CUP7
45ce7fa903
2025/06/23 (月) 03:13:28
ビンボー怒りの脱出さん
私は会社員でしたので靴は全部リーガルの革靴でした。ほとんど同じ形なのですが、色違いやデザイン違いでしょうか、革靴は履き慣れてます、いまもありますよ。もう使ってないですけど
いまはスポーツタイプの合皮の皮ですので安いし軽いし、長時間履いても疲れません、アディダス、NBなどいろいろ試しましたが、プーマが一番合ってるようです。値段はABCマートで5000円くらいですね
近所や自転車に乗るときは、量販店で1500円くらいのバッシュタイプを履いてました、靴はいろいろです
靴好きなので、まじいろいろです。バイクはまたバイク専用の靴を使ってます
カメラはもう買わなくてもたくさんあるので、たぶん死ぬまで使い切れません。それこそスマホがあるので、使わないのでは?と思うくらいです。でもたまにはいちじるのが楽しいのでつかいますけど
東京の方だと、私はやりませんが、ビルの管理人なら猫の手を借りたいくらい仕事がありますよ。シルバー人材センターに登録すれば、公園のお掃除などもあります。
仕事を選ばなければたくさんありますね
私の呼ばれていたのはドラッグストアですけど、店員だったり商品管理などでしたら、年齢は関係無しにありますね
いまはコンビニはどうかな?ダメかも知れないですね。
高齢でもハローワーク行けば、だいたい何でもある感じがと思います
通報 ...