縁側

縁側8 / 206

898 コメント
views
206
豚に真珠♪ 2025/04/28 (月) 09:41:00

おはようございます。

◇ビンさん

>電車で…中央線でいけば一本でいけますか?

地下鉄 中央線のどこかの駅から乗れば、乗り換え無しで万博会場の「夢洲駅」へ行けるはずです。
(東ゲートからの入場になります)

たぶん、万博会場に近い場所の駐車場だと、万博に行く他の人たちも殺到しそうなので、万博会場から少し離れた中央線の駅近くの駐車場を狙う作戦がいいのかしら?

あと、大阪市内とか繁華街だといわゆる「ぼったくり駐車場」もあるようなので、お気をつけください。
パーキングの最大料金とか、細かい文字で書かれてある但し書き…とか、よーく読んでくださいね。(汗)

万博専用駐車場、確かに高いですが、万博会場までのシャトルバスは無料のようですね。駐車場がガラガラなら、シャトルバスもゆっくり座って行けるかも?
(バスで行くと、西ゲートからの入場)

通報 ...