ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
デジタルカードかわかりませんがSuicaでしたら登録はしてます。それ以外はちょっとわかりません。クレジットのカード版は登録できるみたいですけど、怖くてやってないですね。あまり使わない方が良さそうですが。
空になる前というか、夜は寒いので入れたくないから、昼間いれるだけです。最後まで使わなくて、夜に無くなる可能性があるならいれますね。
ポリタンクも空になる前に、買いにいくことありますよ、ストーブにめーいっぱいれて、入らなければいいや、このまま買いに行こうって感じですね。深く考えてはいないです。だいたい入れてる音や気泡の多さで少ないなーってわかります。
Motorolaの24と64のレビューはたくさん見ました。比較もネット上のものはほとんど見たと思います。レビューは気を付けないと意外に間違っていてメモリーが12Gって書いてあったり、バッテリーが6000とあったりと、けっこう情報が間違ってますね。
写真のデータももしかしたら、一眼レフで撮っていたりして?写り良くしてるとか?間違えも多いし嘘も多いです。今回は両方とも持つことになったので、自分で比較できますけど。そこは楽しみにしてます。
ただちょっと残念なのはファぅエイは超広角があったんですが、モトローラには広角しかありません。そこはちょっと残念で仕方ありません。
ちなみに24の方はプロ仕様と言って、一眼レフの様に細かく設定できる項目が存在するんです。なぜ24だけ?と思いますが64には無いみたい。
ビンさんは低価格機は買わないみたいなので24は興味なと思いますが、私は割りときれいな写真が撮れるなと思ってます。Motorolaは確かにカメラにはすごい力を入れている感じではないですね。レンズも少ないですし。たぶんビンさんの欲しいレベルではありませんね。
いろ、私は何でも黒を買います、色があるとあきちゃうんですよ。カバーを付ければ何色でも構いませんが、今回は付属の透明カバーなので、もしかしたら中に目印になるものを入れると思います。いまも入ってますけどね笑
指紋はどうでしょう、そこまで真剣にみたことないので、あると言えばありますね
私は低価格機しか買えませんので、現状ではSE3が一番の高級機種ってことになります。と言ってもSE3で写真を撮ることはありません。写真とってるとバッテリー減りますので。極力使わない方向で、SE3は通話がメインです。