●リンク
使い分けてご利用ください
質問掲示板
旅団募集掲示板
フレンド募集(召集令)掲示板
ElonaMobile 攻略 Wiki
●ルール
他の人が見て不快に思う可能性があるコメントは控えて下さい。
荒らしや不適切なコメントには反応せずにzawazawaの通報機能(要登録)を利用して頂くか、管理連絡掲示板に報告をお願いします。
特定の為にコメントに表示される半角英数字記号の羅列を添えての通報にご協力ください。
画像をアップロードする際はテキストリンクを選択してください。
●リンク
使い分けてご利用ください
質問掲示板
旅団募集掲示板
フレンド募集(召集令)掲示板
ElonaMobile 攻略 Wiki
●ルール
他の人が見て不快に思う可能性があるコメントは控えて下さい。
荒らしや不適切なコメントには反応せずにzawazawaの通報機能(要登録)を利用して頂くか、管理連絡掲示板に報告をお願いします。
特定の為にコメントに表示される半角英数字記号の羅列を添えての通報にご協力ください。
画像をアップロードする際はテキストリンクを選択してください。
魔法AIに反撃以外で近接させる方法ってないよね?
魔法禁止ペットアリーナ「出場おまちしております」
空想回路の消化ついでに町の暗月難易度3行ったら普通に強かった、堕落3層より敵が固い。というかこっちの与ダメが異常に軽減される。ただ1回502個?手に入るから交換には困らなくなるね
強いのは良い。コレまで注ぎ込んだ成果を実感できるから。
暗月難易度3 フェーズ後半の8000~9000レベルのブレイブとか恐竜あたりは堕落ゼームの火力より強いかも。
虚空みたいになんかフィート付いてるわけでも無いから油断してたがドラゴンにパンツ剥かれたぜ……かなり強烈なダメージ入ってるね。
イスに殺されたよ…うーん高級2400ありでシールド満タンだったはずなんだけど。
同じく高級2400に星河LV7のHP満タンの状態でやられました。高級2400かなにか無効化されてたりするのかしら?
最終フェーズ(敵レベル9000)開始時にクエストクリアが出てたんだけど、最後の敵は倒さずに階段上がっていいのかな??
初めてうさぎのしっぽ出た...
使いたいけど記念にとっとこ
今回の頭装備悩むな…朦朧抵抗付いてるって一点の為だけに欲しい(吸血鬼になりたいゴーレム魔法使い)
自分の体感だと高級2400+星河あるとゴーレムの方がタフだったけどなあ。
タフという言葉はゴーレムの為にある
すまない、まだ高級800程度で1000層の壁をどう超えるか悩んでる段階なんだ…
自分の時は凶暴射撃と麻痺連鎖、裁きの縛り、宣耀閂言を駆使して丁寧に処理してたな……当時は氷魔法士無かったし暗黒メインだったか。今は射撃カオシェと化したけど。
堕落イベ一層目のドロップは死ぬほど渋くなってるけど二層目以降めちゃ落ちるのであまり関係ない感じかな
あと二層目以降のボスたちクソ弱くなってません?前の回ではゼームすら無理だったのに両方秒殺出来たので
前回といっても「2025/02 堕落のアーク2/21~」と、5ヶ月も前の話だから、
装備・仲間・秘宝やらで火力伸びた影響では?(特に耐性貫通とかが相次いでリリースされたと思う
前回色々積む必要あったけど今回雑に蜂の巣のできて成長を実感する。夜神の方はたまにパンツ剥かれるけど。
今じゃ3500夜神も射撃一発よ。初遭遇時はバグか調整ミスを疑ったのに…
確認してきましたが、私も5ターンくらいで夜神倒せたので弱体化されてる気がする。以前は100ターン以上殴り合っても超回復でミリも削れなかった。
もしくは、火槍の貫通と、灼熱のスリップダメがやはり凶悪なのかもしれない。
前回1層の堕落ゼーム倒せなかったのに、今回プリュネルが張ったおしてしまったので特に攻撃面での弱体化入ってそうだねぁ(プリュの成長度合いは高級900→1200、HP40万→55万、盾160万→250万、武器は飛撃斬)ちなみにこんなステでも夜神まで耐えてしまった
前回万全の状態でも、どう足掻いてもアイスボルトで削り切れなかった堕落夜神でしたが。今回適当装備+満腹主導魔法強化抜きのアイスボルトでワンパンできてます。堕落夜神が柔らかくなったのかこの半年で魔法装備のインフレが進んだせいなのかサッパリわからない。
まあ勝てるなら何でもいいか
でも理不尽夜神に挑むことができなくなったとしたら、ちょっと寂しいような。
堕落アーク4層目実装リクエストを運営へ送ると良い。
待てないマゾ層なら縛りプレイ。
何なら堕落版すくつみたいなの常設で欲しいまである
堕落ゼーム3500層に対して裁きの縛りで、ゼームを縛ってるターン数がなんかめちゃ伸びてる、、、?
人によったら100ターンとか200ターンとかいってるかも。
魔術師デビットのところいつものようにでアイテム呪おうとしたら、やたら失敗する。これまで100%呪いにできたんだけど、ナーフされた?!
装備に呪いに抵抗のエンチャントがついてる?
いや、呪い抵抗はついてない。そもそも以前は呪い抵抗ついてても貫通して付与できてたはずなんよね。そこから手動で堕落まで持っていってたんだけど、今はまさに呪い抵抗ついてる時並に成功率低い気がする。
呪い抵抗フィートとってるとか?
呪う時は真っ裸が正装
エンチャントの書、追加されたプランでフィルターかけると、正しく更新されない現象を確認。案1-5では正常なので、プラン6-8だけが問題っぽい。
そもそも翻訳が統一されてないってのがね…
ヘカテの逢魔が時の発動条件が分からない、棺桶使ったら普通に死ぬ
3回目の棺桶でやっと発動した、なんだこれ?瀕死以外に条件ありそうな感じ
情報提供ありがとうございます!
エリアナ的な運用も見据えて引こうか悩んでたから、すごい気になる
ヘカテは1回限定の死亡回避であって不死になるわけじゃないからエリアナ運用は出来ないよ
ありがとうございます
30ターン後死亡って書いてあったからその間は無敵なのかと勘違いしてました
前々回に続き、前回の新池装備も恒常池に追加されてますね
今後は次回アプデからすぐに恒常池に追加されるようになるのかな?
ほんとにそれだと、1個飛ばしで池装備狙ったほうが節約になるね
うぉぉぉ!新しい空想回路のステージ回してたらイェーガーの仮面ドロップした!もうこれでトーマットの冒険者ミンチにしなくて済む!!
橙分解が終わったからエターナル余り始めた。やはり全身エターナルか…?
まあ最終的には。赤厳選は時間かかるからいつになるかは分からんが、そもそも厳選せんでもオーバキルではある……
体感的には厳選の方がよほど時間がかかる。回ってる回想にもよるけど、厳選前の装備にもガンガン積んだ方が良いかも。結局、それで階層が上がれば道標の回収効率も上がるわけだし。
夜神さん、やっぱり火槍の灼熱効いてるわ。1発殴って付与した後10ターンくらいの逃げ回ってたら勝手にお亡くなりに。エリアナ使えば火力足りなくても3層踏破可能か?!
速すぎてエリアナと逆側から来るとそのまま轢かれるのを対策すればいけそうですね。いや……反撃も積んでおけば、パンツでターン稼げるか?
擬装退却も有効だよ
退却中に灼熱で倒せる事もある
主人公が火の尖槍で敵に着火しておいてあとは何もせず、
その後のマラヤナの攻撃で灼熱によるダメージが加速している気がする。
灼熱状態に火属性ぶつけたりすると効果倍増みたいなことになるのかな。
以前ダミードールで灼熱検証してた時は、100G→140G→220G(上限)という感じにダメージ量変化してたから、何かしらスタック要素はあると思われる。
火槍0428が死んでなければ酸欠、毒、灼熱で倒せるんだが
火槍0428が序盤でうっかり死んだあと灼熱途切れてたし、その灼熱だけじゃ大してダメージ入ってなかったからスタックはしてると思ふ。適当に一回灼熱付けるだけではダメじゃないかな。
灼熱、毒と同じで割合ダメージだと思ってたけど違うのかな?灼熱発動頻度から見て、追加射撃等にも付与抽選判定があるだろうから、追加鍛えれば1回の攻撃でフルスタック、もしくは何かしら所有者の攻撃力を参照するのか。
火槍外して殴ったらちゃんと時間かかったわ。この武器強すぎね?
前回1000層以降の夜神は倒せる気配すらなかったのに、今回試しに3499入ったら普通にダメージ入って倒せた
後は中の神か・・・いつ倒せるようになるのやら
HP自体は中の神の方がだいぶ低いので、3499堕落ボス普通に倒せるなら火力自体は足りてると思われます。オパロミ共に結構消せるバフ多いので全駆除が割と有効です。強制一対一とかも消せますよ。
あと時間停止状態で入場するとそのまま停止してる上に、10ターン無敵も駆除できるので、火力さえ有れば一方的に狩れます。
横からすみません。時間停止状態で入る発想はなかったです。目から鱗です。事前準備として具体的に何をすれば良いですか?お手数ですが教えていただけると嬉しいです。。
停止ターン少しでも稼ぎたいのでNPCの隣でモンスター召喚の魔法かサモンモンスターの杖で召喚して射撃を時間停止するまで繰り返してますね。バフなどが要るなら召喚前に都度掛け直しで。フィートの関係で10回倒す必要があるので、無敵を駆除するのと併せて11ターン以上止めたいので初神+太陽原晶が欲しいです。
横からすみません
イツパロトルでも同じ方法使えますか?
最近はキウイ殴ってないので確たることは言えませんが、おそらく同様の挙動かと思われます。
高級2400までまだ達していないので耐久面が不安なのですよね・・・
氷魔導士の無敵と写し鏡の無敵でゴリ押しているのが現状です
中クミの方はエリアナ入れて偽装退却したら死んじゃうから楽だよ
中オパは火力が必要
うーん、難しい。。すぐに挑戦できるようにNPCの隣でサモンモンスターの杖を振りまくって射撃で倒し続ければ良いということですね?で、どこかで時間停止状バフが入ると。
時間停止さえ出来るのであれば初動は何でも良いはず
新仲間のうみゃああは結局つおいの?召喚モンスが蘇晴みたいにフィート持ちだったりするのかな?
ついにマイ暗月に堕落夜神をお迎えしたぜ!
3回挑戦したけど、初中オパ撃破!(撃破と同時に相打ちにされたのでまだ戦力不足
魔法はほとんどダメージにならなかったため、育成中の射撃に切り替えたら何とか倒せた・・・
残り中クミか・・・
流れで中クミにも挑戦・・・普通に勝てた・・・あれ?
微妙に仕掛けが違うだけで、中の神は戦力大差ないように思う。
ワシ、エリクサー症候群かつ貯蓄癖があるため、HP昇華交換で仲間招待で意図せず溜めてた膨大な卵数を見せられると、ついつい手放すのを惜しんでしまう。
早く繁殖するんだプスプス!
自分だけかな?先週クリアしたテスト結果のお嬢様と探偵の進行がまたリセットされてる
>> 24174
自分もリセットされてました
カオスダンジョンのショップって祝福コインをネフィア古幣で買えたんですね。これなら願い井戸と金庫のために1日2回やればいいかな
冥王の暗闇に溶け込む、をキュウヒで空間法則出来る。するとパーティ全員がステルス状態になり、結果本来なら接近してくる敵が全員棒立ち状態になる(攻撃を加えれば動き出すようになる)。本来であれば一撃でも攻撃すると解除されるが、空間法則は同マップで消えないので、攻撃されてない敵の棒立ち状態は継続する。あと速度+25%も付く。敵から先制攻撃を受けなくなるので、使えそうではある
逆に反撃一寸ビルドでは使いづらいな……殴った敵は動くだと神狩りにも使い辛い。戦力ギリギリでネフィアや虚無潜る時が一番輝くのかな。
カオスダンジョンと堕落のアークが重なって手動が多い。つらたん。
初神二本目取るべきか泣血復刻待ってハンマー取るべきか…。あるかないかで仲間の戦力が大きく変わりそうなんだよな。
完全に新規神恩睨んで貯め込みに走ってるなあ。仲間はバッファーと割り切ってる。戦力がダンチなのはまあそうですね。カタツムリでも神になれる。
ようやく手持ちの筋力上限パーツ分含めて筋力が上限行った…何か月かかったのか分からんけど訓練/転生が+503だ
すげー。。てか上限あったのね。訓練/転生で503か、覚えておこう。結構あげたつもりだったのに、まだ100くらい上げ余地があるとは。。亀裂上限まで上げてるんですか?
あ、筋力上限というのは自分の手持ち分での話です
というか筋力終わったから器用上限パーツに変えたら器用が401/544になって僕もう大江千里ですね
ヘカテの召喚猫は暗影術でレベル変化、上限は古代トーテム(戦術)と同じ400までのスキル依存型

他のペット召喚には無い固有台詞をよく喋る、時間消滅無し、魔法で召喚出来るのがメリット
装備や主能力は一切受け継がないので能力は速度以外過去ワーストな召喚物。居てもヘカテの能力低下しないがダメージ肩代わりもしない下級精霊っぽい喋る猫
ヘカテあんまり強くなさそう?取らなくてもいい感じかな
ヘカテ自身は弱くはないしセイユウとかの暗黒仲間との編成や猫忍者へのサポートは強いよ?火槍と暗黒の属性変化が混ざってもダメージが増えてる
空間法則で英雄の魔法強度とか上げられるし暗黒貫通30も付く
ただ高級2400制限より致死ダメによる発動が優先されるみたいでネフィア2399層オートでよく死ぬんだよね
あと進化6★魔法抵抗耐久無視60%魔法エコー60の【闇神の力を追い求めた者】が味方全体に付与されてないっぽいんだよね
今後暗黒属性に超強化が入って、暗黒変換が人権になる可能性がワンチャン
ヘカテ自身戦わせられなくても、バフ撒き要員としての役割もあるから、そっちで採用もありだね(猫形態はバフ撒き、回避モードにすることで猫形態を維持できる、フィオナみたいな運用)
今の属性変換の仕様だと暗黒属性に超強化が入ってもほぼ意味ないのがね…
>今の属性変換の仕様だと暗黒属性に超強化が入ってもほぼ意味ないのがね
これまじですか?
火槍で射撃キャラの火力が伸びるのって、今までの物理ダメージに火属性のマイナス耐性分の倍率を乗せられるからだと思ってたんだけど違うのかな?
暗黒変換すれば暗黒属性のマイナス耐性分の倍率が乗って、さらに伏竜みたいな魔法以外の属性ダメージにもかかる、倍率がイかれた暗黒属性ダメージアップがくれば暗黒変換が人権とまでは言わなくとも結構有用になると思ってたんですが
差し当たって自分の環境では火槍に猫ヘカテ足しても火力は増加しなかったですね
その検証だとちょっとズレちゃわない?質問者は火槍クラスの闇属性の高貫通武器が出てきたらヘカテの闇変換が欲しくなるって意味で話してるみたいだし。
って話してて思ったけど環境変化を感じるねぇ、少し前は闇属性が人権だったのに(赤杖が必須と言われてた辺りだと闇と自然しか100%突破出来なかった、自然には攻撃魔法が無いので実質闇一択)
このゲームの属性変換って属性化する事のメリットは受けられても属性によるメリットは受けられないんだよね、ヘカテで例えると属性攻撃になる事で属性無視100%超えによる大ダメージ化ボーナスは受けられるけど、そのダメージに暗黒ダメアップや暗黒貫通は効果がない。火槍実装当時は効果あったけど暴れ過ぎて一週間で効果ないようにナーフ入った
そうなんですね、、、残念、ありがとうございます
そうなるとヘカテの暗黒変換が有用なのは、火槍の枠がなくなるくらい手装備がインフレするか、物理仲間を複数運用できて、かつ全員が暗黒属性貫通を100超えにできるときくらいですかね、、、あってもだいぶ先の話になりそう
猫パンチかわいい
戦闘中は猫パンチ宣言する子(なお物理ダメージ+50%)画像1
神聖ダメージなのか
ごめん神聖はヘカテが2800発動したものなんだ
名前からしてずるいね…
宣言かわよ
報連相は実際大事