カップセブンさん
どうもありがとうございます。
私もそのニュース見てみました。
開幕後の連勝記録ってけっこう大変なんですね。
ドジャースは大谷が出ているから見てるという(ニュースの方ですがw)のがありますw
AFNのネットラジオはありますね。
https://afngo.net/afnpacific/Tokyo
私は映画で見たほうが分かりやすい気がします。
短い英語なら私でも何言っているかなんとなく分かることがありますし
俳優のためか発音は結構しっかりしているように思いますし。
イオンが好きというか地元に一店舗、近隣に2店舗ありますが行くのは2~3ヶ月に一度行けばいいほうです。
イオン系のマックスバリュは私がよく使う通り道にあるのでたまに利用していますが。
イオンを利用するようになったのには理由があります。
カップセブンさんと同じように目的地の途中の通り道とかによくあるからです。
国道沿いが多いですかね?まあそうでないところもありますが昔はイオンは利用していませんでした。
旅行で目的地に向かう途中でイオンの看板がよく立っているからこれは利用したほうが良いと思ったからです、決して好きという意味で利用してるわけではありません。
たぶんカップセブンさんが旅行で向かう目的地の途中ではイオンは少ないのかもしれません。
なのでカップセブンさんにとっては好きだから利用しているとしか映らないのかもしれませんね。
なので目的地に寄ってはイオンが余りない事もあります。
そういうときはドラッグストアを利用したりします。
一昨年くらいに岐阜の郡上八幡城の途中のドラッグストアで食料を調達しようと思って入ったら菓子パンの半額セールが山のようにあったので沢山買ってしまいましたw
旅行に来たのか買い物の買い出しに来たのか?一瞬地元にいる時の感覚に戻ってしまいましたw
私の住んでいる地域にも同じドラッグストアがありますがこんな安く菓子パンは出していませんしね。
田舎だから売れ残るのが多いのかぁとw
あとSAPAについては前に説明したかもしれませんがお金がかかるからですw
やっぱり無料が強いですよw
もちろん高速道路利用中なら私も利用しますし仮眠することもよくありますがわざわざお金を払って上がって休憩することはありません、あっだいぶ昔に一度だけ利用したことを思い出しました。
周りに一切休憩する所がなかったためですw
まあ旅行先で休憩場所に適した場所を適時探して利用するという感じですので形に拘っているわけではないですね。
道の駅もその一つでしょうね。
思ったより休憩に適してないと思ったのは公園でしょうか?
まあ大きい公園で駐車場も完備しているところもありますが大きい割には駐車場もない公園とかもけっこうあったりしますね。
昔山の中の公園で休憩したことがありますがもう夜で周りは真っ暗、外を見たらなんか変なものが見えたので驚いて町の方まで降りてきてコンビニで休んだこともありましたがw
>ただデータは30Gまでらしいです。(株主は30G越えると低速モード)
それは前に言っていましたね。
そこは株主とはいえタダ(サービス)なので制限をもうけているのでしょうね。