px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
1176
1 時間前
Arena雑談掲示板 1 時間前
7947
1 時間前
愚痴板 1 時間前
6
6 時間前
X-ray room key/放射線治療室の鍵 6 時間前
30
8 時間前
Prapor/Escort 8 時間前
59
9 時間前
Psycho Sniper 9 時間前
172
11 時間前
Gunsmith - Part 7 11 時間前
68
11 時間前
Skier/Easy Money - Part 1 11 時間前
5
14 時間前
Ref/To Great Heights! - Part 5 14 時間前
246
14 時間前
THE LABYRINTH 14 時間前
26
14 時間前
Dorm overseer key 14 時間前
test
FFでも進むんですか?
チーム組んで出撃したプレイヤー同士ではカウント進まないってタスクの前提に書いてます。
いつの間にか12人キルから8人キルになってるな。
12人倒す⇒8人倒す に修正
タスク終了したはずなのに報告ができないんだけど...
ゲーム内の表示はどうなってますか?
8/8となってるけど完了報告できないってことですか?
20Lvでこのタスク出ました
Praporのタスクのクリア状況をおしえてください
同じく20lvで出ました。Bad Rep EvidenceとBunker pt.2なうです。既出でしたらすみません。
20lVで、他のタスクは全くクリアしていない状況(Shooting Cansを「受注」しただけ)で出ました。

>> 19
ここのツリーの話は、2023年始の話だよ。そのころグラゼロもなかったよ。
報酬修正
報酬修正
海外wikiによると詳細不明の報酬はRGN x2のようですが...
書いてませんか?
書き換えられたみたいですね。修正ありがとうございます。
PvEのこれむずくない? みんなどうやってクリアしてるん?
PvEは索敵代わりに投げてると割と飛ぶ。特に閉所(寮とかリゾート)
苦手ならfactory gate3出待ちが楽。イングレじゃなくてVog17でも扉開いたら投げるで、十分当たる。
試せてないけどワイヤートラップも判定あるよね?
ワイヤートラップでキルした場合もグレネードによる爆発なのでキルカウントは進みます。実際進みました。
ワイヤートラップでのキルは距離が離れすぎているとカウントされないようです。ZBー1011にワイヤートラップしかけて、寮内にいるときにキルとったみたいですが、タスクは進んでいませんでした。既出だったらごめんなさい
VEで終わらなくてコツなどあれば教えてください。。。
お金かかっても良いのならイングレリグに一杯詰めてカスタムの三階寮の一階奥側から階段側に向けて動くもの全てに投げつけてるといつの間にか終わりますよ。イングレ無ければRGD5でも良いです。こっちは倒し損ね易い変わりに安いのでお好みの方どうぞ。
回復放棄でグレ5つ抱えて、発砲音に向けて適当に投げて帰るのが最適解と気づいてから気が楽になったわ
D2でイングレ構えてれば終わる
PvEは1人の敵がいたら足ボコボコにしてやるとその場で回復とかしだすからやりやすいかも
PvEならKS-23Mのフラバン当てて、足止めて乱射してるAIにイングレ投げるのが簡単で良かった
(PvE)これやるためにFactoryに通おうと思っているのですが、このwikiの“AIPMCの脱出地点・条件”の項でPMCはGate3を利用すると見かけたのですが、現在も変わらずですかね?Scavやタギラと交戦して倒されると来ない...というのは仕方がないにせよ、そもそも来ないのであれば待ち損なので...
適当にグレネード12個とかもって投げまくって終わらしました。PvEは試行回数でごり押しできるから最高やな!やっぱり戦いは数だぜ!
少なくとも前はそうだったという意味合いで言えば、割と索敵グレで死ぬことも多かったので、他のタスクやりながら適当に投げるように意識してると自然と終わりますよ
8割9割がた(Kappaタスクは)終わった状態で進捗4/8とかだったんですよねぇ。毎レイドF1orRGDを5~6個は持ち込んでこれなので、貧乏性で拾ったVOGをケチっていたのが原因という感はある...w
とにかくVOG集めてボンバーマンになればいいでしょうか?毎シーズン苦戦してます
pveですがファクトリーの事務所三階から伸びてる外の通路を走り回ってPMC索敵して見つけたら上からぽいぽいグレ投げてれば終わりました。三人くらいまとまってるから楽です
PvEで使う機会がないワイヤーをせっかくだからと思ってGate3に張って待ってみたところ、AIPMCもワイヤー解除してくるってことと、位置が近いと同時に2個解除されるってことが分かった 解除するのもなんか早い気がするしずるしないで?
解除はしないと思う。Scavですらしないからね。おそらくは15分ほど経って自動解除されたのだろう。
目の前で解除してる音を聞いて、実際にグレがワイヤーなくなって落ちてるのも見たので間違いないはず ファクトリーで残り12分くらいになったら仕掛けて、8~6分くらいになったらAIPMCがやってきてるので時間ということもないと思う ちなみにTagillaは解除しませんでした
Gate3 奥の扉前(脱出口側)と入口側扉前に2つ設置して進めました。手前側の扉前だとやれず、奥の扉前で引っかかってくれました
これほんまに終わらなくて苦痛すぎる
イングレ出待ちとかいうけどそもそもイングレが拾えないし銃声に向かって投げて当たるものでもない
かといってこれやんないとテスドラでないしさぁ、どうすればいいんだよ...
PvEと思い込んで答えるけど・イングレはパルチザンを狩って集めたグレラン弾からクラフトする ・銃声に投げつけるのは普通のグレネード、正確に場所を把握してからイングレを使う ・(コメントにあるが)徹底して足撃ちをする、骨を折らせたり物陰で回復し始めたら転がす で、どうだろう
◯ソタスクだよねとは思うけど、とはいえあちこちでテストドライブおじさん見かけるから皆通った道なわけで・・・。じゃあ俺は上の人に続いてPVPで言うけど、まず元手になるイングレはファクトリー(個人的おすすめ)インチェのOLIやリザーブとかグレ箱が集中配置されてる所を脳死で回しまくる、なんなら普段のスカブ漁りついででも良い、そうしたら地道に在庫が貯まるし弾の方のVOG-25拾ったらクラフトで投げる方のVOG-25も作れるしね、後はイングレでPMCが来る時間帯になったらD2なりゲート3でイングレ構えて出待ち。火力補助で通路にVOGトリップワイヤー仕掛けておくとワイヤー警戒してる人全然居ないから殆どの人引っかかるんで同時にイングレ投げて終わり、プライドで飯は食えんと思うならこれおすすめ
グレネードって自分のヘルメットに当たって自爆することあんのかな
広間なのに即爆で自爆する事故がちょいちょい起こったりで投擲の挙動がよくわからん