縁側

縁側7 / 70

204 コメント
views
70
CUP7 2025/02/23 (日) 10:19:33 修正

ビンボー怒りの脱出さん

おはようございます。
灯油は高いです。いまだいたい18リットルで2000円を少し越えたくらいだと思いますが、私の灯油の買い方が皆さんと違うので正確にはいくらかわかりません
いつも灯油を買うのは、セルフスタンドなので、18リットル(満タン)を買うと2100程度だと思いますが、(例えば2135円)だとしたら、3000円入れて、お釣りが865円じゃないですかー、これをセルフでやると普通の人なら3000円いれておつりをもらうのですが、私はこう言うときは2000円買います
お釣りもいらないですしね、灯油は17.25リットルとか、半端な量になりますが、金額を指定することで、お釣りも要らないし、支払いも簡単です。まあ18リットルなくても、たいした差ではないです笑

部屋が狭いと燃料代がかかりませんが、時々は換気した方が良いでと思います。すっかり忘れれてて、くらくらすることがあります。ついパソコンに夢中だと忘れることありますね。

灯油缶の色が違うのは、なぜでしょう?笑、関東と関西では出汁の濃さも違うし、周波数も違うし、石油缶の色が違う、面白いですね。ネギも青は食べません。関西は青ネギですよね?面白いです。エスカレーターもこっちは左だけど、関西は右らしい。

雪の上で最強はスタットレスにチェーンらしいですよ。私はむかしのはしごチェーンです。あれが一番簡単です。引いて車を移動して絞めるだけ。10分くらいと思いますが。

ビンさんはg64yを持っているものだとずっと思ってました。g64yのことだいぶ詳しいし、モバイル版が良いと聞いてましたし。g24は好きでない感じを受けてました。

正直言うといま使ってるg24ですが、何の問題もなくストレスもなく、とても良くできた個体だと思ってます。いまのところ困ったことが何一つ無いし、悩んだこともない。評論家はたくさんの機種を見てますので、その中では最低ラインでしょうけどね

それで、今回も同じg24のグリーンを買おうと思っていたのですが、同じものを2つ買うのは、むかしKYOCERAを使っていた頃と同じだと気づき、悩んでました。
18000円なので、遊びなら良いかな?と思ったんですけどね

でもよくよく考えて、+1万円でもう少し高性能のg64?って思ったんですよ。yモバイルばんなら19000円だったかな?
さらにYモバイル番とSIMフリー番でずいぶん悩みました。9000の違いはメモリーの違い。そこだけなんですよね。でも将来的にはアプリをたくさん入れるだろうから、後悔の無いように正規品の購入となったわけです。

g24はカメラが凄く良くて、きれいに写りますよ。g64も同じだと思いますけど、そこは楽しみにしてますね。g24とg64ではカメラは同じかも知れません。そこは詳しく調べてないです。いずれ同じものを撮ってみて比較してみたいと思いますけどね。しばらくぶりに出費しました。これくらい仕方ないでしょう趣味ですから。

通報 ...
  • 72
    CUP7 2025/02/23 (日) 10:37:01 修正 >> 70

    私の知ってる範囲で関東と関西比べてみました

           関東  関西
    出汁     濃い  薄い
    ネギ     白   青
    醤油     辛い  甘い
    エレベーター 左   右
    うなぎ    背中  腹
    売れてる   丼べい 緑のたぬき
    おばさん   無地  ヒョウ柄

    まあこんなところかな?
    まだあるだろうけど、思い付かないです

  • 73

    モトローラのg24 g64のアウト・カメラの性能はまったく同じみたいですね
    たたCPUが違うので、動画だったり、連写だったは影響があるかも知れないです。いまのところg24で不満がないからg64になっても変わらないと思います。
    ちょっと期待はずれ。g64の方が良いと思いました。