縁側

縁側8 / 339

907 コメント
views
339
ビンボー怒りの脱出 2025/05/25 (日) 12:02:05 修正

おやぶんさん

残価式は昔から利用しています。
前に話したかもしれませんが5年経ったらそのまま返却するか乗り続けるか選択できますし返却するのだったら返却後の車の残債は払わなくてもいいからというメリットがあるからです。
買い取ってしまうと全部払わないといけませんからね。

残価式で乗ってきた車はほとんど5年で返却しましたが乗り続けたのは今の車の前の軽自動車だけでしたね、15~16年でしたけど。

おやぶんさんも乗り続ける事を選択したようですがせいせい20年までかなと?思います。
もちろん其れ以上乗り続けることも可能だと思いますが20年以上越した車だとその車を所有している人がガクンと減るところです。

ソコまで乗ったことがないので分かりませんが理由としては修理部品が無くなる?或いはエンジンのオーバーホールが必要になったから(かなりお金がかかるらしい)という理由があるのかもしれません、まあ何処まで乗れるのか見てみたい気もしますので頑張って乗り続けてください^^

ちなみに私の軽自動車も人手(身内)にわたりましたがまだ走り続けています。

通報 ...