魚面(ぎょめん)
485af14b10
2025/06/22 (日) 11:00:00
第22回大喜利テストシリーズ
大喜利中間テスト'25
【問題1】国語
次の文章中の( )で囲われた漢字の読み方を書きなさい。
- 彼と私は(幼馴染)です
【問題2】数学
次の(1)長方形、(2)直角三角形を、直線ℓを軸にして1回転させるとどんな立体になるか、名前を答えなさい。
【問題3】理科
生ごみを生分解性プラスチックの容器に入れると、微生物の働きで分解されていく。分解されて何と何になるか答えなさい。
【問題4】地理
1960年代後半から琵琶湖の水質悪化が問題となった。その理由を答えなさい。
【問題5】歴史
明治初期、人力車・ガス灯・洋服など欧米の文化がさかんに取り入れられ、伝統的な生活が変化し始めた。このような変化を何というか。漢字4 字で 答えなさい。
【問題6】公民
我が国の農業の課題について、「後継者」「高齢化」の2つの語句を使って答えなさい。
【問題7】美術
次の作品名と作者を答えなさい。
【問題8】保健体育
次の写真はバレーボールの反則に対する審判の合図である。反則名を答えなさい。
下記フォームより12時までに回答して下さい。
↓ ↓ ↓
回答フォーム
通報 ...