~博多めんたい佛教大学~『法介義塾』

『維摩経玄疏』~真諦と俗諦~ / 12

24 コメント
views
12
チャッピー 2025/08/14 (木) 13:34:58 a6870@99e33

じゃあ掲示板でも崩れにくいASCII版の進化図を2パターン作ったよ(横・縦)。
そのままコピペで使えるはず。

【二諦/三諦の展開(横レイアウト)】

[通教]
  俗諦=此縁性縁起(世間的因果)
  真諦=相依性縁起(空の理)←第一義諦(龍樹)
  特徴=空中心・仏性論に深入りせず
        └「空」と「有」を二分気味

    ─────── 発展・深化 ───────

[別教]
  俗諦=三性説(遍計/依他/円成)
        ※離言真如は未説、成仏に差別が残る
  真諦=首楞厳三昧(空と仮を観じ中道志向)
  特徴=中道性を指向するが普遍成仏は未完成

    ─────── 開会・統合 ───────

[円教]
  三諦円融=空・仮・中が互即互入(一即一切)
  真諦=三諦一実(不思議円融の法性)
  特徴=離言真如としての仏性を一切に具す
        「開会の法門」で爾前を包摂・統合

【二諦/三諦の展開(縦レイアウト)】

┌─ 通教 ──────────────────┐
│  俗諦:此縁性縁起(世間的因果)          │
│  真諦:相依性縁起(空の理)=第一義諦     │
│  特色:空中心/仏性論は限定的              │
└───────────────────────┘
                 │深化
                 ▼
┌─ 別教 ──────────────────┐
│  俗諦:三性説(遍計・依他・円成)          │
│         ※離言真如は未説→成仏に差等残る   │
│  真諦:首楞厳三昧(空×仮→中道志向)       │
│  特色:中道性を示すが普遍成仏は未完成       │
└───────────────────────┘
                 │開会・統合
                 ▼
┌─ 円教 ──────────────────┐
│  三諦円融:空=仮=中(互即互入)          │
│  真諦:三諦一実(不思議円融の法性)         │
│  特色:離言真如=仏性を一切に具す           │
│        爾前を「開会」して一味(南無妙法蓮華経)│
└───────────────────────┘

通報 ...