カップセブンさん
おはようございます。
私も家にいる間はエアコンずっと付けています。
まあ極力節電するために温度設定はなるべく高めにして家にいるときはパンツ一丁で扇風機にあたって過ごしています。
しかし去年も同じくらいの暑さだったはずですが去年より電気代が上がっています、去年も電気代上がっていたはずですが其れよりも上がっている?感じです(苦笑)
ヘッドホンは私も使いませんね、漫画喫茶などでPCのあるところにおいてありますが。イオンモールみたいな所も店を見て回ったり座って過ごせばいいですけど個人的には1~2時間が限界かなと思ったりもします。
なんか長時間いると疲れるんですよね。
施設に行くとどうしてもある程度お金を取られますね。
そういえば先月の31日にも地元の美術館に行っていましたが無料ですw
城の方も無料で入れて2時間位は潰せましたが歩き回ったのでかなり疲れました。
美術館
吉田城
8月1には東観音寺というところに行ってきました、と言っても暑すぎて滞在時間10分程度wまあ豊橋美術館でみた資料の中に多宝塔があると書いてあったので見に来た次第です。
多宝塔とか五重塔とか結構好きなんですよね。
あと今回実はPOCO X7Proというスマホを買ったのでそのテストも兼ねてというのもありました。このあいだの山梨の写真もその新しいスマホで撮りました。今まで使っていたOPPO Reno11 Aも悪くはなかったのですが性能の割にはすぐに重くなってくるので使いづらいというのもありました。POCO X7Proは5万程度の価格でアイフォンとか上位機種と同等の性能だったというのもあります。とても快適に使えてます。
Bluetoothキーボードは買うんだったらほぼEWIN一択じゃあないでしょうか?Bluetooth接続も安定して使えてますしね。バファローだったからサンワサプライだったか忘れましたがEWINと同じ型のキーボードを採用していますね。マウスもですがBluetoothのキーボードも接続が不安定だったりうまく繋がらなかったりするのでなかなかいいものがありません。あと外国製だとキー配列が違うことも多いので設定で日本語に変えるのもめんどくさいですね。