最新トピック
34967
2 日前
八王子サッカー掲示板 2 日前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- 4年
- 4種
- 5年
- 6年
- ARTE
- CBX
- FC東京
- F東
- JA
- J下部
- OK
- T1
- T2
- colours
- kawakita
- soccer
- はとマーク
- みころも
- みなみ野
- めじろ台
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エスフォルタ
- エリート
- エース
- オッケー
- オーケー
- カラーズ
- キッズ
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- スレ
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- ネオレボ
- フットサル
- ブランコ
- プレミア
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 七小
- 上柚木
- 上柚木公園
- 中央
- 中野
- 保育園
- 個サル
- 八王子
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 再見
- 創価
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 幼児
- 幼稚園
- 新春
- 日野
- 日野市
- 春季
- 椚田
- 法政
- 浅川
- 片倉
- 狭間
- 白百合
- 秋季
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 西八王子
- 豊田
- 都トレ
- 鑓水
- 館
- 館町
- 首都
- 高尾
6574
9 日前
⚽️⚽️【ジュニアユース】⚽️【ユース】⚽️⚽️ 八王子サッカ... 9 日前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- ARTE
- FC東京
- F東
- J下部
- T1
- T2
- soccer
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エリート
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- フットサル
- ブランコ
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 中央
- 個サル
- 八王子
- 八王子サッカーBBS 掲示板
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 日野
- 日野市
- 椚田
- 法政
- 白百合
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 都トレ
- 高尾
絹の出てた子まじで上手かった。
後半ボールがかなり集まってたから
もしかしてと思ってたら得点決めちゃうし!
取られないしパス上手いし
絹でああいう風になるなら絹いいな
絹からF多摩受ければ、セレクションで気にしてくれそう
>> 3425
もう今年の1次は終わってるから、熾烈になるのは来年からだよね。むさしやヴェルディ、マリノスやフロンターレなどなどJ下部を保留にして多摩を受けにくるでしょう。あのサッカーはそれくらいのインパクトがあった。
二次セレクションが始まる
初の街クラブ優勝がFC多摩とは。今年のセレクションが熾烈すぎる
現中1にも絹出身が4人もいるみたい。育成がしっかりしてるみたいだね。今低学年教えてるコーチがかなりの敏腕コーチらしいよ。低学年から絹で学ぶのも有りなのかもね。
崩壊してるなら逆にチャンスでは?試合に出れそうだし。
u15全国大会FC多摩優勝!
多摩全国制覇
多摩劇的逆転勝利。ドン引き相手に粘り強く戦っての逆転はすごーい!!!
劇的すぎ(笑)
同点ゴール絹出身の2年生だね
優勝や
今年の多摩はセレクションすごいだろうね
多摩のようにおもしろさと強さを兼ね備えたチームはない。
優勝してこれまで頑なに貫き通した多摩のサッカー、スタイルを見せつけろ!
U13は関東降格した世代、でも、後々ここまで成長できるってことを証明した。全国大会優勝も当然のレベルに達している。くじ運じゃなくしっかり強豪を倒して勝ち上がった多摩は熊本に負ける要素なし。
>> 29295
うまい子は大概自主練習してそう。
才能だけの子もいるけど。
そもそも名前出したチームの子が自主練してるかどうかをどうやって確かめたんだ?笑。ただの想像でしょ。
いや白はない。ちょいちょい白入れてくるけど白はない。
>> 29290
スクールに行ってるだけの選手が多いチームは弱いよ。(あんなチームやこんなチーム)
スクールに行って、更に自主練してる選手が多いチームが強いんだよ。(絹、白、色)
パーシモンに全く歯が立たないで最強はない
絹は何人中何人スクール行ってる?
アルテは何人中何人スクール行ってる?
スクールに行ってる数が多い程強い。
スクールに行ってる数が多いのに弱いなら問題外。
したがって最強はどれだけサッカーに真剣に向き合ってるかの人が多いところが最強となる。
足元があるからおもしろいサッカーするね。あの頃から3年で差がついたなぁ
確かに5年はアルテ強い。
5年はアルテのほうが強いですよ
U-14のときから強かったですよね。この代はすごいです
F多摩全国優勝まであと1勝。すごいなまじで。優勝の見込みも高いし、油断せず勝ってほしいところ。
絹5年最強
うちは殆どの学年で定員割れチームの存続厳しいと思う
T2への昇格2位でプローオフの時はU15でやるの?それともU14?
毎年低学年はそのぐらいですよ
>> 29283でも今の3年以下は今までよりも少ないよね?
高学年になると気が付いたら2チームぐらいになるから
ある学年は人数足らなくなったらしい。
自分も聞いた話だから詳しく分からないが。
絹崩壊してんの?
移籍補強で再生までが毎年の風物詩
絹崩壊真っ只中
今日も出てたよ絹の先輩
FC多摩入って中3の試合に
スタメンで出てるのがスゴい。
ジュニアの時もうまかったのかな?
FC多摩のサッカー見てておもしろい。
うちの子も受かる落ちるは別として多摩のセレクション受けさせればよかった
早々にコメント削除してる、、虚言癖関係者。
猛暑続きで頭やられたか。
F多摩が別格だと再認識。すごい上手い
さらっと嘘を書き込むやつって日常生活も異常そう