縁側

縁側8 / 214

897 コメント
views
214
ビンボー怒りの脱出 2025/04/29 (火) 06:22:04 修正

カップセブンさん

おはようございます。
今の家に入ってから雨漏りを散々やりましたが結局ペンキで防水性能を戻すのが一番いいのではないかと言うことに今頃になって気が付きました。

実際に業者もやっていることですし。
カラーベストは日本瓦のように折り重なって並べられているので多少ヒビが入っていてもした下部のカラーベストが大丈夫なら大丈夫です。
ちょっとしたヒビならペンキを厚塗すれば十分防げますしね。
ちょっと酷めのヒビにはコーキングしていますし。
この前補修用のカラーベストを買いましたが結局暫くは必要はなさそうです。

傾斜のゆるい屋根なのでたぶん大丈夫だと思いますが落ちるとたぶん大怪我すると思います。
ちなみに業者に頼むと一般的な料金で30畳(60m2)くらいで30万円代のようです。
自分で塗れば掛かっても2~3万くらいのものですから10分の1ですね。

カリーナの話はなんか聞いたことが有るように思います。
私の軽自動車も遠出で25くらいは行っていましたが最後の方は20辺行くのがやっとでしたね。普段は12~13くらいで新車の時は15位いっていたのですが古くなってくると燃費も伸びなくなります。

ekワゴンは棚とかついているとかいっていたのでランク的に一番良いんじゃないかと思っていましたが。
ヤリスクロスの次もハイブリッドだと思います、私も其れが実質的に最後だと思います。、仮にその次乗るとしたら中古の軽自動車になるかもしれません。

そういえばスマートウォッチを買いました。
値引きで1980円のものです、血圧、血糖値、血中濃度とか歩数計とか色々と付いていますがおもちゃみたいなものだろうからと思っていましたが思ったよりしっかり使えるのでちょっと驚きました。

血圧、血糖値、血中濃度はちゃんとした計測機器で測ったものではないので参考程度ですね。ただ上がったり下がったりするのは分かるので其れだけでも参考にはなりますね。

簡単にスマホとBluetoothでリンクできますし電話もできます。
ただ楽天リンク(楽天の電話)には直接繋がらず普通の電話につながっちゃいますので通話料たぶん取られますので緊急用でしょうね。
結局血圧と血糖値が測れると書いてあったので買ったのですがそれがなかったら買わなかったと思います。
画像1

通報 ...