縁側

縁側8 / 527

908 コメント
views
527
ビンボー怒りの脱出 2025/06/30 (月) 10:22:17

カップセブンさん

おはようございます。
モーニング来ておられますか、また温泉もいかれるのですね?
好きなときに行けるのでいいですよねぇ。
もちろん隣の芝生は青く見えるというだけなのかもしれませんが。
昔というか2~3年くらい前まではトーストとポテトは無料だったんですけどね。
やはり物価高の影響なのでしょうね。

走っている最中はそれほど見てないのですが異様に遅いバイクはたぶんほぼ原付きなのでしょうね。
其れ以上原付二種などの上のバイクはほぼ車と同じスピードと走っていますので原付きじゃないというのは分かります。

バイクは地域性もあるのでしょうね。
私が住んでいる地域だと一般でバイク乗っている人が余り見かけなくなって来ています。

郵便とか仕事着っぽいものを来て走っている人はそこそこ見るのですが。
旅行で他の地域にいくとバイクがメチャ多いなという所もありますし。
京都などはメチャバイクが走っているので自動車で走る場合には注意が必要です、車の間を縫って走るバイクも結構いますから進路変更も注意してやらないと怖いです。

東南アジアだと日本ほど排気量の規制もそれほどうるさくなさそうですw
免許さえ持っていれば大型でも乗れたりしてねw有り得そうです。
日本も昔はそうだったのですから今の日本は細かく分けすぎるのかもしれませんが。

私も宴会とか勤め先に半強制的出席でもない限り誘われてもいきませんね。
病院に努めていた時は宴会とか飲み会とか結構あったのですが初期の頃に言われるままでたら凝りましたね。
看護婦とか女子も多かったので誘われて断るとメチャ逆恨みされるので怖かったです^^;

まあ相手から見ればこいつは人を避けているなと何となく分かるんじゃないでしょうか?
私もそんなつもりはないですがそういう雰囲気というか電波を出しているのだろうと思っています。
一人のほうが安気なので友達がいないからといって淋しいなんて一度も思ったこともないですし。

カップセブンさんの場合聞いていると人や物関係もあるようですがとにかく静かな所が好きなような感じですね。
カップセブンさんってやはり田舎のほうがむいているような気もしますね。

通報 ...