カップセブンさん
こんばんわ
一応扇風機は二台あります。
古い建物なので夜も暑いですね、自宅と一緒です。
一応作業着は着用義務ですが夜勤の時暑いときは涼しい格好でもいいからと言われたで上はシャツにしていますが作業着着るよりだいぶマシです。
鎌倉は結構怖そうですねw
また今度鎌倉行こうかと考えていますが調べてから行ったほうが良さそうですね。
普通の寺とかだとたまに普通の霊も憑いてくることもあったりしますし。
しっかり成仏してない水子もいるのでしょうね。
最近ではひどい親もいるもので生まれたばかりの赤ん坊を捨てたり無抵抗の子どもを虐待で殺しちゃったりしているのでひどい親がいたものだと思いますがそういう赤ん坊(子ども)だと成仏してない可能性があるでしょうね。
教習所で取れるようになったのはアメリカの圧力ですか。そいういえば自動車のオイルの交換キロ数は整備手帳だと15000キロになっていますがあれもアメリカの圧力だそうです。
トランプさんの圧力でアメ車を買わないといけなくなるかもしれませんねw
>軽トラとスカイライン比べて、どっちが乗りやすい?と聞いてる感じです
とってもわかりやすい比較だと思いますよw
クロモリのことは弱虫ペダルの小野田坂道のモデルを参考にしたとか書いてありましたね。
自転車で30~40キロ出す気はないです。
たしか電動アシストだと24以上だとアシストが働かなくなるという話は聞いたことがあります。
それ以上出すのなら普通のロードバイクのほうがスピードは出るのかもしれませんね。
ただ山道とか走るときだと電動アシスト付きのロードバイクのほうがかなり楽だという話です。
あじさいはすべてアイフォン15Proで撮っています。
FZ300も持っていって撮っているのですが画像をまだカードから取り出してない状態ですw
たまには写真撮影行きたいなという気持ちは多少あります。
カップセブンさんだとスマホで十分そうですね。