カップセブンさん
おはようございまう。
日本報道写真連盟に入っているみたいなことは聞いた覚えがあります。
写真ではないですがなにか習い事でもしようかと思うことはたまにあります。
習字とかね、学生の時にわりあいいいところまで言ったのでというのもあります。
ただ真っ先に考えてしまうのは行った先で他の人も沢山いるだろうからと言うのを考えてしまいます。
人見知りのケは元々持っていたほうですが自衛隊の団体生活で其れも治ったと思っていたのですがヤメてから10年20年経つともとに戻ってしまったようです。
ただ極度の人見知りという訳ではなく相手から話しかけられると割合話す方なんですけどね。
たしかにジャージは楽ですね。私も持っています。
中にはジャージを服装としている人もいますからあまりおかしいとは思いませんが考えてみれば最近では余り見ないかな?
でも服装なんて気にしても周りは思ったより余り見てないものですよ。
東京なんて隣の人にも関心を抱かない人が多そうなので尚更それっぽい気がしますが。
ワークマンの長靴シューズというのはこれですか?
https://workman.jp/shop/g/g2300053497054/
良さそうですね、見た目も良さそうなので今度の休みくらいにワークマンに行って見てみます。
ちょうど普段履く靴もヘタってきたのでこの間からいいものがないか見て回っているところです。
ただこちらのワークマンは店舗が小さいので物があるかどうか分かりませんがこう言う防水性の靴もほしいと思っていましたが見た目がイマイチのものばかりだったので。
>小魚釣りはないですよ
そうだったんですね、ダイソーに行った時に通りがかりにチラッと見るだけなのでソコまでは見ていませんでした。
アマゾンなどではやすいのが売ってませんか?
私も血圧のことは医者で言われるようになったのでカップ麺を含めてラーメンの汁は全部は飲まないですね、店のラーメンだと三分の一くらい?カップヌードルだと半分くらいでしょうか?ラーメンってラーメンの汁も少しは飲まないとラーメンを食べた気にならないのでというのもあります。
カップラーメンよりカップうどん系のほうが塩分高いのには驚きました。
カップうどん系は仕方ないのでちょこっとしか飲みません。
>針金で結んだらどうでしょうね?
とりあえず耐候性のある結束バンドで何箇所もガッチリ止めてあるので大丈夫だとは思いますが暫く様子を見ます。
まあダイソーで一応針金も予備で買ってはあるんですけどね。
錆びないようにステンレス製の針金です。アルミ製でも錆びないと思いましたが。
普通の雨だと何の問題もないと思いますが大雨が降ったときどのくらい持つかでしょうね、ソコが気になるところです。