縁側

縁側8 / 547

908 コメント
views
547
CUP7 2025/07/04 (金) 19:22:16 修正

豚に真珠♪さん
ビンボー怒りの脱出さん

二輪に乗りたかったら、国の補助を待つのも良いし、車免許で125ccが乗れるのを待つのも良し、そのうち良い解決法が見つかるかも知れませんね。私はもう免許があるので、何も望むものはありません

ただ私は20万以上かけて習得してるので、補助だとか、排気量を上げるのはどうなんだと思います。取得した人に返金する?なんて思いますが。

今日は暑かったですねー
日中の温度が32度ありました。車で出かけましたが、車内の体感温度は普通じゃないです。ここまで暑いと軽自動車のエアコンの効きが悪いです

あっちに住んでいた時は、こんなもんじゃなかったけど、なぜ耐えられたのか不思議です。たぶん湿度の関係かと思いますが、信州はカラッとした暑さでした。サウナに近い感じがしました

実は弱虫ペダル、非常に面白いのですが、自分が自転車に乗らなくなって、実体験と合わない感じがしてきました。

小野田の黄色のBMCは120万くらいです。一年の時の無名のクロモリは神埼自転車のオリジナルらしいですけど、今泉のブルーのScott、中でも鳴子のPINARELLOは誰もが欲しいロードですね。錦城のTREK、牧島TIME、買えそうなのは手嶋のキャノデール、私の自転車はカブラギのフェルトです笑、山岳はLOOKだった気がします、あれも100万くらいかな

私が好きなのはロードだけじゃなくシステムやホィールに興味があったんです。今泉は電動とディラエースというギア、そんな細かいところを見てました、たかが漫画なのに笑、
ちょっとオタク過ぎました?だから皆さんと見てるところが違うかも知れませんね

通報 ...