バカジニスト大喜利

第21回 大喜利テストシリーズ 大喜利期末テスト'24 / 61

83 コメント
views
61
魚面(ぎょめん) 2024/12/29 (日) 22:25:11

続きまして【問題2】いきます。


【問題2】数学
下の図1は、自然数が順番に一段5つずつ並んでいる。このとき、表の中の4つの整数の組(図2)について、bc−ad の値はつねに5となることを証明しなさい。
画像1

正解は、
整数n を用いて、a=n とすると、
b は a の右隣りで +1 されて、b=n+1
c は a の一段下で +5 されて、c=n+5
d は a の一段下の右隣りで +6 されて、d=n+6
よって、bc−ad は、
bc−ad  = (n+1)(n+5)−n(n+6)
それぞれを展開すると、
= (n^2+6n+5)−(n^2+6n)
= n^2+6n+5−n^2−6n
= (n^2−n^2)+(6n−6n)+5
= 5
したがって、bc−ad の値はつねに 5 となる
 です

ちょっとよく分からないですねw

通報 ...