最新トピック
34967
14 時間前
八王子サッカー掲示板 14 時間前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- 4年
- 4種
- 5年
- 6年
- ARTE
- CBX
- FC東京
- F東
- JA
- J下部
- OK
- T1
- T2
- colours
- kawakita
- soccer
- はとマーク
- みころも
- みなみ野
- めじろ台
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エスフォルタ
- エリート
- エース
- オッケー
- オーケー
- カラーズ
- キッズ
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- スレ
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- ネオレボ
- フットサル
- ブランコ
- プレミア
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 七小
- 上柚木
- 上柚木公園
- 中央
- 中野
- 保育園
- 個サル
- 八王子
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 再見
- 創価
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 幼児
- 幼稚園
- 新春
- 日野
- 日野市
- 春季
- 椚田
- 法政
- 浅川
- 片倉
- 狭間
- 白百合
- 秋季
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 西八王子
- 豊田
- 都トレ
- 鑓水
- 館
- 館町
- 首都
- 高尾
6574
7 日前
⚽️⚽️【ジュニアユース】⚽️【ユース】⚽️⚽️ 八王子サッカ... 7 日前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- ARTE
- FC東京
- F東
- J下部
- T1
- T2
- soccer
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エリート
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- フットサル
- ブランコ
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 中央
- 個サル
- 八王子
- 八王子サッカーBBS 掲示板
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 日野
- 日野市
- 椚田
- 法政
- 白百合
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 都トレ
- 高尾
クーパーに居たのが
>> 3437
の子達だよね
>> 3450
クーバーにいた3人じゃなくて?
全然違う
>> 3447
G3人じゃないっけ?
トレセン履歴も大事
だいたい書かされる
そして申し込み時点で、チームが別れる
でた透視能力持ち
〜の親がー、〜の関係者がー
八王子なら
色、絹、アルテ選抜
日野なら
G、杉
この5択で通えるところです。
例え世代で弱いとしても、ジュニアユースで通用する練習をしているのは12ブロックではこの5チームのみかと思います。
移籍は早い方が良いです。4年あたりまでかな。
明日から高校サッカー選手権東京都大会1次予選。進路の参考になる大会
JY見ますとジュニア世代のチームや練習がすごい大事だとわかりました。
この地域でしたら、実力つければ、FC多摩に行ける可能性があるんですものね。低学年の今が、JYからユースに向けた移籍のタイミングなのかもしれない。
この方、ジュニアのときから痛い方なので気にしないほうがいいですよ。
ごめん多摩受けない。ってかもうU14だし。絹にも縁も縁もない。あなたが30チーム云々言うから、なら都内チーム数考えたら上位って認めてるじゃんって思っただけ。気分悪くしたなら謝ります。申し訳ありませんでした
シルク関係者相変わらずうざい。これも伝統w
>> 3448
あのさ、多摩受ける前提だよな?450チーム中上位30ってところで浮かれてる場合じゃないよ、いたい奴だね。
認められたい願望強すぎ。大丈夫か?
多摩にとっちゃスカウト以外の子がどこから来ようがどうでもいいことなんだよ。
色分けしたビブスには番号しか書いてないし、その番号がどんな動きをするかに着目するわけ。
ビブスにアピールのために絹とか書いちゃうわけ?
まさに田舎の暴走族的発想でバカ丸出しおつかれさーん🎵
今年はアローレとブランコが昇格有力だから大丈夫
>> 3445
八王子にT2位のチームがないんだよね。
チーム選びで悩む要因の一つだよね。
多分人によってGと9が違うのかと
うちの周りは八王子出身の3人を呼んでたよ
450チーム以上あるなかで、入るだけで30番以内になれるのはすごいけど。今年はブロック抜けるし
都内で30チームてめちゃくちゃ上位って認めてるのね
>> 3437
アドバンストリオって絹GGの3人のことじゃなかったっけ?
>> 3428
発想が八王子丸出しでいいね。イノセントというか。
絹レベルのチームは都内に30はあるのにね。
絹ってことで特別扱いされるつもりでいるのが哀愁漂うw
あいだのチームがないから距離が近く感じるのかな
おススメの理由教えてよ
ブランコと杉野って実績も進路も段違いなのに何故か同格だと思ってる人いるよね。もっと現実見た方が良いよ
ユース考えたら杉野以上でなければ・・・
杉野よりオススメ
昨日の練習会ですか?
レギュラーで出てそうな子少なそうに見えましたけど。
ブランコ自演ネタもういいよ
タマ素晴らしい。おめでとう。そのレベルで、出来るのが羨ましい。
昨日地元のブランコの練習会に参加してきました。見てましたが、上手な子が多く、レベル高かった。
みんなチームではレギュラーの子だと思う。
もっと上のチームを狙っていたが、正直このレベルなら十分すぎると思う。自転車で行けるのもメリット。
ブランコ参加された方いますか?練習会での内定はあるのですか?見た感じ誰にも声がかかってないような。
🐖
お腹いっぱいかも知れないけど事実は事実
アドバンストリオって立9多摩グラント横河シルクむさしじゃなかったっけ?
引越しで八王子に来たの?市内から移籍?
>> 3431
そうではなくて、5年の時に突然現れてきた。
アドバンストリオは多摩には行ってない。
シルクシルク、もうお腹いっぱいですw
アドバンストリオの方が有名でしたね
それぞれF東むさし多摩横河に進んでますね
多摩の同点ゴールシルク出身の2年生
チーム名で合格はない。セレクション受ける子は頑張って。
ジュニアの時は名の知れた子だったってことね
ならないよ。「移籍君」って呼ばれてたし。