バカジニスト大喜利

第22回 大喜利テストシリーズ 大喜利中間テスト'25 / 89

89 コメント
views
89
魚面(ぎょめん) 2025/06/28 (土) 06:19:35

皆さんの回答を一斉掲載します!!


第22回大喜利テストシリーズ
大喜利中間テスト'25

【問題1】国語
次の文章中の( )で囲われた漢字の読み方を書きなさい。  

  • 彼と私は(幼馴染)です
    【問題2】数学
    次の(1)長方形、(2)直角三角形を、直線ℓを軸にして1回転させるとどんな立体になるか、名前を答えなさい。
    画像1
    【問題3】理科
    生ごみを生分解性プラスチックの容器に入れると、微生物の働きで分解されていく。分解されて何と何になるか答えなさい。
    【問題4】地理
    1960年代後半から琵琶湖の水質悪化が問題となった。その理由を答えなさい。
    【問題5】歴史
    明治初期、人力車・ガス灯・洋服など欧米の文化がさかんに取り入れられ、伝統的な生活が変化し始めた。このような変化を何というか。漢字4 字で 答えなさい。
    【問題6】公民
    我が国の農業の課題について、「後継者」「高齢化」の2つの語句を使って答えなさい。
    【問題7】美術
    次の作品名と作者を答えなさい。
    - Custom makes all things easy.
    【問題8】保健体育
    次の写真はバレーボールの反則に対する審判の合図である。反則名を答えなさい。
    画像1

⇩変面小僧さん
【回答1】:ガチンコファイトクラブ2期生、【回答2】:(1)落合の流し打ち (2)軍事兵器、【回答3】:愛と誠、【回答4】:夢を語りながら、投石する若者が増えた、【回答5】:さ、【回答6】:農業者はしなびた野菜のように高齢化、後継者は田畑を埋め立て、大きな商業施設を誘致、借地収入だけで、大金を得る、【回答7】:作品名:最新の避妊具 作者:岡本ゴム、【回答8】:コート内での二毛作禁止

⇩たださん
【回答1】:いっしょにかえって、ともだちにうわさされるとかはずかしい、【回答2】:(1)踏み台にちょうどいい感じの高さのもの (2)工事現場でよく見かけるもの、【回答3】:国分太一と城島松岡のユニット、【回答4】:鳥人間が本当にいた、というオカルト記事を信じた人たちが餌を琵琶湖にばらまいたから(そのため、今でもその鳥人間をたたえる大会が琵琶湖で行われている)、【回答5】:大気汚染、【回答6】:メインで従事している人たちが高齢化し、何も知らないことをいいことに、自称後継者があれこれだだをこねるように金と現物を取り上げている、【回答7】:作品名:雑なウルトラマン 作者:円谷英二、【回答8】:インタビューの返答に困ったときにはVサインを出しておけばいい

⇩スケルツォさん
【回答1】:ようなし、【回答2】:(1)先生の香水がキツすぎる時の鼻栓 (2)生徒のイビキがうるさい時の耳栓、【回答3】:罪と罰、【回答4】:滋賀県民による大阪人と京都人への嫌がらせ、【回答5】:付和雷同、【回答6】:後継者が高齢化、【回答7】:作品名:美白したカオナシ 作者:鈴木その子、【回答8】:審判のカツラ疑惑拡散により座布団2枚没収!

⇩きびなごさん
【回答1】:物語の最初の頃は弟の和也くんとイイ感じでしたが、不幸な事故で旅立ってしまったので仕方なく兄の達也に乗り換えたらこれが大当たりだったん、【回答2】:(1)ビールマンスピン (2)ショットガンスピン、【回答3】:俺とお前と大五郎、【回答4】:埼玉県民の陰謀、【回答5】:大戦前夜、【回答6】:進次郎「農業従事者の後継者不足によって後を継ぐ者が少なくなっているんです!さらに高齢化によって高齢と化している!これが課題なんです!」、【回答7】:作品名:カオアリ 作者:湯婆婆、【回答8】:うちのカミさんに2人目ができましてね…

⇩海老石いろはさん
【回答1】:ひかくたいしょう、【回答2】:(1)入れにくい浣腸 (2)入れやすい浣腸、【回答3】:リーダーと松岡だけになる、【回答4】:山崎まさよし(滋賀県出身、1971年生まれ)が、そんなとこにいるわけないのに琵琶湖中を探しまくった為、【回答5】:他化都市、【回答6】:高齢化した農林水産大臣が問題発言したため代わった後継者が、難しい顔しながら善処するだけ、【回答7】:作品名:メタファー 作者:杉本彩、【回答8】:割り勘って言ったのに俺だけ二百円多い

⇩らいらりおんさん
【回答1】:たいしょうがい、【回答2】:(1)とんがりコーンの容器 (2)とんがりコーンの中身、【回答3】:モテる器と売れ残り、【回答4】:湖しか見られないことに県民が嫉妬した、【回答5】:心機一転、【回答6】:後継者の賃金が上がらず、高齢化するまで買えない、【回答7】:作品名:次回作の主人公 作者:やなせたかし、【回答8】:みんなパーしか出さない

⇩サボテン野郎さん
【回答1】:おさななななななじみ、【回答2】:サザエさん サザエさん サザエさんは愉快だな テッテテッテテ テッテテッテテ テッテテ テテテテン ドゥン♪、【回答3】:アダムとイブ、【回答4】:高度経済成長に伴う食糧事情の改善により、住民の排便回数が増えたため、【回答5】:文明快感、【回答6】:生産者の高齢化と腸が若い後継者の不足、汲み取り式トイレの減少により、人間由来の肥料が不足している、【回答7】:作品名:岡本ディカプリオ 作者:タイタニックの塔、【回答8】:目つぶし

通報 ...