カップセブンさん
こんにちわ
ありがとうございます。
役所の施設なのでエアコンの修理頼んでいるのですがのらりくらりとかわされてなかなか修理してくれないので会社の方でスポットクーラーを買ってくれることになりました。7月中には届く予定とか。
結局この間話したWBGTで熱中症に対する基準が煩くなったので会社の方も対策せざる負えなくなったというのもあるようです。
これで熱中症を出したら会社の方に罰則があるそうですから。
今日は家のリビングとキッチンをカーテンで仕切って少しでもエアコン代が下がるようにしました。リビングとキッチンが繋がっているので20畳近くあるんですよねぇ。
鎌倉の長谷寺はいったことがあります、紫陽花の時期ではなかったのですが奈良の長谷寺と比較してどの程度違うか?あそこは霊力が強そうな寺なので大丈夫そうな気はしますが。
またいってみようと思いつつも10年も経ってしまいました
鎌倉に行ったときにDMC-ZX3というPanasonicのデジカメで撮りましたがこのあいだデジカメの整理をしてきたらでてきました。バッテリーを入れれば使えるかもしれませんが昔のPanasonicのデジカメって長期ほかっておくとよく壊れていたのでなんとも言えませんが。
トランプさんの言われる通りアメ車を輸入しても山積みで全然売れないでしょうね。
買ったアメ車は結局私達の税金から支払わせそうですがw
カップセブンさんみたいにロードバイクにこだわりのある人だと電動アシストなんかに頼りたくないと思うのでしょうねw
私は全然コダワリがないですし楽して走りたいという人ですのでぶっちゃけ楽して走れるのなら何でも有りの方ですw
今では後づけて電動アシストにしてしまうアイテムがあるんですね。
見ていると結構使えそうです、普通の自転車買ってこれをつけたほうが安上がりそうです、バッテリーも小型ですし幾つか持っていけば長距離走れそうですし。
https://www.youtube.com/watch?v=4jGGCNs7g4M
ただなんか問題のある商品なのか?分かりませんが。
アイフォンで撮っていると普通のカメラの必要性感じなくなります。
なんか一番最後に買った高級コンデジのRX100M6よりきれいな感じがします、RX100M6もハマれば負けないくらいきれいに撮れるのですがi-phoneの場合どんな状況でも安定して高画質で撮ってくれる感じです。
そういえば言ったかもしれませんが15Proの方を残してSEの方を返すつもりです。今度17が出るみたいですが画質自体13から大きくは進化してないみたいですから必要十分な気がします。これを暫くカメラとして使うつもりです。これがあればGRⅢもいらないかな?なんて思っちゃうこともありますがGRⅢはⅢでほしいですねw