東京放課後サモナーズ

アギョウ / 37

203 コメント
views
37
名前なし 2018/01/05 (金) 01:50:08 beaa7@24339

ほんとこの絵師さんあざと可愛いケモっ子描かせたら一級品。まだ1章なのにもう可愛いくてしかたない。しかも最近猛威を振るってる弱体の対策特化キャラってんだからもういうことない。ただこれでうちのトリトン先生お留守番になっちゃうなぁ・・・

通報 ...
  • 38
    名前なし 2018/01/05 (金) 10:10:39 23bdb@e267a >> 37

    ト、トリトン先生は流れを変えるという大事な役目がが……

  • 39
    名前なし 2018/01/05 (金) 14:25:10 988e7@722fe >> 37

    2人一緒に使えば弱体無効と反射で、2回デバフに対応できるか?CP増で、トリトン先生もCS撃ちやすくなるし。

    40
    名前なし 2018/01/05 (金) 16:32:41 beaa7@8e966 >> 39

    そうか弱体無効と反射は別バフだから共存できる!先生は移動が必要ないからスノウアギョウトリトンで組むといろいろと鉄壁になるな。スノウのおかげで先生のダメージ後スキルも活かしやすいし。そうなると残り1枠は先生の吹き飛ばしの影響を受けにくい射撃か魔法あたりの高火力キャラがいいね。

    41
    名前なし 2018/01/05 (金) 17:56:40 354c2@3419d >> 39

    水属性で固めるならベンテンかエイハブ辺りになるのかな、それだと

    42
    名前なし 2018/01/05 (金) 19:18:19 8c2a3@808b1 >> 39

    シロウとか一度に二つテバフ付けてくる奴も対処出来るのは良いな

    43
    名前なし 2018/01/05 (金) 22:41:16 c0cac@e2a53 >> 39

    二回デバフしてくる場面って雑魚の撃ち漏らしなんかで結構あるからなぁ、守護も含め発動確率の低い先生のカバーに回れるね

    45
    名前なし 2018/01/06 (土) 16:16:41 354c2@7aadc >> 39

    あとはデバフが怖い敵ってデバフスキル自体を複数持ってたりもするから、そういう時にも便利そうではある。