267 件中 241 から 267 までを表示しています。
14

パチュリーは原作で「そこまでよ!」とは言っていない。
殆どの妖精の危険度は極低だが、サニーミルクとチルノだけは低

13

八雲藍の「藍」という名前は
昔の東方二次創作作品を見ると紫の式神となる際に紫から与えられた名前とされている事が多かったが
東方獣王園にて藍が紫と出会う前(畜生界にいた頃)からすでに「藍」と名乗っていた事が判明した。
畜生界にいた頃の藍は饕餮尤魔と行動を共にしていた他、吉弔八千慧や驪駒早鬼とも面識がある。

12

パチェの服に縦縞の模様は無い。紅魔郷の時は薬品でもこぼしたのでは、と言われている。とか?魔理沙は箒がなくても飛べる

11

魔理沙とアリスは実は仲が悪い。しかし、永夜抄のBADエンドで魔理沙はアリスの家で寝ている。

また、パチュリーは火水木金土日月の魔法を使うが、星の魔法は使わない。それに対し、魔理沙は過去のエピソードから星の魔法を良く使う。これをどう考えるかは自由である。

余談だが、霧雨魔理沙は水の属性を司る人間。しかし、水魔法を覚えたのは風神録のコールドインフェルノが最初。

10

ナズーリンは大食い

9
本当の世界とは? 2024/10/26 (土) 00:19:03

霊夢は貧乏じゃない。ただ賽銭がないだけ

8

博麗神社のお御籤には大吉とハズレぐらいしか入ってない(スペカが入ってる情報もあり)。これは霊夢が努力が報われると言うのを信じていないため。
しかし、魔理沙が末吉や大ハズレをこっそり入れてる。
努力のくだりと合わせて考えると、ちょっと意味深。

7

霊夢は初期、飛べなかった。
亀に乗っていた(旧作)

6

因幡てゐの年齢は、てゐが因幡の素兎と同一の存在であるならば179~180万歳にもなるといわれている。
藤原妹紅の年齢は、父親が西暦650年頃の人物であるため1300~1400歳くらいである。

5

四季様のパンツは白

4

吸血鬼 レミリア フランは鏡に映らない。

2

あれくらいのドロップ率とあのさいつよ絵札の圧倒的性能ならまたやりたいよ
ロスがこれだけ楽しんだんだから豊姫様も毎月毎週楽しんで周回してるだろうなって躊躇なく無理周回させられるし

3

ナズーリンは命蓮寺には住んでいない
橙は紫や藍と一緒には住んでいない
衣玖は天子のお付きという訳ではない

1
黎明たうぜん 2024/10/18 (金) 16:57:02

・紫は博麗神社を『私の神社』と言っている
・希望の面はダサい
・村紗は血の池地獄に溺れる
・三妖精は神社の裏の木に住んでいる

(蓮メリってエロいよな)

1

オリ主は異能力持ちで現実世界でいじめられてる
八雲紫に目をつけられて幻想入り

1

複霊60戦で敗北してた
原因分からんから少しコスト上げるか・・・

4

個人的には二次創作ではないですが東方酔蝶花という原作コミックは読みやすいのでおすすめです。
二次創作でしたら私はアレンジ曲をおすすめします
有名どころでしたらビートまりおさんや幽閉サテライトさんのがおすすめです
マイナーなところが知りたいと言うなら個人的にはC-CLAYSさんやEAST NEW SMUNDさんなどがおすすめです

1

ゲームが先かお酒が先かの挿絵は確かに全部欲しい
これ単体ではさすがに難しそうだから今後イラスト集とか出ることあるなら収録して欲しいわ

1

日本の1番東とかじゃないっけ?そこ結界があるんじゃないっけ?

6

赤より紅い夢

5

クイーンオブインヤンスフィア

1

東方風神録

3

森に迷った人を体が温まるまで家に泊めちゃうなんて優しすぎるしそれに加えて魔法少女だなんて…アリスちゃん最高!

1

アリスちゃんって公式で人形らしい顔立ちで肌の色が薄いってめっちゃ美人じゃん