カップセブンさん
おはようございます。
水道管とか下水管と同じで老朽化している古いところにはお金をかけたくないようです、いかにもお役所的だと思いますが。
利権的に新規公共工事のほうが儲けが多いというのもあるのかもしれません。
私のいる施設は10年以内に建て替えが決定しているというのもあるのかもしれません。建て替える頃には私も引退しているので関係ないのですが。
サーキュレーターは全く興味ありませんが知人が暇ならサーキュレーターを探してくれと言われましたがドンキのオリジナルサーキュレーターだと1万円以下で首振りも憑いていて風量も結構あるので結構いいものが多いように思います。他のメーカーで買うと普通に1~2万はするのではないかと思います。買う買わないは別にして一度見てみるといいかもしれません。ドンキは嫌いかもしれませんが。
昨日仕切ったばかりなので電気代ドレだけ下がるか?調べた感じではそれほど変わらないという人もいたようですが。
本当は密閉性がいいアコーディオンカーテンがいいのですがいいお値段もしますし。
車もビニールで仕切ってみて効果の程どれくらいか教えて下さい^^
>電動なんて中途半端な感じがします。私は原付二種なので、どうどうとど真ん中を走れます
車があるからバイクはいらないという私と同じですね。
私も車に乗れなくなったらバイク考えている感じですし。
まあ車が乗れないのにバイク乗れるのか?と思いますが?w
>無電のアシストもあるんですよ、前にギアにゴムを入れる方式です、かなり軽く感じるとか
なんか見たような気がしますね。
普通のママチャリの電動アシストでも日本メーカーのものだと安くても10万前後しますからね、中華製だともっと安いのもありますがバッテリーが発火したという記事を見るとちょっと考えてしまいますw
おしりの辺にあるのでまさに尻に火がつくという冗談にもなりませんw
私は買うとして高くても日本メーカーにすると思います、色々と調べてみるとバッテリー以外にも日本メーカーがいいと思える所が多くあるからです。
>SEはレンタルでしたか?それは知りませんでした。買い取ったのかと思ってたので
最初は買い取ろうとも思っていましたが15Proと比較してというのが有りましたので。
>16eになると思います
16eにしたらほんとカメラはいらなくなるt思います。