名無しの妹
2025/06/02 (月) 18:05:41
ece22@aed8b
現在暴食者+ゴーレム射撃PCで、高級2400無し1300階あたりまでなら安定、1500階あたりから事故りだすような状況です。
魔法ダメージ軽減が150%ないため、盾を装備してもで150%まであげるべきなのでしょうが、
まだカオスシェイプになるほどの状況ではないためエーテルでも手が足りず
射撃に有力な装備を外して盾を装備する事に抵抗があります。
諸先輩方は多少攻撃力が下がってもやはり我慢して盾装備をしていたのでしょうか。
それともAFをランダム再融合を繰り返して軽減がくるまで粘っているのでしょうか。
ちなみに現在の手装備は利き腕から順に
飛擎斬
海の恩寵
火の尖槍
ツインファング
スクリーミングチキン
自動車整備士伝説
です。
指輪でも軽減ありますが、激戦区過ぎて指が足りません…
通報 ...
背中があるじゃないか。
そう、背中が余っているはずなんだよね…そもそも盾を持つにしても稀無効を積みたいところだし。
こだわりが無ければ吸血鬼になって鬼盾運用すれば魔法軽減150まで積んでなくても2000層とか3000層くらい行けると思う
ちなみに今魔法軽減がいくつかは分かりませんが100くらいはあるとしたら、100→150くらいの増加ではダメージ量は大体4分の3倍くらいだと思うので、思ってるより安定感は変わらないと思いますよ
射撃って朦朧によるデメリットが全然無いんで、わざわざゴーレムを選ぶ理由が無い…無くない?
自分の場合はある程度整ってると吸血鬼より安定した。カオスシェイプの方が良いんだが、肢体厳選用のダイヤは貯めてからじゃ無いとネ。
太陽騎士+射撃PC 高級2400なし で似たような階層の頃の突破口はエーテル病の肢体増設でした。
また、肢体増設しまくっても引き続き盾装備しておりエンチャで稀にダメージ無効を盛って、そこへさらにフェンリル盾で魔法ブロックも追加するなど生存力重視。それでも防御系の秘宝有無、シールドの分厚さ・回復の速さ、最大HPの盛れ方・速度差 によっては突然死すると思います。
肢体増設では手以外にもマント5つ分、指輪4つ分あるので魔法ダメージカットは容易に達成できます。
不足するかもしれない火力問題については神装備を持つだけでも十分ブーストできるかなと。
物足りなればワイルドハンターになれば何倍というレベルで大きく火力を伸ばせます。
横からすみません、機械超進化と強固たる障壁の2つで魔法ブロック40%あるのですが、そこにフェンリルを装備すればさらに盛れるのでしょうか? ブロック率のページを見たのですが理解力がなくて正確な上限を把握できず…
フェンリルによる分と、機械超進化と強固たる障壁による分を合算出来るだろうけど、魔法ブロック率にも上限がある可能性ありますね
同じく太陽射撃2400なしPCですが魔法軽減150物理50稀無効なし星河3でも腰にあやかし鏡つけたらサウス2000~のオート安定して亀裂もいけるようになりましたのであやかし鏡オススメです。あと朦朧対策は亀裂であると便利な気がするので無駄ではないと思います
そもそもで事故の理由がそこなのか?があるね、今どれくらいの軽減を積めてるかと、有力な外してワンパンできる火力が維持できるかだね。ワンパンとツーパンでは必要な耐久が大きく変わってくるはず。(というか部位が足りないと感じているなら、それがカオスシェイプになるタイミングな気がする)
本来ならフェンリルを付ける事で総防御力が火力を高める、を発動するため火力補助にもなる。ので一概に火力が低下するわけじゃない。まぁどれと入れ替えるか?という問題はあるけど
入れ替えならスクチキ→フェンリルを推します
射撃なら出血対策だと思うんだけど傘取るかルーン積めばいいと思う
でも正直盾を持つなら稀無効か物理軽減を積むべきで魔法軽減はやっぱり他の部位で積むのがいいと思うの
自分は吸血鬼射撃pcで高級2400いってないけど2000階安定して回れるからやっぱ吸血鬼がよさげな気がするな
みなさんありがとうございます!
沢山いただいたアドバイスをまとめると
現在吸血鬼に必要な秘宝が全くなく、フェンリルも持っていないため、
まずは吸血鬼用秘宝を集めてみようかと思います。
また、背中でいい装備が引けていないのでいまだにエーテル翼ですが
魔法ダメージ軽減積んだ背中を集めてエーテル翼を捨てれるように目指してみます。
(エーテル蹄は捨てたのですが、まだ亀裂いけなくせいで速度低下が結構きつく・・・現在ノーバフで560程度)
あとは稀無効盾を作ってスクチキと交換してみます。
ちなみに現在の魔法軽減は30.8%で、あとはなんかAFの効果や秘宝の効果で色々って感じです。
(戦闘力詳細に似たような記載が多すぎてさっぱりわからない・・)
火力はクリでもかなりばらつきますが3000〜5000万程度でしょうか。
仲間は生きてりゃ雑魚チラシしてくれるマラヤナ、多分効いてるバフのフィオナ、未育成利用方法不明のエリアナ、荷物持ちとメイドで、今回0428とれたのでいずれ荷物持ちと入れ替えを考えていました。装備被りそうだけど。
亀裂3段階目とかいかないとワンパンじゃない事ってほぼないので、火力おさえてでも耐久あげつつ
いずれカオスシェイプをめざしていきます。
ありがとうございます!
頑張ってね、後個人的な感覚の意見を添えるなら、カオスシェイプはなっちゃっていい。よほど事故らない限り、マイナスにはならない(おおよその必要な装備箇所はエーテル病で賄える)再抽選による厳選はなってからゆっくりやれば良くて、それよりもなるだけで部位が増える点が大きい。もちろんその選択も正しいので、個人のお好みの範疇だね
吸血鬼は亀裂のフレイムノードですぐ死ぬので予め十分な対策を取ってくださいね。今は胴装備の強固たる障壁や腰装備のあやかしの写し鏡等死を回避できる装備が増えてますし、太陽の騎士の祈りや秘宝のパンツも合わせるとそのうち2400到達前にほぼ死ななくなるかもしれません。ですから場合によっては吸血鬼を経由せずカオスシェイプになるという道もあることをお忘れなく
個人的に階層を見ててまだゴーレムでいいと思います。吸血鬼は秘宝の準備などが出来てないと思うので遠いです
ゴーレム=朦朧無効が強いから魔法使い!って思ってる人は多いですが、吸血鬼とカオシェを除くなら単純に耐久力が一番高い一強キャラです。朦朧無効が無くても最強だしこれ以上のキャラは現状ありません。速度以外ぶっ壊れだが速度だけが難点というバランスが(原作では)丁度良かったのですが、エロモバでは速度を補う方法が揃いまくってるにも関わらずバランス調整は原作のままなのが一強の理由です
カオシェですが、その段階では部位を増やしても装備が足りず速度ペナルティーがきついだけなので推奨しません。速度ペナルティの方が装備の恩恵よりマイナスで、結局デメリットです
特に肢体を増やせるカオシェの特権がエーテル病で簡単に補えるようになった時代の変化も大きいです
カオシェのタイミングは最速でもエーテル病で肢体をひたすら増やし、ペナルティが上限の速度-90%になったタイミングにしましょう。エーテル病で速度を補ってるうちに手を出してはいけません
吸血鬼は最低でも山河レベル6にしてシールド補強やマナ回復の装備を揃えてからにしましょう。それでも手動なら吸血鬼の方が強いですが、オートだとマナのマイナスを回復してくれないので、それが積もり積もって結果的にゴーレムで安定してた階層すらキツくなります。これらすら揃う前に転生しても余計に弱体化するだけです
ちなみにカオスシェイプの厳選ですが、少なくとも現段階でする意味はほぼありません。今はエーテル病で肢体を増やせる(昔はあまり出来なかった)ので、厳選なんかをするより強い装備が手に入ったらそこの部位を生やす方がよっぽど手堅く安定します
ありがとうございます!!
吸血鬼への準備と、カオシェのメリデメについてよく理解できました。
現状吸血鬼に必要な準備も、カオシェの四肢を埋めれる装備も不十分なので、それぞれ準備しつつしばらくゴーレムでタイミングみてみます。
二刀->遠距離物理に移行したので、楽しむためにも魔法使いも体験してみたいので、
装備とか秘宝が揃ったら吸血鬼+氷魔道士 -> カオシェ+銃でいこうかな・・どのくらい長い道のりかわかりませんが。
ひとまず亀裂パーツで速度あげれる、までいきたいところです・・・
合間でレリックシーカーになって幽影の探索者取ろうとも思ってます!
頑張ってください
ちなみに今更の指摘になりますが、速度を上げられるのは亀裂パーツではなく堕落宝珠(かエターナル宝珠)だと思います
亀裂パーツでも速度は上げられますが、堕落宝珠の方がずっと少ない戦力で手に入りますし効果も大きいです
そういえば、エリアナの使い方わからないとのことだけど、速度低下エンチャつけて紐で連れて回るだけよ、HP0で数ターン不死身になるので、消えるまで敵のタゲいくつか受け持ってもらえる(エリアナのターン基準なので、足遅くすると相対的に消えるまでのターンが伸びる)
度々ありがとうございます!