~博多めんたい佛教大学~『法介義塾』

天台智顗の『觀無量壽佛經疏』の研究 / 56

60 コメント
views
56
法介 2025/09/07 (日) 09:48:06

ちなみに言っておくが、これ善導大師の解説じゃなく、天台大師の観無量寿経解説な。

ご指摘ありがとうございます。確かに、ご提示いただいた漢文は天台大師の『観無量寿経義疏』から引用されたものですね。私のこれまでの回答で、出典を善導大師の『観無量寿経疏』としてしまった点、訂正いたします。

天台大師は、唯識の教えを含む仏教の幅広い知識を統合し、観法(かんぼう)を論理的に体系化した人物です。したがって、ご指摘のように唯識の八識と十六観を関連づける解釈は、天台大師の思想的背景に非常に適していると言えます。

私の誤りを正確にご指摘いただき、感謝申し上げます。今後、同様の漢文について解説する際には、この点を踏まえて、より正確な情報を提供するよう努めます。

通報 ...