八王子市サッカーBBS

10,000 件以上ヒットしました。4,841 - 4,880 件目を表示しています。
4668
八王子市サッカーっ子 2024/06/13 (木) 11:07:11 >> 4666

J下部は入るのは大変だけど、練習時間が圧倒的に短いから育成で考えると…
ユースで見てもJ下部は週3~4の練習を2時間/回くらいだけど、強豪校は毎日2H以上は練習するしね。

4667
八王子市サッカーっ子 2024/06/13 (木) 10:35:38 >> 4666

ねぇ、すごいよね。
J下部とか何やってんのよ、と思うけど。

4666
八王子市サッカーっ子 2024/06/12 (水) 18:53:09

ニュース見て気づいたけど、日本代表U19とU16の10番はどちらもFC多摩出身なんだな。かなりすごいこと。

31444
八王子市サッカーっ子 2024/06/12 (水) 17:04:08

>> 31437
漏れてしまったなら
追加を期待しない
執着せずに切り替えて
忖度の温床に振り回されない方が良いですよ

4661
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 18:37:51

何気にオリービスがU14もU13も一番強いんじゃね

4660
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 18:06:42

>> 4657
1試合もしていないチームをカウントするかしないかによるね。棄権はノーカン?最下位?

4658
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 17:35:16 修正

アルテよりベルテールの方が降格しそう

4657
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 17:29:49 修正

最下位チームより1試合消化多くて勝ち点差4。しかも最下位チームと唯一の引き分け。後期に直対で負けたら降格もありえるよ
これは残留争いとは言わない?

4656
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 17:11:39

>> 4655
どう見ても、昇格争いも残留争いもしてなさそうに見えるのだけど…??😔
画像1

4654
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 16:27:51

>> 4652
例年は昇格争い食い込めてる
今年は降格ピンチで残留争い

4653
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 16:25:20

>> 4648
現地点での八王子のU13は、ブランコ=アルテ>ベルテール>アローレ、だと思う。

4652
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 16:23:05

>> 4650
>> 4647

「昇格争い絡んでる」「降格ピンチ」真逆の情報だけどどっちなの?

4651
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 15:52:29

>> 4645
まさか降格なんてしたら、環境でアローレとオリーバスに流れちゃうよ

4650
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 14:11:06

>> 4647
今年のU15は降格ピンチだから何とか回避出来ればいいね

4648
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 12:56:14 >> 4647

アルテとアローレトレマしてるみたいだけど、結果知りたいです!

4647
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 12:40:30

休み多いってことは学業との両立しやすいし、なんだかんだでU15で昇格争い絡んでくるから指導力あるんじゃない

4646
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 11:57:48

アローレはグランド出来たし理解出来るけどアルテはなんでだろ?ほぼ練習試合やらないし練習も休み多いって聞くのに。まったりやりたい人が増えてるのかな

4645
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 11:23:40

そうするとブランコ今年昇格したとしてもすぐ降格しそうだね

4643
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 08:23:42

>> 4642
白百合以外だとなかの、大和田、高尾あたりの子が行くイメージだけど何があったんでしょ。

4642
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 08:01:24

強い弱いは別にしてU13のアルテ30人以上入部してブランコU13定員割れって聞いたなんかあったのかね

4641
八王子市サッカーっ子 2024/06/10 (月) 06:34:33

お杉とブランコってトレマしないんだね
仲悪いの?

4640
八王子市サッカーっ子 2024/06/09 (日) 21:15:06

>> 4606
ブランコu13のインスタみると、結構弱そう。
白百合の主力に逃げられた?

4639
八王子市サッカーっ子 2024/06/09 (日) 13:24:05 修正

今年のフォルツァは関東T1関係なく強いから2回戦で対戦しなきゃいけない関東勢はどこがやっても大変だよ
去年F多摩全国優勝だって紙一重の接戦を乗り越えたからこそで、高円宮杯は関東大会までで全国逃したし強豪同士の対戦はどっちが勝ってもおかしくない

関東1部残留、高円宮杯、F多摩はまだまだやるべき目標あっていいじゃん

4638
八王子市サッカーっ子 2024/06/09 (日) 09:28:38

>> 4636
去年のFC多摩は、日本代表のFWがいたから得点力が凄かった。継続して、全国大会出場は難しいね。

4636
八王子市サッカーっ子 2024/06/08 (土) 18:07:16

昨年の全国覇者が今年は初戦敗退か。フォルツァは関東から降格したあと、昇格に向けてT1独走中。
多摩戦には相当な意気込みで臨んだだろうし、勢いの差がそのまま結果に出たという印象。

4635
八王子市サッカーっ子 2024/06/08 (土) 15:20:30

今年のF多摩はリーグ戦の結果から見ると微妙じゃない

4634
八王子市サッカーっ子 2024/06/08 (土) 15:04:56 >> 4632

どっちのチームも2回戦で当たらなきゃ、互いに全国行けるレベル
もったいないくじ運

4633
八王子市サッカーっ子 2024/06/08 (土) 14:59:39

>> 4629
ベンチ以下になる子もいるよ。
ジュニアで王様してて、それがジュニアユースでも通じると思ってるしね。

4632
八王子市サッカーっ子 2024/06/08 (土) 14:32:27 修正

横河、順当勝ち、ヴェルディも勝つだろう。
低迷?多摩は絶好調のフォルツァ相手だから相当厳しい、というか準決勝レベル以上の戦い。

4631
八王子市サッカーっ子 2024/06/08 (土) 12:06:37 >> 4629

サッカーやってればそんな状況いくらでもありえるでしょ
悲しくなる意味がわからない