豚に真珠♪
803f8a7111
2025/08/30 (土) 14:14:43
◇ビンさん
>ただ泊まるだけだったらいいのですが駐車場付きの所がどれだけあるか?前に見たときは大阪市中心部のホテルって駐車場がそれほど充実しているホテルって多くなかった…
そうでしたね。駐車場が必要でした。
あと、気になっているのが9月以降の万博の混雑状況、先のことは誰にもわかりませんが、
10月13日が終了なので、閉幕前の駆け込み需要で入場者数が増えるか、どうか?
万博の今後の混雑状況
https://www.expo2025.or.jp/news/daily/
8月22日の段階では↓の方法が使えましたが、今後もつかえるのか?
↓(来場日時予約)西ゲートの9時入場に変更する方法
https://www.youtube.com/shorts/9Y-6iPPSpw0
9月の万博会場行きシャトルバスの空き状況を見ていましたが、朝の早い時間帯のバスは平日も含めてどこも完売状態でした。
仮に、万博会場に「西ゲート9時入場」予約が取れたとしても、バスの予約がかなり厳しそうなので、
(万博会場になるべく近い場所から)タクシーで行くことも考えなければいけないのかもしれません。
タクシーで行く場合、アプリで事前に配車予約をした方がいいらしいです。
>アメリカ館に拘るのはEXPO70のときに上の兄弟たちだけがいって私は親に行かなくていいと言われて捕まって行けなかったのでその腹立たしさがいまだに覚えているということでしょうか。
(そのとき、どういう事情だったのか存じませんが)
それは大変悔しいですね。何とかアメリカ館には入ってほしいと思っています。
通報 ...