カップセブンさん
おはようございます
昨日はNHKの大河ドラマを見たあとに急に眠くなってきたのでそのまま朝まで寝てしまいました。
この間の夜勤の疲れがまだ残っていたようです。
ドジャースは五連敗らしいですね。
やはり野球はチーム戦なので大谷みたいに突出した実力の持ち主が何人かいただけでは勝てないということでしょうね。
私は漫画のメジャーをみていましたが主人公がメジャー級の力の持ち主で後は全部素人同然の選手ばかりで優勝を目指しますが最後には力尽きて惨敗します。現実では考えられないことですが。
ちなみにこの漫画大谷選手も愛読していたという話です。
大谷選手はこの漫画の現実のメジャー版が出てきたと思ったものです。
昨日もエアコンつけて寝ましたがよる寒いと起きてみたら25度まで下がっており切りました、昼間は相変わらず暑いですが夜は涼しくなっていますね。
前はバイクの遠乗りも話していましたが体力的な(年齢の)ものもあるのでしょうか?
其れはしょうがないと思いますよ、私もクルマでも前ほど遠乗りしようという気持ちが亡くなってきていますし
>アクアとプリウスの中間くらいかな?って思ってます
そんな感じですね。
車中泊については説明よりコチラを見てもらうほうが早いと思います。
https://gorillacamp-club.com/ヤリスクロスにおすすめの車中泊マット-サイズ・/
荷台のシートを倒せば寝る場所は割合容易に確保できます。
後はシート間に開く隙間を埋めることによって完成します。
私も隙間を埋めるのはボックスか箱にしようかと思いましたが普段置いておくには邪魔になるので折りたたみ可能な踏み台を注文して明日くらいには来る予定です。
マットも結構場所を占拠してしまうのでエアーマットも頼もうかと考えています。
仕事が終わった時に仕事場で寝床を先に作っておけば休憩先でいちいち作る必要はないので其れで行きたいと思っています。
旅行先でも其れで行こかと思っています、寝袋は一杯持っているので買う必要はありませんしw
iPadのカバーはきましたか?こんな感じのカバーでしょうか?
意識したことないですけど愛知県ってそんなに温泉多いですかね?
私がよく聞くのは近場の三谷温泉、蒲郡温泉、猿投温泉、湯谷温泉とか聞いたことはあります。
でもやっぱりカップセブンさんは温泉に良くイカれているだけあって細かい条件まで良くわかっていますね。
私は全くわかりません、とりあえず温泉宿のサイトを見て良さそうな所を選ぼうかって、ただ其れだけです、何もわからないので当然ですがw
温泉入りに行くためだけに埼玉は遠いですね。
埼玉というとイメージが浮かびませんね、翔んで埼玉とかいう映画が思い浮かぶだけですがw
其れより遠い日光と群馬はこの前に行きましたがこれだけ遠いとなにか観光目的で行かないと割に合わないでしょうね。
この間もいいましたけど観光目的でいった先の温泉なら少し遠くても良いんじゃないかと思った次第です。