縁側

縁側5 / 150

155 コメント
views
150

ビンボー怒りの脱出さん

こんばんは

お仕事お疲れ様です。
私は映像は二の次なので、HDMIの出力などは考えて無いのですが、色々拡張が出来て面白そうですね。テレビに映すとか、そこまではしないと思います。元々テレビは見ませんし。

確かにタッチペンでないと画面に指紋がつきますが、Kindleほどでは無いと思います。自分は老人なのか指油がつきません。枯れてるのかな?笑。Kindleだとベタベタになるんですけど画面のガラスの材質かも知れませんね

前からiPad miniが欲しいと言われてましたね。この歳だから、思い切って行きますか?私は全然考えてません。ただちょっと電話の代わりに使うと便利だとYouTubeで何度か見たことがあります。それは良いかも?

iPadもiPhoneも全く同じだと思いました。単に大きさが違うだけのような気がします。iPhone はもう話すとLINEだけみたいな感じなので、バッテリーも持ちが良いですよ、ネットを見るときはiPadしか使ってません。

Windowsのパソコンも悪く無いのですが、iPadばかり使ってると、間違えて画面をぐいぐい押してる時があります笑。特に不自由が無ければそれで良いと思いますよ、もうパソコンはバックアップの時くらいしか使う機会がありませんけど。ほとんどiPadでできちゃいますからね。

私のMotorolaスマホは優待専用なので、あれは電話とネットとデザリングができれば良いです。そんでもってたまに写真を撮るくらいですね。

iPadの32GBは不満でしょうね、私も6はシステムを除くと10GBくらいしか無いですよ。なのでアプリはほとんど入れてません。iPad9は256GBありますので、アプリをじゃんじゃん入れても大丈夫です。あれは動画の編集専門で使ってますけど。

やはりiCloudとGoogleが重複しましたか?私はそれが嫌でiPhoneにはGoogleを入れるのやめました。

SE3と15Proを同時に持つと、やはりどちらか暇になるかも知れませんね。私は SE3だけなので、そこほど困ってませんけど。ちょっと勿体無い感じがします。iPadがあればiPhoneの2台持ちは必要ないかも知れませんね

通報 ...