縁側

縁側8 / 698

916 コメント
views
698
ビンボー怒りの脱出 2025/08/15 (金) 04:35:48

カップセブンさん
おはようございます、はまだ早いかな?
エアコン代をケチるために生活パターンを変えている為そのしわ寄せが他に来ているためか昨日も日勤でしたが日が沈んでから涼しくなる夜7時位に帰ってきましたがご飯を食べたらすぐに眠くなってきて寝てしまいました。

夜勤明けも今までは家にすぐ帰って寝ているパターンでしたが夕方日が沈むまで時間を潰してから帰っていますが帰ってすぐに眠くなって寝てしまいます。クルマの中でも寝ているのですけどねそれでは疲れが取れてないようです、それでもこれを続けると半月くらい電気代が削れそうなので頑張っています。いまマトモにエアコンかけているのは休みの日だけです。休みの日も何とかならないか考えているのですけどね。まあこれも気温が下がっている9月まで?10月までになるかもしれませんが。

一応その初診料のことも考えています、色々と調べてみると医者?によって違うようで長いところだと3ヶ月半年というところもあるようです。
月が変わると初診料が掛かっちゃうよという病院もあったように記憶していますが色々あるようです。
一般的には一ヶ月以上という所が多いらしくてなるべく一ヶ月以内に受診するように考えています。

エンゼルスってもともと大谷がおったところですよね。
エンゼルスってドジャースに負けないくらい強いところだったんですね。
もと大谷がいたところなので大谷のいい所も悪いところもよく分かっていますよね、大谷もかなり頑張らないとなかなか勝たせて貰えそうになさそうです。

>私のところから下呂は300越えますね、そう考えたら行くのがめんどくさい
ソコはめちゃ分かりますw
距離的な感覚はだいたいよくにていますね。
私も100キロ台だったら日帰りで行こうと思いますが200キロ超えると面倒くさいなぁ~と思っちゃいます。
よく行く京都だとちょうど200キロちょっとなんですけど200キロ以上だと結構時間がかかりますし結構面倒くさいですし300キロ以上だと連泊でないと行こうって気になりません。

下呂は近いのでちょっと考えてみます。
下呂は大きいところなので美味しい食べ物も多そうですね。
あの辺りだと何が名産なのかな?飛騨牛くらいしか思い浮かびません。
カップセブンさんのばあい下呂は電車で行かれたほうが良さそうですね。

北海道みたいなほとんど初めての所は行くだけで手一杯でなかなか他に頭が回らないのは分かる気がします、私もそうですから。
帰ってきてからあそこに行けばよかっとか思ってしまいますからw

万博は帰る時の対策は考えたほうがいいのかもしれませんね。
やっぱりギリギリまでおらずに少し早めに帰ったほうがいいかと考えています。

温泉のサイトありがとうございます。
私の場合だと糖尿病にいい温泉です。
岐阜か長野あたりだったら行けそうですね。
この中にある白骨温泉は強烈な名称だったので覚えています。
最初は骸骨が温泉に浸かりに来ているのか?と思っていましたw

通報 ...