https://wikiwiki.jp/eft/GROUND ZERO
グラウンドゼロタスク→今までのタスク→グラウンドゼロタスク→… みたいなツリーにするの、単に新マップに行くの強要されてるだけで良くないと思う グラウンドゼロタスクで独立したツリーにしておけば「今までの進め方でも良いけど、こっちもやると早くレベル上がるよ」って導線になるのに
USECF☓☓Kとかいう落書きを追ったら見事にクレイモアで死んでニッコリ
オフラインで確かめたら実際に地雷かクレイモアか判別できるわけではないのか・・・ 見えないんだよな
ワイプダッシュで全員1からってのもかなり影響してるとは思うが立ち回りのイロハも知らん俺には厳しすぎやでこんなん
ここでレベル20以上になったらタスク進まなくなるのかな?
タスク強制失敗だけど続きは出てくる感じなんじゃない? もうredditとかにどうなったか情報ありそうな気がする
Prapor/Shooting Cansタスクの[tip]utyos(Tarbank) のほうの階段上る方ではないほうに行くと赤でHE~~とかいてあるところがあります。そこ進むとワンパンで死にます。クレイモアかな?
階段を正面にして右の細い通路ですね
デッドスカブがマジで多いし漁るとこ多いのはいいんだけど接敵多すぎ射線通りすぎでタスク終わったらscavでしかいかないMAPだなこれ
なんかやたらとこのマップだけフリーズするんだけど俺だけなんかな?
室内のヒントなし一発即死クレイモアはさすがにガン萎えっすわニキータさん・・・
Empire屋内の鍵部屋の隣(鍵の名前忘れた)のデフォで空いてる部屋に地雷を確認 確定即死ではなさそう? Fusion側から入って「keep out」と書かれたエレベーターの右側の通路の奥
現状ここのタスクって最初の4つ+追加1つって感じですかね
接敵多すぎて初心者には向けとはってなるマップ タスクで強制的に行かされるから余計に萎える
正直このマップは初心者マップと見せかけて初心者を洗礼するマップだと思うw 実績にもさいしょに死んだら開放されるやつとかあるしね
信号弾脱出エリアは信号弾エリア一歩手前の右手の車に横たわっているデッドSCAVにおそらく確定で緑フレアが入っている。 3回行って、3回とも入ってました。
せめてBF4のシャンハイ見たいに建物をまわりこめるルートあればエンカウント避けれるんだがな...
Fusion建物内のSkyside側にある細い通路の先、空いている扉の中に入ったら即死のクレイモアがありました。
FusionじゃなくてEnpireでした。すいません。 Enpire内のFusionに近い側の崩落した壁、Keep outの通路の先にある開いている扉の個室内です。
クレイモア部屋にゴルチェ確認
ここ赤フレア打ち上げても物資来ないんだな 失敗した しかし学びを得た
ソロで行ったんだけどここで3人パーティと接敵して、死んだとは言え一人持っていけたので初めてタルコフらしい戦闘ができたなぁんふふってなった こうやって沼に沈んでいくんだなぁ
PMCで出撃したところ、エンパイアビル周辺で爆撃された...? (スカブ出撃した時も似たようなことがあった)
迫撃砲みたいなのがあるのかな?
グレネード機銃があります。Capital Insightで行くので分かります。
強制的に行かされるマップなのに初心者お断りみたいなマップでクソつまらん
まだMAP詳しく把握できてないからどこやっていうのが言えんけど、ここクレイモアありますか? 部屋の中央ぐらいに踏み込んだ時爆発したんだけど、ガラスの奥に一瞬PMCが見えたからグレなのかクレイモアなのか判別できないです
その部屋はクレイモア部屋です。倒れた椅子の裏にクレイモアがあります。
色んな人が飲み込まれてるクレイモア部屋ですね、ただクリップ流れてきたんですが恐らくライトハウスの橋強行突破と同じやり方?の匍匐でWチョン押ししてちょっとずつ距離詰めるやり方で金庫の中回収できるみたいです
お二方ともありがとうございます 今後気をつけますт т
こんな小さいマップで10~12って、15で区切るほど初心者歓迎してないよなぁ
どうしてもここのタスククリアできない人は車両脱出以外は食料持ち込んでかくれんぼしたほうが色々といいと思う 接敵で苦しんでる人だと結果的にそっちのほうが早く終わる可能性が高い。あまり初心者にはおすすめしたくないスタイルだけどな
テラグループの建物内毎回地獄絵図でおもろい。 今日タスクしにテラグループ行ったら4人死体が転がってて全員~Lv10の初心者だった。 しかも誰もカギを持ってないしタスク部屋の扉も空いてなかった。 ...ポーチに鍵入れたやつマジで許さねえ。 ちなみに帰り道に窓から撃たれて俺も死んだ
初心者が5キルタスクの餌食になる神マップ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
0.14.0 バージョンアップデート ワイプされました
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
グラウンドゼロタスク→今までのタスク→グラウンドゼロタスク→…
みたいなツリーにするの、単に新マップに行くの強要されてるだけで良くないと思う
グラウンドゼロタスクで独立したツリーにしておけば「今までの進め方でも良いけど、こっちもやると早くレベル上がるよ」って導線になるのに
USECF☓☓Kとかいう落書きを追ったら見事にクレイモアで死んでニッコリ
オフラインで確かめたら実際に地雷かクレイモアか判別できるわけではないのか・・・ 見えないんだよな
ワイプダッシュで全員1からってのもかなり影響してるとは思うが立ち回りのイロハも知らん俺には厳しすぎやでこんなん
ここでレベル20以上になったらタスク進まなくなるのかな?
タスク強制失敗だけど続きは出てくる感じなんじゃない?
もうredditとかにどうなったか情報ありそうな気がする
Prapor/Shooting Cansタスクの[tip]utyos(Tarbank) のほうの階段上る方ではないほうに行くと赤でHE~~とかいてあるところがあります。そこ進むとワンパンで死にます。クレイモアかな?
階段を正面にして右の細い通路ですね
デッドスカブがマジで多いし漁るとこ多いのはいいんだけど接敵多すぎ射線通りすぎでタスク終わったらscavでしかいかないMAPだなこれ
なんかやたらとこのマップだけフリーズするんだけど俺だけなんかな?
室内のヒントなし一発即死クレイモアはさすがにガン萎えっすわニキータさん・・・
Empire屋内の鍵部屋の隣(鍵の名前忘れた)のデフォで空いてる部屋に地雷を確認
確定即死ではなさそう?
Fusion側から入って「keep out」と書かれたエレベーターの右側の通路の奥
現状ここのタスクって最初の4つ+追加1つって感じですかね
接敵多すぎて初心者には向けとはってなるマップ
タスクで強制的に行かされるから余計に萎える
正直このマップは初心者マップと見せかけて初心者を洗礼するマップだと思うw
実績にもさいしょに死んだら開放されるやつとかあるしね
信号弾脱出エリアは信号弾エリア一歩手前の右手の車に横たわっているデッドSCAVにおそらく確定で緑フレアが入っている。
3回行って、3回とも入ってました。
せめてBF4のシャンハイ見たいに建物をまわりこめるルートあればエンカウント避けれるんだがな...
Fusion建物内のSkyside側にある細い通路の先、空いている扉の中に入ったら即死のクレイモアがありました。
FusionじゃなくてEnpireでした。すいません。
Enpire内のFusionに近い側の崩落した壁、Keep outの通路の先にある開いている扉の個室内です。
クレイモア部屋にゴルチェ確認
ここ赤フレア打ち上げても物資来ないんだな
失敗した
しかし学びを得た
ソロで行ったんだけどここで3人パーティと接敵して、死んだとは言え一人持っていけたので初めてタルコフらしい戦闘ができたなぁんふふってなった
こうやって沼に沈んでいくんだなぁ
PMCで出撃したところ、エンパイアビル周辺で爆撃された...?
(スカブ出撃した時も似たようなことがあった)
迫撃砲みたいなのがあるのかな?
グレネード機銃があります。Capital Insightで行くので分かります。
強制的に行かされるマップなのに初心者お断りみたいなマップでクソつまらん
まだMAP詳しく把握できてないからどこやっていうのが言えんけど、ここクレイモアありますか?
部屋の中央ぐらいに踏み込んだ時爆発したんだけど、ガラスの奥に一瞬PMCが見えたからグレなのかクレイモアなのか判別できないです
その部屋はクレイモア部屋です。倒れた椅子の裏にクレイモアがあります。
色んな人が飲み込まれてるクレイモア部屋ですね、ただクリップ流れてきたんですが恐らくライトハウスの橋強行突破と同じやり方?の匍匐でWチョン押ししてちょっとずつ距離詰めるやり方で金庫の中回収できるみたいです
お二方ともありがとうございます
今後気をつけますт т
こんな小さいマップで10~12って、15で区切るほど初心者歓迎してないよなぁ
どうしてもここのタスククリアできない人は車両脱出以外は食料持ち込んでかくれんぼしたほうが色々といいと思う
接敵で苦しんでる人だと結果的にそっちのほうが早く終わる可能性が高い。あまり初心者にはおすすめしたくないスタイルだけどな
テラグループの建物内毎回地獄絵図でおもろい。
今日タスクしにテラグループ行ったら4人死体が転がってて全員~Lv10の初心者だった。
しかも誰もカギを持ってないしタスク部屋の扉も空いてなかった。
...ポーチに鍵入れたやつマジで許さねえ。
ちなみに帰り道に窓から撃たれて俺も死んだ
初心者が5キルタスクの餌食になる神マップ