ダメージ後判定なのが少し痛いけど攻守回復撒けるのはバッファーとしてかなり優秀じゃない?
自分に聖油、滋養、闘志、守護で攻守に二重のバフつけられるキャラがここまで弱い弱い言われるのかぁ。横移動力増加まで持ってて武器種も射撃で言うことないような。アタッカーしてたら自然と周りにも上の4種バフ撒いてて回復までしてるのむしろぶっ壊れと思ったんだけど。
弱い弱い言うのは大体が発動率100%じゃないと嫌な人達だから
海家チェルノあたりが基準になってる説。
「自己バフアタッカー」としては優秀だけど、「バッファー」としては使いにくい、という印象。ダメージ後発動で発動率がやや微妙なので、自分でバフをばらまくタイミングを制御できないのが「バッファー」としてみると微妙になる。上のコメみたいに「アタッカーしてたらバフも撒いてて強い」という評価が適切な気がする。多分被弾前提の高難易度向けなので高難易度クエが解放されたら評価も変わるのでは。
体感渚ザバと似た感じな気がする。ステータスもまぁまぁ高めのATK射撃移動力増加持ち防御バフ2重で似てるし火力4耐久6にスキルを振ってる感じで被弾前提の動き、味方にも火力防御回復3種のバフを提供できるが、タンガロアはこのバフ提供が被ダメで若干使いづらくなったものの長期的にバフを提供できるという。どっちも長期戦向きの性能だけど活かせるマップがほぼないから結局イベント過ぎたら倉庫の肥やしになってしまうという。
自傷ARとか出てくるかもよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
自分に聖油、滋養、闘志、守護で攻守に二重のバフつけられるキャラがここまで弱い弱い言われるのかぁ。横移動力増加まで持ってて武器種も射撃で言うことないような。アタッカーしてたら自然と周りにも上の4種バフ撒いてて回復までしてるのむしろぶっ壊れと思ったんだけど。
弱い弱い言うのは大体が発動率100%じゃないと嫌な人達だから
海家チェルノあたりが基準になってる説。
「自己バフアタッカー」としては優秀だけど、「バッファー」としては使いにくい、という印象。ダメージ後発動で発動率がやや微妙なので、自分でバフをばらまくタイミングを制御できないのが「バッファー」としてみると微妙になる。上のコメみたいに「アタッカーしてたらバフも撒いてて強い」という評価が適切な気がする。多分被弾前提の高難易度向けなので高難易度クエが解放されたら評価も変わるのでは。
体感渚ザバと似た感じな気がする。ステータスもまぁまぁ高めのATK射撃移動力増加持ち防御バフ2重で似てるし火力4耐久6にスキルを振ってる感じで被弾前提の動き、味方にも火力防御回復3種のバフを提供できるが、タンガロアはこのバフ提供が被ダメで若干使いづらくなったものの長期的にバフを提供できるという。どっちも長期戦向きの性能だけど活かせるマップがほぼないから結局イベント過ぎたら倉庫の肥やしになってしまうという。
自傷ARとか出てくるかもよ