カップセブンさん
こんばんわ
iPadを弄り回していましたw
なんていうかiPadもFireタブレットも同じタブレットなんですがFireタブレットの場合はやっつけ仕事で作り上げたタブレットという感じで何か中途半端なところが多い感じがしますがiPadの場合しっかり作り込んであるタブレットというかコンピューターという感じはしますね。
なので高いとかいってましたがやすいと思いますね。
普通のノートと比べれば小さいのでそこは慣れも必要ですが普通に小さいノートパソコンとして使用できますし。
iPadにキーボードをつけて普通にモバイルノートパソコンとして売っても売れると思います。
私場合はとりあえず色々といじってみる、これでなんとかできてしまうことが多いですが駄目な時は調べてやります、手順が逆ですねw
i-phoneにメモリを指してみたら認識したのであぁできるようになったんだという感じですw
iPad7を選んだのにはもう一つ理由があります。
iPad用のSmart Keyboardがつけれるからです。
エレコムのキーボードカバーが思った以上に使えているので買うかどうかまだわかりませんが中古ですがもしかしたら買う可能性はあります。
iPadについてはminiの方は手持ちで使うつもりなので普通のカバーは買うと思いますがiPadの方は基本的にモバイルノートして使うつもりなのでキーボードカバーつきで一応使うつもりです。
5と6はまだ中古で販売されているのでカバーとかの需要はまだまだあるのでしょうね。
社外品なのでアップルの儲けにはなりませんが。
他のモデルは表裏同じ色なのでしょうか?
いまGoogleドライブ内で保存した音楽を再生できないか色々と試していました。
Googleドライブ内の音楽は普通に再生できるのですが連続再生はできず一曲ずつの再生なので面倒くさいのでいい方法がないかと探していたらCloudBeatsというアプリを使うとオンライン上にクラウドサービスに保存した音楽も連続再生できるようです。
私はGoogleドライブを選択しましたがiCloudも選択できるようです。
これならメモリを消費しないのでいいですね。
データー通信は消費しますが。
一時期8インチと10インチのタブレットをナビに使おうと色々と試行錯誤しましたがタブレットだと大きすぎて固定するだけで苦労するのでやめにしましたw