縁側

縁側5 / 120

155 コメント
views
120
ビンボー怒りの脱出 2025/01/12 (日) 22:12:33

カップセブンさん

こんばんわ

体調はどうでしょうか?
目に見えない病状ってはっきり原因が分かっている事なら病院も分かるのですが原因不明のものだと結局のところ原因は自分にしかわらかない場合もありますね。

精神的なことだとストレスとか言って薬(精神安定剤?)を処方されるだけのことも多いですし。
私が思うに環境が変わったというのが大きいように感じます。
それに加齢が重なって(抵抗力が落ちているから)いるのかもしれません。

若い頃みたいに環境の適応力も落ちているでしょうから身体的なことを言えば自分次第、人それぞれ違うでしょうから難しいですね。
まあ山の中から大都会ですからねぇ、環境変わりすぎという気がします。山の中に住んでいて東京に出てきたら花粉症になっちゃたという人も聞いたことがありますし。

私も前のアパートに引っ越した時にいきなり蕁麻疹になって自分で直しましたがやはり環境が変わったのもあるように思います。
ストレスは肉体的なことと精神的なものが有り私がさっき書いたものは精神的なもので肉体的なストレスの方も経験があります。

自衛隊やめて食品工場に勤めていた時がありいきなり手が動かなくなって3ヶ月でやめた経験もあります。
給料が今の倍はあったので我慢してやろうとおもっていたので精神的には何ともなかったのですが肉体のほうが拒否してしまったようです。

私も糖尿病もありますし加齢であちこち調子が悪いことがしょっちゅうありますので体の具合を見ながら色々と考えて遣っていますが。
結局は生活改善することが一番いいようです。

>孤独のゼツ飯とか?あったら面白そう
孤独のグルメは今でも視聴率はそこそこいいみたいなので無さそうですが視聴率が落ちてきたらそういうコラボも有り得そうですねw

iPadはminiか普通のかどちらを先に買うかちょっと迷いますね。
やすいiPadを先に買うか?iPad miniなら普段使い出来そうですし。
まあ高いものなので一気に2つ買うことはないと思います。

ノートパソコンは幾つも持っていますのでiPad miniが先かもしれませんがiPadなら狭い場所でも使えそうなのでソコで迷いますね。
私は持ち歩きも考えているのでキーボード一体型(ブック型?)を買おうかと思っています。
純正は高いので今使っているエレコムのものをそのまま使うのもいいですし、アレってもともとiPad用のキーボードですしね。

iPadの方が安いので予算的なことで言えばiPadの方が買えないこともないですがちょっと衝動買いは我慢しているのでw
iPadはまあ無くなることはないでしょうしねw
聞いている感じだとiPad10でも良さそうな気がします。

コタローはアニメ版の方は2022年みたいですね。
ドラマ版のほうが父親と和解して終わりましたので多分これ以上ないと思いますがアニメの方は中途半端な所で終わっていますし原作の漫画はまだ続きがありますので作れないことはないですね。
何年も経ってからまた作るアニメもありますので可能性はありますね。

ドラマ版の方は川原瑛都さんという子役の人が大きくなっちゃったらもう作れないでしょうね。
今ならぎりぎり行けそうな気がしますがw
https://www.instagram.com/eight8mariko/
かわいい顔をした子ですね。

通報 ...