縁側

縁側8 / 426

908 コメント
views
426
ビンボー怒りの脱出 2025/06/12 (木) 12:45:13 修正

カップセブンさん

まあ眠くなるのは夜勤ヤッているせいもありますが歳ですねw
身体が休むことを求めているので無理して起きてないようにしようというのもあります。

バナナは糖尿病にもいいようです、ただ糖質部分も結構多いですしバナナだと2~3本パクパクと食べてしまいますねw
私の場合は1か0しかないので食べるか食べないかどちらかを選ぶしかないようです、美味しいものを口にすると余計に食べてしまうので。

美味しいものを適度に食べて抑える事ができる人はダイエットも出来る人だと思います、私は糖尿病の食事制限でそれが出来なかったので主食から炭水化物をほぼ完全に排除したというのもあります。
身体にはいい美味しくないもので腹を満たしてから美味しい炭水化物を食べると腹が一杯になっているので沢山食べる事はほぼないですし。

好きでも程度というものが有るのでしょうね。
私も好きだけど必要以上にお金をかけるつもりはないし無ければ無くてもいいかなというものは幾つかあります。

衣服は興味ないといいましたが靴は興味ありますし好きです。
ただ金をかけてまでとういのが有りませんしお金がなければ靴は一番後回しの感じです。

クルマはそれに入ってませんね、車は私の中では完全に生活の一部になっているようです、好きというより趣味に近いのかもしれませんね。
食費や生活費削ってもクルマには乗りたいと思う方ですし。

カップセブンさんの場合趣味と言えるのか分かりませんが本当の趣味は株なのかもしれませんね。趣味と実益というか、カブは優待とか配当が有るから完全に損はしませんし払い戻せばある程度お金にはなりますが私だと興味がないので株の投資金額としては多くないとはいえポンと10~20万出す気には全くなりませんね。
そこは人それぞれなので人の自由ですしヤッていることにケチを付ける気はまったくないんですけどね。

隠居後のことを考えるとたしかに車にかかる比重は高いので全く考えてないことはないのですけどね。
老後のことも有るから色々と考えているというのはあります。
最後のお金のかからない軽自動車になると思います。

もともと軽自動車で十分だと思っている方なんですがハイブリッドは一度乗ってみたかったというのもあります。
もしかするとヤリスクロスのあとはいきなり軽自動車に変えるかもしれませんが先の話なので全く分かりません。

死んだら好きなクルマにも乗れないというのもありますから生きているうちに好きなクルマくらい乗ってもいいだろうと思っている方です。
よく老後のことを考えて貯蓄する人も多いですがもちろん老後を安心して暮らすためだということは分かっていますが金なんか後生大事に貯めても死んだら元も子もないだろうという人もいますが確かにそれも一理あるなと不思議と納得してしまいますw

ネットカフェは昔から宿泊として利用する人も結構いるようですが最近ではホテルの避難所として使う人もいるのですね。
快活CLUBはネットカフェの中では店は綺麗ですし女性が利用するのも分かる気がします。

快活CLUBの株を買われたのですね。
配当も有るし20%の割引でドリンクバー飲み放題はいいですねw
自分の興味があることが株にあるとちょっとだけ興味が出ますねw
快活CLUBの株を買われたのなら行くしかないですね。
また行かれたら簡単な感想だけでもお聞かせください。

通報 ...