カップセブンさん
ちょっと買い物をしていました。
iPad関連ではなく保温ポットですw
よくコーヒーとかお茶を飲むのです其の都度沸かすのが煩わしくてw
昔からよく使っていた保温湯沸かしポットだと結構電気食うので湯沸かしケトルを買ったのですが保温機能がついてないので。
私は今使っているWindowsパソコンでもそうですが常に外部モニターで2画面にして映像を見ている感じです。もちろんテレビ番組だけでなくカップセブンさんもよく見ている?YouTubeなども結構見ていますよ。
確かにiPad指紋がつきにくいかな?でもアイフォンの方が結構つきますが私も歳で指の油脂が少なくなってきた感じがします。
その代わり反応も悪くなりましたが。
iPad miniは続けて買いませんけどねw
なぜかといえばスマホでだいたい足りていて最近のスマホが画面も大きいのであまりタブレットの必要性を感じないからです。もちろんタブレットの方画面が大きいのでそういうメリットは大きいかなぁと思っています。
先に128GBのiPadの方を買ったりしてw
もちろん取り敢えず今回のiPadで満足しているのでまだ全然買う気は有りませんがw
実を言うと128GBを考えていたのですが近い価格のものがほぼ売り切れていたので諦めた感じでした。
もう少し出せばあったのですがちょっと予算オーバーなのでやめました。
Windowsで一番評価しているのは拡張性と外部周辺機器の豊富さと互換性の高さでしょうね。
其れで長い間使ってきました、MACみたいに製品が対応してないとか対応している製品自体がないと悩まされないからです。
あっても私が欲しい商品でなかったり高かったりする事も結構ありました。
Windowsだと数千円で買えるのにMACの対応製品だと何万も出さないとなかったりとか結構有りましたし。
Windowsだとほぼそういう悩みはなかったので。
最近だと昔より互換品が増えてきたと思いますが。
決まった使い方しかしないのならアップル製品単体で見ればWindowsより優れた点が多いと思います。
SE3と15Proは両方残すかもしれません。
やはりiPadをスマホに使うには大きすぎるというのがありますので別々に考えています。
自動変換機能ってライブ変換機能の事でしょうか?