縁側

縁側8 / 424

908 コメント
views
424
ビンボー怒りの脱出 2025/06/12 (木) 06:04:58 修正

カップセブンさん

おはようございます。
最近眠くなるのが早くなり早めに寝てしまいます。
最近無理して起きていようとする気力もなくなってきましたし。

私も酢はかけます、あと菜種油もかけます。
高い油は勿体ないですし菜種油は安いですし栄養も十分あります。
ドレッシングも味がするかしないかくらいでちょびっとしかカケません。
レタスとか他の野菜も食べることはありますがほぼキャベツなので毎食だとちょっと同じ味だと飽きてくるというのもあります。
味のないものばかり食べていて炭水化物とか控えているとたまに美味しいものが食べたいという衝動を多少でも抑えるという意味もあります。

海外では日本車の人気がすごいらしいですからね。
日本では廃車扱いの車でも普通に売れるらしいですし。
それだけ日本車というのは故障しにくく頑丈にできているということなのでしょう。

車はしょうがないでしょうね、維持費がかかそうな場所に住まわれていますし私だったら場所か車を取るかと言われれば車を取りますけどね。
今住んでいる所でも引っ越したのは駐車場代が掛からないというのが多少入っていました。
それだけ車が好きだということだと思います。

最近では高齢者ドライバーに対する風当たりが強いですが私は歳関係なしに乗れるまで乗るつもりです。
危ないと思ったら車には極力乗らないようにしますが免許は返納するつもりは有りません。

まあ返納しろという身内もいませんからそこは自分で決めれるので気楽です
カップセブンさんそこまで車に執着がなさそうですしこれからの生活のことを考えれば手放したほうがいいのでしょうね。
カップセブンさんにはバイクもありますし車もたまに乗るだけだったらレンタカーという手段もありますしね。

今乗っている車に関してはまだかなり流動的ですね。
まだ先の話というのもありますが正直いろいろと考えはありますが全く何も決まってない状態です。
一つ言えることは5年経ったらそのときにディーラーに行って今の車に乗り続けたほうがいいか変えたほうがいいかお金の面も考えて決めようとは思っています。

お金の面も詳しくディーラーの人に聞いてみないとわからないというのもあります。まあ変えるか乗り続けるかはお金の面が一番大きいですね。
もちろん維持費の面では乗り続けたほうが得だというのはありますが基本的に乗り換えたいという気持ちもあるもので。
もちろんこれからのこともありますのでお金の面で大丈夫とおもっても無理して変えないほうがいいという判断なら乗り続ける可能性もあります。

私より年上の人たちでもう隠居の身でそんなにお金が潤沢に有るわけでは無さそうなのになんであんなにオーディオにお金をかけるのか?と思える人達もいますが結局私もそういう人達と同類なのかもしれませんw

まあカップセブンさんみたいにお金のかからない趣味でも見つかればいいんですけどね、考えてもお金のかかる趣味ばかりやっていますねw

快活CLUBはどこに行くかあるていど目星は付けていますか?
快活CLUBは基本的なシステムはだいたいどこも同じですが店によって多少の違いもありますね。
料金の面は店ごとに差があって結構違いますね。

温泉はいってみたいという気持ちはあるんですけどね快活CLUBと一緒で最初の一歩がなかなか踏み出せないってあります。
私も快活CLUBはいくまで結構時間がかかりましたので。
いってみればどうってことはないなと思いましたが。

また温泉に行かれますか?温泉行った先で釣りをやるというのはどうでしょうか?
釣りバカ日誌浜ちゃんなんか行った先々で釣りをヤッているようですし。

通報 ...