるから一神教でもなんとかなるなる
BF1で強かったなぁ...懐かしい
グリフィンと違って鉄血や軍は複数体使用してるダルルォ?
一神教としてはマンティコアなど複数体用意するといいと言われる鉄血をどうするか迷ってる
やらかしましたw
今回★5が1人だけだし、★4がHGとSMGだから★5ARのアンカリングで問題なかろ
20式5.56mm小銃
ラウゴのエイリアンピストル
春田XD
MG45かMG15かな…MG姉妹を3姉妹にしてもいいんやで…
船上でステージをストーリー込みで回るとまた独特の味わいが楽しめそうですね。よい船旅を。
ウルティマラティオですかね。ゴルゴ13が一回だけ使用した銃なんですが、その独特のスタイルがかっこいいんです。
アンカリングは原則1ピックアップ1体じゃないん?スタートダッシュアンカリングが例外なだけで
これまで通り一人じゃないかね。先行でも新人形追加時のアンカリングは一人までで、二人以上適用可能になったことは今のところないはず
HK433かな。416の後継だから性格が少し似てたら嬉しい
新人形のアンカリングは何人?二人だと嬉しいけど何か一人だけの気がする…。流石に三人は無いよね?
みんなもう交換済みだと思うけど、二周年真核は今日の日付変わるまでが期限だから交換忘れに注意
ハンターが来たことで、捕獲作戦開いた時の水着アーキテクトのタブが右側にズレてるから気を付けようね(一敗
FN小隊に、BRG-15を加えて欲しい。後KPVが欲しいな。
ゲェーッ唐突な新人形!?周年で溶かした資源がまだ回復できてねえ…!!
ウェブリー=フォスベリー あの黒蜥蜴星人やTVスペシャルで次元大介が使ってた銃
皆は来て欲しい銃とかある?俺はXM5
メンテ前に出撃させてて、その時何を思ったか戦闘中断してメンテ後にやろうと画面を閉じたんだが、メンテ後開いたら強制終了されてた…鉄血部隊×2分の物資がっ!
やはりドルフロの世界では人形が一人でに動いただの髪が伸びただのっていうホラーはもはやホラーではなくなってるのかしら。
課金するしかない…
カルカノM9455
アーキテクトの方捕獲してると思ってたけどいつの間にかハンターの方にリソース使っててもう間に合わないかもしれん。やる気へのダメージが深刻
まあ実際はAK630(30㎜ガトリング)とかAK725(57㎜艦上連装砲)くらいまであるんだが
10%のターミネータースキンがきたけど、敢えて違うネタを書きます。指揮官『我々はグリフィンだ。お前たちを同化する。抵抗は無意味だ。』(スタートレック ボーグで検索)
わしのAKは108式まであるぞ(幻聴)
五百式ちゃんですね、わかります
(銃なんてそもそもが大量生産品なんだしそれに合わせたメンタルモデルだって基本は複数ありそうだから欲を言えば5体全員お気に入りのSMGで埋めたいなぁって顔している指揮官)
そこは一神教と言っても人それぞれやからな、そういうバトルやストーリーにまで気を使って同一個体入れないようにしてる人もいれば、単に同じキャラ複数育てるのめんどくせぇってだけで何となく一神教になってる人もいる
なんなら第五戦役には余所の部隊のIDWとか現地部隊所属と思われるMP40が出てくるし、そのIDWにはM82のチームメイトがいると第六戦役で言及されるのでグリフィンも普通に同タイプを複数運用してる
AR小隊や404とかMAPに元から友軍ユニットとして配置されてたりするけどそういうときプレイヤー部隊に入れないようにしてるん?
敵でわさわさ出てくるしね。俺も一神教だけど考えもしなかった
うむ、量産鉄血ユニットはキャラの同一性に悩むこと無いからね。
俺も一神教やけど、意思のない機械はいいんじゃねって思ってる
悩むくらいだったら、一神教なんて縛りプレイ辞めたら?
サイズ別に1体ずつ使うのだ
ランキングガチ勢じゃないのなら、鉄血の戦闘部隊が複数必要な場面なんてほとんどないし、2部隊までならアルケミ部隊+マンティコア&ボス部隊で補えるから一神教でもなんとかなるなる
BF1で強かったなぁ...懐かしい
グリフィンと違って鉄血や軍は複数体使用してるダルルォ?
一神教としてはマンティコアなど複数体用意するといいと言われる鉄血をどうするか迷ってる
やらかしましたw
今回★5が1人だけだし、★4がHGとSMGだから★5ARのアンカリングで問題なかろ
20式5.56mm小銃
ラウゴのエイリアンピストル
春田XD
MG45かMG15かな…MG姉妹を3姉妹にしてもいいんやで…
船上でステージをストーリー込みで回るとまた独特の味わいが楽しめそうですね。よい船旅を。
ウルティマラティオですかね。ゴルゴ13が一回だけ使用した銃なんですが、その独特のスタイルがかっこいいんです。
アンカリングは原則1ピックアップ1体じゃないん?スタートダッシュアンカリングが例外なだけで
これまで通り一人じゃないかね。先行でも新人形追加時のアンカリングは一人までで、二人以上適用可能になったことは今のところないはず
HK433かな。416の後継だから性格が少し似てたら嬉しい
新人形のアンカリングは何人?二人だと嬉しいけど何か一人だけの気がする…。流石に三人は無いよね?
みんなもう交換済みだと思うけど、二周年真核は今日の日付変わるまでが期限だから交換忘れに注意
ハンターが来たことで、捕獲作戦開いた時の水着アーキテクトのタブが右側にズレてるから気を付けようね(一敗
FN小隊に、BRG-15を加えて欲しい。後KPVが欲しいな。
ゲェーッ唐突な新人形!?周年で溶かした資源がまだ回復できてねえ…!!
ウェブリー=フォスベリー
あの黒蜥蜴星人やTVスペシャルで次元大介が使ってた銃
皆は来て欲しい銃とかある?俺はXM5
メンテ前に出撃させてて、その時何を思ったか戦闘中断してメンテ後にやろうと画面を閉じたんだが、メンテ後開いたら強制終了されてた…鉄血部隊×2分の物資がっ!